タグ

advent calendarとプログラミングに関するshomah4aのブックマーク (3)

  • 今こそまとめ読み!技術系アドベントカレンダー総まとめ 2011【完結】

    新年あけましておめでとうございます。年明け早々ではありますが、去年の話をします。 昨年末は各種の技術系アドベントカレンダーが盛り上がっていて、そのまとめを作っていました。 まとめサイト自体はすでに公開済でしたが、ようやく (ほぼ) 全ての記事の登録が終わり「完結」と呼べる程度になったので再度アナウンスします。 じゃん! 上のリンクから飛べる専用サイトで、合計 97 個のカレンダーとそれらに含まれる 2264 もの記事全てに直リンクしています。 2012 年のはじめにこれらのカレンダーの記事をまとめ読みして、今年の抱負なんかを考えてみるのもいいんじゃないでしょうか? それにしても驚くべきは記事の質の高さとその数です。普段あまり目にする事のない、Web 系以外の技術情報もかなりの数があり、こんな世界があるのかと驚くことも度々でした。日の Web は技術情報の宝庫です! 数字の分析 全部で 9

    今こそまとめ読み!技術系アドベントカレンダー総まとめ 2011【完結】
  • C++11 とオブジェクト指向 - 偏見プログラマの語り!

    これは C++11 Advent Calendar 2011 の 3 日目の記事です。*1 C++03 から C++11 になったことで大小さまざまな言語仕様拡張・変更がありましたが、それらが C++ におけるオブジェクト指向プログラミングをどう変えてゆくのか、現段階で思うところを書こうと思います。 ・プロローグ 「C++11 と魔法少女まどか☆マギカ」 C++11 の 11 は 2011年 のことです。そして魔法少女まどか☆マギカは 2011年 の日を舞台にした大ヒットアニメです。偶然でしょうか?いいえ、これらが無関係なわけがありません。 さて、C++ に追加された機能で最も強力なのが右辺値参照だと思います。これについては gintenlabo(@SubaruG) さんや, alwei(@aizen76) さんが後日のアドベで詳細を書いてくれると思います。しかしそれら機能の多くはライブ

    C++11 とオブジェクト指向 - 偏見プログラマの語り!
  • Programmer's Advent Calendar jp

    What's this? 技術系 Advent Calendar とは,元々の Advent Calendar に倣って,複数人の著者が特定のテーマ(プログラミング言語など)に沿って (通常は 12/1 ~ 25 までの 25 日間)一日一個ずつ Tips 的な記事を投稿していくと言うイベントです. 来、アドベントカレンダーというのは、イエスの降誕祭を待ち望み、 12月1日からクリスマスまでの間に1日一個ずつクリスマスツリーを模したカードの窓を一個ずつあけていくようなもののことです。 一方、エンジニアの世界では、技術系アドベントカレンダーというものがあります。 これは、一日一個ずつ tips 的な記事を掲載していくというものです。 Perl の世界では、2000年からはじまっています(発祥がどこかは寡聞にして知りませんが)。 技術的アドベントカレンダーの有用性について このページでは,各

  • 1