The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!
一度パスワードを設定すると、次回以降はログインページが表示されるようになります。先ほど決めたパスワードを入力し、次に表示されるページで「ENTER」ボタンをクリックしてください。すると、MT4iの設定ページが表示されます。 設定項目は多数ありますが、とりあえず「必須設定項目」を設定すれば、MT4iは動作します。必須設定項目は以下の2つです。各項目を設定したら、ページを一番最後までスクロールし、「保存」ボタンをクリックしてください。 MT_DIR Movable Typeがインストールされているディレクトリを指定します。ただし、「http://~」のアドレスではなく、サーバーのルートディレクトリからのパス(例:「/home/ascii/www/mt/」)を指定します。なお、ディレクトリの最後には必ず「/」を付けます。 Blog_ID デフォルトで表示したいブログのIDを指定します。通常は「1
Shimalogに写真を掲載する際、撮影場所をGoogleマップで示すために緯度・経度を入力しているのですが、毎回他のサイトで緯度・経度を調べてコピーしてくるのがとても手間でした。 そこで、「Web creators 2009年2月号」を参考にし、Movable Typeの記事投稿画面をカスタマイズ。Google Mapsを表示し、マーカーで指定した撮影場所の緯度・経度を、カスタムフィールドに自動入力するようにしました。 カスタマイズは、Web creatorsとGoogle Maps APIを読むことで、スムーズに完了しました(MDNのサイトにサンプルがあることは知りませんでした...)。工夫した点の一つは、Shimalogで示すポイントは全て沖縄県内なので、デフォルトで沖縄県全域がGoogle Mapsで表示されるように設定したこと。同じウインドウ内でスピーディーに地図を操作でき、なお
プロミスは大手消費者金融の一つです。三井住友銀行との提携によって、三井住友銀行グループとなりました。貸金業者の中では融資限度額が大きく、500万円までになっています。ただし貸金業者となっていますので、年収の3分の1を超える貸付が行えないという総量規制の対象となっています。スピーディーな審査に定評があるプロミスですが、何歳から利用が可能なのでしょうか。また何歳まで利用することが出来るのでしょう。 <プロミスの申込年齢条件> プロミスは満20歳以上の本人に安定した収入がある人であれば申し込むことが出来ます。学生であっても、アルバイトなどでしっかりした収入があれば申し込めることになります。また満69歳まで申し込みができます。満65歳までが多い消費者金融の中で、年齢上限に関してはかなり柔軟と考えられます。プロミスは年金生活者であってもそれを収入と認めてくれる数少ない消費者金融です。しかし69歳を超
MTカスタマイズ講座 > 操作アップ編 「The blog of H.Fujimoto」の壱さんが作成された「メールフォーム作成用プラグイン」を使用しますので、簡単にメールフォームを作成することができます。 カスタマイズをすれば、MTで作成したブログのデザインと合わせたり、メールフォームの項目を追加したりすることもできます。 実際に、当ブログでもメールフォームを使用してますので、ご覧頂いた方がイメージしやすいと思います。 当ブログのメールフォームは、こちら→ メールフォーム それでは、メールフォームの作成方法を説明します。 [1] プラグインのダウンロード 「The blog of H.Fujimoto:メールフォーム作成用プラグイン(その1)」のページを開き、「MailForm_1_11.zip」をクリックして、ダウンロードします。 [2] プラグインのアップロード ダウンロー
MovableTypeをCMS(コンテンツ管理システム)として、ビジネスブログを構築する場合、標準で出力されるファイル名だと色々と問題が出てきます。 初期値では日記としてのブログに合わせた出力となっているため、個々の記事の日付とタイトルからファイル名が生成されています。日本語のタイトルの場合は、無理にアルファベットのファイル名に変換されるため、まったく意味を持たない名前となっています。 出力ファイル名を固定する ブログをCMS(コンテンツ管理システム)として利用する場合、日付はコンテンツの並びに利用されますので、記事の並びを変更する時は日付を調整することになります。 記事のタイトルも反応を見て、変更することもありますし、SEO対策のためにタイトルを変更することもあります。 それらの変更のたびに、ファイル名が変更されたのでは、外部からのリンクが切れてしまいますし、SEO的にも不利になります。
2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 メールフォームプラグインV2.10の使い方をまとめたページです。 V2.10は、V2.0にいくつかの機能追加を行ったものです。 1.ダウンロード 以下のリンクをクリックすると、プラグインのファイルをダウンロードすることができます。 MailForm_2_10b.zip 2.使い方 このプラグインの使い方は、以下の各ページを参照してください。 2-1.V2.0/V2.10共通の使い方 その1・概要とインストール その2・サンプルテンプレートセットのインストール その3・メールフォームの基本設定 その4・自動返信メールの設定 その5・メール送信エラーへの対策 その6・「メールフォー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く