来年1月末で今住んでいる賃貸マンションの更新月なので、この機会に渋谷の近くに引っ越そうと思い、物件探しを4日間集中してやったところ、なんと 下北沢駅の近くで鉄筋コンクリートの広めのワンルームが共益費込みで月8万、初期費用は敷金礼金仲介手数料など込みで実質 8万(家賃無料期間1ヶ月付き)というかなり破格な物件を見つけることができました。 この記事では、私が物件探しの際に気をつけたことを12のポイントとしてまとめています。 皆様の物件探しのお役に立てれば幸いです。 Photo by (c)Tomo.Yun 日本全国、賃貸の相場が最も下がるのは11月 都内だけでなく、以前熊本で物件探しをしたときも11月は安かったのでこれは間違いないと思います。 なぜ11月かというと、2月や3月は家を探している方が多いので、必然的に相場が上がりますが、逆に3月まで期間が開いていて、引越する方が少ない時期は相場が下
![知らないと損する賃貸マンションの探し方 :: Stocker.jp / diary](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bd3aa7411c4b290ed9f442bc6ca0e6fe0e2a4cd3/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fstocker.jp%2Fdiary%2Fwp-content%2Fuploads%2Fyun_1936.jpg%3Ffit%3D1024%252C681%26ssl%3D1)