タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ナマモノとニュースに関するshoot_c_naのブックマーク (13)

  • 「右向き」ヒラメ釣り上げる 遺伝的要因か 茨城 鹿嶋沖 | NHK

    見た目がよく似ているヒラメとカレイ。見分け方として「左ヒラメに右カレイ」ということばがありますが、茨城県鹿嶋市の沖合で今月、これとは逆の「右向き」のヒラメが釣り上げられました。地元の水族館は、遺伝的な要因で「右向き」になったのではないかとしています。 「右向き」の珍しいヒラメは、体長は56センチで腹びれを下にしたときに顔が右にきます。 茨城県鉾田市に住む自営業の眞田知和さん(40)が鹿嶋市の沖合10キロメートルほどの太平洋で今月3日に釣り上げました。 眞田さんは、船の上で釣ったヒラメに包丁を入れようとして角度が合わないことから顔の向きが通常と違うことに気がついたということで「ヒラメを回転させたり、自分自身が回ったりしてしまいました。子どものころから30年以上釣りをして、ヒラメはよく釣っているがこんなことは初めてです」と話しています。 眞田さんは珍しいと感じて大洗町にある「アクアワールド茨城

    「右向き」ヒラメ釣り上げる 遺伝的要因か 茨城 鹿嶋沖 | NHK
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/11/08
    華麗に変身。数年に一度くらいでニュースになるが、毎度、よく気付くな
  • なぜまたがった? 線路のレールに「ふぐり」が凍り付いて動けなくなってしまったアライグマの悲劇

    アメリカで、鉄道作業員の男性は、アライグマが線路のレールにまたがった状態で動けなくなっているのを発見した。 この日の気温はマイナス12度。アライグマの生暖かいふぐりが、一気に瞬間冷凍されレールに張り付いてしまったようだ。 作業員は新たに「レールとふぐりを切り離すという」繊細な作業が発生したものの、無事アライグマを救出することに成功した。 アライグマのふぐりが線路のレールにひっついて離れない事案 アメリカ、ジョージア州コクランで、マイナス12度の極寒いの中、鉄道作業員のニール・マリスさん(35歳)は、線路のレールにまたがった状態で動けなくなっているアライグマを発見した。 近づいて良くみたところ、アライグマのふぐりが冷たいレールにピタリとはりついて取れなくなってしまっていたのだ。 この画像を大きなサイズで見る ぬるま湯とショベルを使ってふぐりを引きはがす作戦に ニールさんと同僚たちは、シャベル

    なぜまたがった? 線路のレールに「ふぐり」が凍り付いて動けなくなってしまったアライグマの悲劇
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/01/21
    「俺はタヌキじゃないのに…」
  • 「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類 鹿児島の干潟で発見 | NHKニュース

    鹿児島大学は、鹿児島県出水市の干潟で採集したハゼの仲間の尻びれに、体長1ミリ余りの新種の甲殻類が付着しているのを発見し、おしりにかじりつくような様子から「NHKみんなのうた」の人気キャラクターにちなんで、和名を「オシリカジリムシ」と命名しました。 鹿児島大学の上野大輔准教授によりますと、去年5月、鹿児島県出水市の干潟で採集した「チワラスボ」と呼ばれるハゼの仲間の尻びれに、小型の甲殻類がくっついているのを、大学院生が見つけました。 体長1.3ミリほどで茶色の体に甲羅を持ち「カイアシ類」のグループと考えられていますが、あごの形などが特徴的で、上野准教授は新しい科の新種と結論づけ、24日、イギリスの学術誌に掲載されました。 学名は発見場所の不知火海で見つかったことから「コレフトリア・シラヌイ」と名付け、和名については、あごを使って尻びれにかじりつくような姿から「NHKみんなのうた」の人気キャラク

