タグ

投資に関するshunpyのブックマーク (12)

  • 『日本市場を動かす謎の男CIS 100万回以上取引してきたデイトレーダー』Bloomberg 2014.09.26 (全文和訳):niconicoffee - ブロマガ

    Bloomberg日版にも翻訳されているのですが、半分くらいの長さに圧縮されています。なので、原文の方を全文和訳してみました。すでに何人かの方々が翻訳して2ちゃんやブログで公開されておられ、それも参考にさせていただきました。 ブルームバーグ英語版 「Mystery Man Who Moves Japanese Markets Made More Than 1 Million Trades」 ↑ これを翻訳してみました ブルームバーグ日版 「1000億円目指すデイトレーダーCIS-コツはゲームで学んだ」 ↑ 同じ記事ですが、英語版の半分くらいに短縮されています ※ 文中の〔四角いカッコ〕は 訳者の補足です。 ============================== 『日市場を動かす謎の男CIS 100万回以上取引してきたデイトレーダー』 記者:ジェイソン・クレンフィールド 2014

    『日本市場を動かす謎の男CIS 100万回以上取引してきたデイトレーダー』Bloomberg 2014.09.26 (全文和訳):niconicoffee - ブロマガ
  • B太郎氏の真似は普通の人には出来ない。 - いい男の株式投資やらないか

    B太郎氏はマーケットタイミングは分からないから、機械的に買いまして、BUY&HOLDしろと言っています。 これは彼が毎月50万円、年に600万円もの大金を投資に注ぎ込めるエリート、高収入な人物だから可能なのです。 資産が例え半分になっても、挽回できる収入があるからどっしり構えた横綱投資が可能なのです。 つまり、B太郎氏の戦略を真似するには高収入である必要があります。 普通のサラリーマンには同じ事はできません。 少ない種で勝負しないといけません。 配当再投資戦略は1000万円を超える規模でポートフォリオを組んでいないと効率が悪いです。 彼のポートフォリオを見ると、生活必需品の割合が多めですが、セクター分散がされています。 しかし、よーく見ると全てディフェンシブな銘柄です。 配当が下支えになり、下落幅が限られる銘柄ばかりです。 普通のサラリーマンで、種銭が少ない投資家は下落相場に有効な買い増し

    B太郎氏の真似は普通の人には出来ない。 - いい男の株式投資やらないか
  • コツコツドカンの負けを勝ちに変えるには

    やっぱり、目が覚めてしまう。。。(>_<) 今日だけは爆下げして下さい! – SmileMoheji’s diary このページのコメント欄にある「兼業トレーダー」氏からスマイル君氏へのアドバイスですが、ナンピンの危険性と損切りの重要性を説く記述として、私がこれまで読んできたものの中でも、トップクラスに属するぐらい素晴らしいです。 自分で読み返したい時に見つけにくい上に、失礼ながらスマイル君氏のブログは、会社バレ・家族バレなどの事情で不意に非公開化・削除されてしまう可能性がかなり高いと思われるので、保全を兼ねてここにメモさせていただきたいと思います。 ナンピンの危険性と損切りの重要性を説くだけなら、他でもよくあると言えるのですが、コツコツドカンの負けに至るルートの具体化と、それを逆にして利を伸ばす方への誘導まで、この分量でやってしまうというのは、あまり見覚えがありません。 以前はコメント頂

    コツコツドカンの負けを勝ちに変えるには
  • 【VEA】【VGK】米国以外の地域に投資するETFまとめ(構成銘柄考察つき)

    こうして見ると、日英が多いですね。地域の分散に加えて、大型株から小型株まで包括しているETFなので、分散効果は十分です。 そして、日トヨタ自動車含めて米国市場に上場しているため(ADR含む)、個々の投資対象としても魅力的なものばかりです。せっかくなので、ちょっとだけ見てみましょう。 【NESN】Nestle SA(ネスレ) スイスのヴヴェイに拠を置く、世界最大の品、飲料会社。日用品としてもP&Gに次ぐ世界二位。ネスレと言ったら個人的にはコーヒー(ネスカフェ)を思い浮かべますが、「ミロ」「キットカット」他、ペットフードや栄養補助品まで広く取り扱っています。 安定感は一流なので、生活必需品セクターに興味がある方はネスレも候補に入れて良いものと思います。 【ROG】Roche Holding AG(エフ・ホフマン・ラ・ロシュ) スイスのバーゼルに拠を置く、製薬・ヘルスケア企業大手。ギ

    【VEA】【VGK】米国以外の地域に投資するETFまとめ(構成銘柄考察つき)
  • バンガード-長期・分散・低コスト-

    バンガード バンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社は、2022年1月28日をもって清算結了いたしました。 金融詐欺にご注意ください LINEなどで偽りの内容を告げ投資資金をだまし取ろうとする金融詐欺が確認されています。あやしい勧誘を受けたりお困りの場合は、お一人で悩まずにお近くの消費生活センターに繋がる「消費者ホットライン」(局番なし188)や日証券業協会の「株や社債をかたった投資詐欺」被害防止コールセンター(0120-344-999)にご連絡ください。また金融詐欺の被害にあった場合は警察に被害をお届けください。 バンガードETF バンガード米国籍投資信託

