Arduinoを自分で作るときに躓きがちなのがBootLoaderをインストールするところ。 そこの手順をまとめてみた。(竹ちゃんや翔に聞きかじったことをプルーフできたのでそのまとめ。) 使用しているライター&書き込みプログラムはchaNさんのAVRSP ストロベリーリナックスでライターの完成品が売ってる。 ※ATmega8に電源、セラロック(16Mhz)、ISPはもう実装済みとする。 ※2006/03/17追記 ATmega8を確認 >avrsp -r Detected device is ATmega8. Device Signature = 1E-93-07 Flash Memory Size = 8192 bytes Flash Memory Page = 64 bytes x 128 pages EEPROM Size = 512 bytes ロックビットの書き換え >avrsp