タグ

画像と開発に関するshipeMeeのブックマーク (2)

  • 世界初、“透けるディスプレイ”を搭載した携帯電話

    ■編集元:ニュース速報+板より「【製品】世界初、“透けるディスプレイ”を搭載した携帯電話」 1 月曜の朝φ ★ :2011/06/06(月) 23:16:33.93 ID:???0 TDKがこのほど発表した世界初の透けるカラー有機ELディスプレイは、Lenovo中国向け携帯電話「S800」に採用し、既に発売している。 TDKが開発した有機ELディスプレは、2.4インチサイズで240×320ピクセル表示に対応。40%の透過率を持つシースルータイプだが、裏側からは表示内容が見えにくい構造になっているという。昨年10月の「CEATEC JAPAN 2010」に同製品を出展し、3月から量産を開始した。 LenovoのS800は透けるカラー有機ELディスプレイを初採用したWAP対応携帯電話だ。200万画素カメラやBluetooth通信機能、FMラジオチューナーなどを搭載している。 h

    shipeMee
    shipeMee 2011/06/08
    のぞき見防止がどう、とかいってる時代に透過ってなぁー
  • 【ゲハ脳ヤバイ】現実の写真とゲーム画面の区別がつかない! : オレ的ゲーム速報@刃

    703 :UnnamedPlayer [sage] :2011/04/19(火) 00:36:07.00 ID:tIc+cmfR 米Bethesda、ファンタジーRPG「The Elder Scrolls V: Skyrim」を初公開 707 :UnnamedPlayer [sage] :2011/04/19(火) 00:38:35.26 ID:Jhp2iN/o >>703 テクスチャが明らかにのっぺりしてるし ちょっと光の表現が弱い気がする 木とか見てるとちょっとつらいかも 全体的によくまとまってる感じには見えるけど 物理エンジン次第かな? なんか発表されたときは衝撃的だけど 何年も開発でかかって、発売する頃にはごく普通の映像になってるってのを何度も経験してるから 最近は腹八分目で見てるよ 727+1 :UnnamedPlayer [sage] :2011/04/19(火) 01:22:

    【ゲハ脳ヤバイ】現実の写真とゲーム画面の区別がつかない! : オレ的ゲーム速報@刃
  • 1