    「オシリカジリムシ」と命名 新種の甲殻類 鹿児島の干潟で発見 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/01/25
    かわいそうな名前の生物リストにまた一種…
  • 「17年かかって地上に現れるセミ」米の東海岸や中西部で大発生 | NHKニュース

    アメリカでは、17年かかって地上に現れるセミの仲間が、東海岸や中西部で大発生していて、首都ワシントンも大きな鳴き声に包まれています。 アメリカ東部から南部、中西部にかけて分布するこのセミの仲間は、17年かかって幼虫から成虫になり、地域ごとに決まった周期で出現することから「17年ゼミ」と呼ばれています。 ことしは、個体数が最も多いとされる周期にあたり、発生するセミの数は最大で数兆匹に達すると推定する研究者もいます。 首都ワシントンの観光名所ワシントン記念塔がある公園でも17年ゼミが大発生していて、周囲は大きな鳴き声に包まれています。 場所によっては近くにいる人の声も聞こえないほどです。 地元の住民は「とてもうるさいですが、徐々に耳が慣れてきました」と話す人や「17年に1回のできごとなので、楽しんでいます」という人などセミの大発生に反応もさまざまです。 17年ゼミが、決まった周期で大量に発生す

    「17年かかって地上に現れるセミ」米の東海岸や中西部で大発生 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/29
    日本ではもっと短周期な種が生き延びてるのに、アメリカではこうなるんだろう?
  • 1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 静岡沖 駿河湾 | 環境 | NHKニュース

    静岡県沖の駿河湾で、体長1メートルを超える大型の新種の深海魚が見つかり、「ヨコヅナイワシ」と名付けられました。発見したグループは「これほど大型の魚が見つからずにいたのは珍しい」としています。 海洋研究開発機構の研究グループは、2016年に静岡県沖の駿河湾の深海で生物の調査を行ったところ、水深2000メートル余りでこれまで知られていない大型の深海魚を4匹捕獲しました。 4匹は、いずれも体長が1メートルを超えていて、最も大きいものは1メートル30センチ余り、重さはおよそ25キロあったということです。 形態や遺伝子の解析から、「セキトリイワシ」という深海魚の仲間の新種で、この仲間の中では最も大きいことから、研究グループは「ヨコヅナイワシ」と名付けました。 「ヨコヅナイワシ」のうろこは鮮やかな青色で、胃の内容物や物連鎖の中での位置を調べる最新の分析方法から、駿河湾の深海の物連鎖の最上位に位置す

    1m超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」発見 静岡沖 駿河湾 | 環境 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/01/25
    “駿河湾の深海の食物連鎖の最上位”鰯じゃないやん!!
  • 線路脇の斜面に子やぎ住み着く 捕獲できず飼い主お手上げ 千葉 | NHKニュース

    千葉県佐倉市を走る鉄道の線路沿いにあるコンクリートの斜面に、近くから逃げ出してきたメスの子やぎが住み着いて、1か月半ほどたっても捕獲できない状況が続き、飼い主が頭を悩ませています。 飼い主の63歳の男性は、ペットショップで購入した生後3か月のメスの子やぎを、水田が広がる場所に設けた高さおよそ1mほどの柵の中で、5月上旬から飼育していましたが、2週間ほどで逃げ出したということです。 子やぎはいつの間にか800mほど離れた斜面に移動して住み着いたということで、コンクリートの飛び出た部分に足をかけて歩きながら、落ち着いた様子で近くに生えている草をべています。 雨の中、斜面で時折、足を滑らせることもありますが、これまで列車との接触事故が起きたことはなく、通行人から連絡を受けた警察や消防が捕獲しようとしても逃げ続けているということです。 京成電鉄は「やぎが線路上に落ちてくる可能性は否定できないが、

    線路脇の斜面に子やぎ住み着く 捕獲できず飼い主お手上げ 千葉 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/07/11
    ナントカとヤギは高いとこが好き
  • ロープ巻きついたジンベエザメ ダイバーが救う 沖縄 | NHKニュース

