タグ

ゲームと時間に関するshira0211tamaのブックマーク (3)

  • 映画、演劇、テレビゲーム、ネット上の文章は、どのくらいの長さが「適切」なのか? - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):観客動員数を減らさないためにスターシステムを採用しない - ウェブ1丁目図書館 このエントリに出てくる、劇団キャラメルボックスの「ハーフタイムシアター」の話を読んで、考えさせられました。 僕のなかの「常識」としては「映画や舞台は、2時間くらいが基線で、映画の場合は、90〜180分くらいだな」と。舞台も3時間を超えるものはそうそうないし、90分未満というのも、経験がありません。 なんとなく、そのくらいないと、ボリュームが足りないと感じそうな気がします。 (ただし、子ども向けには、60分とか80分の映画もあります。『きかんしゃトーマス』の映画が70分ちょっとしかなくて、「短いなあ」と思っていたのですが、ちょうど60分を過ぎたくらいの時点で、当時3歳の息子が「まだ終わらないの?」とゴソゴソしはじめたので、やっぱり、ちゃんと上映時間も考えられているのだなあ、と)。 最近どうも、

    映画、演劇、テレビゲーム、ネット上の文章は、どのくらいの長さが「適切」なのか? - いつか電池がきれるまで
    shira0211tama
    shira0211tama 2014/02/26
    ゲームは50時間ならまだいい方。どう頑張っても初回100時間以上要するのはやりたくてもなかなか手を付けられない
  • ゲームばかりして少年時代を過ごしていたら、ゲームで飯が食えるようになったある男の話 - つきあたりを右に

    新年あけましておめでとうございます 名よりもHNの方がGoogleで返す情報量の多いVoQnです。 昨年末に、「ある少年に、ゲームをする時間よりも有意義な時間の過ごし方があると諭した」という記事が賛否問わず話題となりました。 DSの中でキャラクターが強くなって、それで?君は何を得たの?答えはゼロ、なんにも得ていない。仕事を頑張ったらお金がもらえるけど、それもない。勉強でもスポーツでもないので、一つでも漢字を覚える(つまりもっといろんなが読めるようになるってことだ)、計算ができるようになる、サッカーがうまくなる、もちろんどれもない。ゼロ。君の未来の何にもつながっていないんだ。なるほど、それはわかるんだね。 ということは君がDSに使っている時間はすべてゴミだということだ。ほら、床に落ちてるホコリとかゴミがあるだろ。これと同じ。全てゴミとして君は時間を捨てている。もちろんね、生きていて無駄な

    ゲームばかりして少年時代を過ごしていたら、ゲームで飯が食えるようになったある男の話 - つきあたりを右に
  • IBI@Life is a bitch: 艦これ、やめました

    艦これ、やめました 現実の時間を侵されすぎました。 ふらっと出来心で応募した資格の勉強とか。 を読む時間とか。 エロゲをやる時間とか。 ブログを書く時間とか。 会おうかな―と思ってる人と会う時間とか。 のめり込むタイプの人間で、しかも、叩かれると腹が立って更に身を削ってのめり込むタイプのバランスブレイカーなので、ネットのゲームはやっちゃいけないんです。当は。 「艦これ」ってゲームをやってたんですが、轟沈とか人気故の通信障害とかいろいろ良くない事が重なりました。そういう状況だと「こんなことで俺がくじけると思うなよ!!!」と意気揚々と興奮しちゃうんですね。子供みたいに。仕事だと良い駒になるかもしれないですが、ゲームでこれをやるといけない。 外国のゲームで「Civilization」ってのがありまして、数々の廃人を生み出してきた怪作で「まだ試してない戦略があるから」と退職

    shira0211tama
    shira0211tama 2013/08/26
    艦これタイプなんてMMOとかに比べれば随分軽い気もするが… 適度にやって適度に放置でいいのよね というか流行り物の後に割とよく見かけるテンプレ臭がするんだけど気のせいかしら
  • 1