  • ROEとROAとROICの違い - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 ここ最近、個別株の物色をしております。投資する会社選びをする時に、やはり気になるのは『儲かってんの?』というところ。証券会社のホームページを見ていると色んな『利益率』がでてきますが、これどれを見たらいいの?(´・ω・`) みたいな話はたまに聞きます。 掘り下げるとかなり深い話になるのですが、まずはダイジェスト版として簡単に考え方を整理したいと思います。 利益率が高い会社は良い会社? まずは簡単な例を挙げてみたいと思います。 今期大幅な黒字となり、お金がジャブジャブ溢れまくっているヒトデ商事。余剰資金の活用を考え、らくからちゃ金融に200万円分の運用を依頼しました。 そこでらくからちゃ金融は、レンタカー屋さんを始めることを考えました。まず最初に考えるのは、どんな車で商売を始めるのか?いろいろと検討した結果、以下2つの車種に絞り込みました。 軽自動車なら100万

    ROEとROAとROICの違い - ゆとりずむ
  • 投資信託、おすすめの買い方 - たぱぞうの米国株投資

    投資信託は使い方次第で有効な投資になる 私は基投資信託よりETFのほうが優れていると思っています。そのため、投資信託は買っていません。 ETFのほうが経費(信託報酬)が安い 同じベンチマークなら運用額の大きい海外ETFを直接買い付けたい 相場の状況を考慮した買い付けをしたい。 こういう理由からです。 ただ、日海外株を買うとなると投資信託の存在感は大きいと思います。海外ETFの種類がまだまだ少ないからです。また、月々定額の積立投資をしたい方にとっては、投信を選ぶのは妥当性があります。 一つ買えば先進国債券・株式、途上国債券・株式、が組み込まれるような、バランスファンドと呼ばれる投資信託も金融商品として独自性があります。ただし、そのぶん信託報酬は高めになっています。 このように、金融商品とは個人の必要性や利便性で最適解が変わります。そのため一概に最適解を示すのは乱暴と言えます。しかし、

    投資信託、おすすめの買い方 - たぱぞうの米国株投資
  • https://investment81.net/challenge-deduction-foreign-tax/

    https://investment81.net/challenge-deduction-foreign-tax/
  • 投資信託選びは「売れ筋」より「ブロガー」の方が当てになる

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 投信ブロガーが選ぶファンド ベストテンが発表! 投資信託についてブログに記事を書き、情報を発信する「投信ブロガー」が優秀ファンド(投資信託は「ファンド」と俗

    投資信託選びは「売れ筋」より「ブロガー」の方が当てになる
  • 為替と株の予測の話

    3. もくじ • はじめに • 為替や株の予測の何が難しいのか • 2つの通貨問題からみるレバレッジと期待値の関係 • 収益率の分散を抑えるには • いもすアルゴリズムの変遷 • ボラティリティのフラクタル性 • 最新いもすアルゴリズム 為替と株の予測の話 2 5. なぜ投資を考えるのか 生活費ために働いてお金を稼ぐのは不自由であるので、 経済的独立 (Financial independence) を目指すのは自然な発想。 経済的独立とは 「運用益>消費」となる状態を指し、 これを達成するには「資産を増やす」「運用効率を上げる」「消費を 減らす」方法がある。 しかし、運用効率が0%では経済的独立を達成するのに必要な資産 が何倍にもなるので、運用効率を上げる方法を考える。 為替と株の予測の話 4

    為替と株の予測の話
  • 今年から投資を始める方へ。資産形成のためにまずはこの7冊を読もう - 酒の湖、肉の森

    2016 - 01 - 19 今年から投資を始める方へ。資産形成のためにまずはこの7冊を読もう 投資の話 こんにちは。 これまで何度か 「読書の大切さ」 について言及してきました。 このブログでは一応、下ネタだけでなく「投資」もテーマとして扱っているわけですが、とりわけ読書というのは、 行動と組み合わせることにより、人生の価値を高めるための強力な手法 だと思っています。 1冊のはせいぜい数百円~数千円程度、読むのに必要な時間は数時間なわけですが、これだけの投資で将来が変わり得るのです。 逆に、 1冊のも読めない人が、将来的に資産を形成することができるでしょうか? 結果を出すには、きちんとした下準備が必要であり、そこをおろそかにする人に目を見張る結果は現れないものです。 (僕がしきりにを読めと勧めていた Aちゃん は、ついに1冊のも読むことはありませんでした…Aちゃんは「資産運用を勉

    今年から投資を始める方へ。資産形成のためにまずはこの7冊を読もう - 酒の湖、肉の森
  • 株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。

    2021年1月5日更新 読みやすいWEBフォントが適用されるよう修正、リンク切れ修正 1: 1 ◆w4ixyOxQrQ 2013/12/30(月) 21:01:23.31 ID:tjSD3QOm 4年ぶりのスレ立てです ●2014.1.5午前中までは質問に答える予定です 厳密には何年目か怪しいのですが、記録を見る限りでは専業は2003/7/22からなので11年目としました。 毎年毎年やってることが違うような気がしますが株は15年の経験でマイナスの年なし子養ってる上に親の資金も運用してます 今年もプラスでまあまあの年でしたが5月末から資産が増えていないので取れてるる感が全然ありません 以前とやってることが違いすぎて、忘れているため答えられない事もあるかもしれませんがこんな私に質問ありますか? どんなことをやってるかというよりもどうやったら取れるようになるかという話なら ちょっとためになるこ

    株で億の資産を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法が凄い。
  • 1