    29日、沖縄県竹富町の西表島の沖合でロープが巻きついたジンベエザメが見つかり、ダイバーたちが協力してロープを切断し、ジンベエザメを助けました。 29日午前、西表島東部にある野原崎の沖合の水深20メートルほどのところでロープが巻きついたジンベエザメが泳いでいるのを、地元のダイバー、大工泰幸さんが見つけました。 大工さんによりますと、ジンベエザメは体長7メートルほどで、頭部と胸びれの間に直径8センチほどの漁業用とみられるロープが巻きついていて、一部は体にい込んでいたということです。大工さんは船に積んでいたのこぎりを持ち出して再び海へ潜り、近くにいたダイバー仲間とともにジンベエザメに寄り添うように泳いで、交代しながらロープの切断を試みました。 そして、仲間がロープを切ることに成功しジンベエザメはそのまま泳いでいったということです。 大工さんは「ジンベエザメを見たときに『助けて欲しい』と寄ってき

    ロープ巻きついたジンベエザメ ダイバーが救う 沖縄 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/07/31
    後日、甚平姿の女性が訪れて「あの時助けていただいた…」まで、妄想完了
  • けもフレのフルルに恋したペンギン「グレープ君」が逝去 哀悼イラストやけもフレ声優らから感謝の声

    東武動物公園【公式】リュウくん @tobuzoo7 グレープ君展示中止のお知らせ グレープ君に体調の変化が見られたため、大事をとって日より展示を中止させていただきます。また、フルルもグレープ君と一緒に移動しました。皆様にはご心配をおかけしますが、ご了承ください。 #東武動物公園 #グレープ君 2017-10-11 09:36:52 東武動物公園【公式】リュウくん @tobuzoo7 フンボルトペンギンのグレープ君が昨日亡くなりました。 これまで応援してくれた皆様当にありがとうございました。また、グレープ君を最後まで見守ってくれたフルルもありがとう。そして、グレープ君長い間ありがとう。天国でゆっくり休んでね。#東武動物公園 #けものフレンズ #グレープ君 pic.twitter.com/PfjoJVyiuA 2017-10-13 09:24:13 けものフレンズ@公式アカウント @kem

    けもフレのフルルに恋したペンギン「グレープ君」が逝去 哀悼イラストやけもフレ声優らから感謝の声
  • 脱走した?キョン、南房総で大繁殖…駆除進まず : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    房総半島南部で、シカ科の外来種キョンの繁殖が急増し、稲やイチゴなど農作物をい荒らすなど被害の拡大が続いている。 推定生息数は2007年度の約3400頭に対し、14年度末で10倍超の約4万700頭に上っている。千葉県は、今年度から各自治体に捕獲費を補助する対策強化に乗り出した。 野生のキョンが目撃されるようになったのは、同県勝浦市の動植物園「行川(なめがわ)アイランド」(2001年閉園)から脱走したとみられる後の1980年代に入ってからで、温暖な気候と餌となる下草に恵まれているために繁殖したとみられる。 県は08年度に駆除計画を策定したものの駆除が進まず、12年度に計画の練り直しを迫られた。それでも14年度の捕獲数は約2200頭にとどまった。県は今年度から市町村に対し、捕獲費の半額を上限に補助している。鳥獣保護法では、狩猟鳥獣に指定されていないため、狩猟ができないのが現状で、ワナを使った捕

    脱走した?キョン、南房総で大繁殖…駆除進まず : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2015/09/04
    こまわり君大ピンチ
  • ペットのワニ約150匹保護 カナダ NHKニュース

