タグ

Qiに関するshinmycのブックマーク (1)

  • ついにiPhoneが対応した「チーのワイヤレス充電」ってなんだ?

    Appleの新しいiPhone X、iPhone 8シリーズがワイヤレス充電に対応した。これは「Qi」(チー)と呼ばれるワイヤレス充電技術によって実現したもの。Qiとは何か。またiPhoneがワイヤレスでも充電できるようになったことのメリットについて考えてみよう。 QiとはWireless Power Consortium(WPC)が策定、普及に力を入れているワイヤレス充電技術の国際標準規格だ。スマートフォンがワイヤレス充電に対応すると、USB端子を省いて体の防水・防塵性能を高めることもできるようになることから、国内では2012年以降、2013年頃からAndroidを中心に対応機種が少しずつ登場してきた。その後もNTTドコモが「おくだけ充電」という呼び名で機能を流行らせようとしたり、Qiによるワイヤレス充電が可能なスマホもサムスンのGalaxy Sシリーズなどに広がってきたが、あまりブレ

    ついにiPhoneが対応した「チーのワイヤレス充電」ってなんだ?
    shinmyc
    shinmyc 2017/10/18
    既に iPhone 8 でQiをフル活用していますが、そもそも「Qi」を「チー」と読むこと自体を知らなかったw
  • 1