    カナダのトロントで、ペットとしてワニを飼育していた男性がワニの数が増え、しかも大きくなりすぎて、飼育しきれなくなったと動物園に助けを求め、およそ150匹のワニが保護されました。 飼い主の男性はおよそ10年にわたって家の水槽でワニを飼っていましたが、ワニの数が増えたうえ、大きくなりすぎて、飼育しきれなくなり、動物園に助けを求めたということです。 カナダではワニやヘビなど、は虫類をペットとして飼うことは珍しくありませんが、トロント市では条例でワニを飼うことは禁じられているということです。 動物園の園長は「ワニは大きなものになると動物園でも対処できなくなることがある。ペットとして飼うべきではない」と話しています。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2015/08/15
    ワニワニパニック・・・
  • 台湾 輸送車からカバ飛び降りる NHKニュース

    台湾で、輸送中のカバが突然、トラックから路上に飛び降りたあと動けなくなり、道路の通行が規制されるなど、一時、騒然となりました。 台湾中部の苗栗県で26日、トラックで輸送中のカバ1頭が、突然、コンテナ部分の通気口を突き破って路上に飛び降りました。 カバは、しばらく暴れ回り、近くにとめてあった車に衝突するなどしましたが、牙が折れ、足にもけがを負ったため、その後、動けなくなり、路上に寝そべったままとなりました。 数時間後に、カバは、クレーンでつり上げられ、再びトラックに乗せられましたが、周辺の道路の通行が規制されるなど、現場は、一時、騒然となりました。 近くに住む女性は地元のメディアに対して、「恐竜が横たわっているのかと思った」と話し、カバに衝突された車の持ち主の女性も、「最初は怖くて外に出ることができなかった」と話していました。 このカバは、台湾中部の台中市の観光農園で飼育されていて、農園の改

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2014/12/28
    ♪運の悪いヒポポタマス〜
  • 動物園のペンギン盗む、ペット店主がバッグに入れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長崎県西海市の動植物園「長崎バイオパーク」からペンギンを盗んだとして、県警西海署は27日、福岡市西区女原、ペットショップ店長田旭容疑者(24)を窃盗容疑で緊急逮捕した。 発表によると、27日午後3時半頃、フンボルトペンギン1羽をキャリーバッグ(高さ約55センチ、横約35センチ、奥行き約25センチ)に入れて盗んだ疑い。「(ペンギンを)返しに来た」などと、容疑を否認しているという。 同パークが「挙動不審な男がいる」と同署に通報。捜査員が出入り口で田容疑者に声をかけ、バッグを確認したところ、ペンギンが入っていた。雌で体長約50センチ。けがはなかった。 フンボルトペンギンは、南米に多く生息。ワシントン条約で売買が禁止され、飼育するには環境省の許可が必要という。同パークでは2009年7月から8羽を飼育。屋外の水路に囲まれた敷地で放し飼いにしているが、水路の外の通路に出てくることもあるという。 大

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/27
    バッグでペンギン
  • ジュゴンの肉は美味しいです

    絶滅の心配がある海生哺乳類のジュゴンですが、絶滅の危機に至った原因の一つに乱獲があります。ジュゴンの肉は大変美味しいらしいのです、実際にべた人によると。 【べられる水族館】ジュゴン:asahi.com-和歌山●味は豚のヒレ肉そっくり/オーストラリア 「森さんはジュゴンの研究をしてるのに、ジュゴンをべたんですか?」 「『ジュゴンの肉が美味(おい)しいから密漁された』って説明してるのに、『べたことない』じゃ、嘘(うそ)をついたことになるでしょ」 ~中略~ 現在もアイランダー(島土着の人々)やアボリジニー(オーストラリア原住民)に限り、伝統文化の保護を目的としたジュゴンの生存捕獲が認められていて、ジュゴンハンターと呼ばれる人たちがいる。 もっとも、国や州政府は国際世論への配慮から、あまり大っぴらにされることを喜ばず、私が取材を申し込んだら写真撮影を拒否されてしまった。 ところが、幸運にも

    ジュゴンの肉は美味しいです
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/04/05
    またオーストラリアのダブスタっぷりが。
  • 1