タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kptに関するshunpyのブックマーク (2)

  • サイボウズの開発を加速させる「ふりかえり」活動 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

    こんにちは、kintoneチームの小林です。 みなさんは、日々行なっている業務を改善するために、どんな活動をしていますか?わたしが所属するkintoneチームでは「ふりかえり」という活動をとても重視しています。ふりかえりとは、今まで行なってきた業務を思い出して、今後取り組む活動を考えることです。 この記事では、kintoneチームのふりかえり活動と、その効果について紹介したいと思います。 ふりかえりとKPT kintoneチームでは、KPTという手法を用いてふりかえりを行なっています。 K(Keep)は、よかったこと P(Problem)は、問題だと感じたこと T(Try)は、KやPを踏まえてこれから取り組みたいこと を意味しています。 kintoneチームは、自分たちで作ったサービスを自分たちの業務で使っており、ふりかえりもkintone上に作成した「KPTアプリ」を使って行なっています

    サイボウズの開発を加速させる「ふりかえり」活動 - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
    shunpy
    shunpy 2016/12/02
  • ふりかえりのススメ!〜モチベーションのコントロール〜 - Money Forward Developers Blog

    開発推進部の越川です。普段はRailsでコードを書いてるRailsエンジニアです。 普段の仕事の中で モチベーション をコントロールすることは非常に大事です。モチベーションをコントロールするうえで、 ふりかえり をすることが重要であることに気づいたので、そのことについて書きます。 評価制度などで振り返り面談などを行うことは多いと思いますが、私のチームでは、それとは別に個人KPTを軸にした振り返りを毎週行っています。 KPT KPTとは、よかったこと(Keep)、うまくいかなかったこと(Problem)、改善するために試すこと(Try)に分けて考える振り返りのフレームワークです。 KPTは適度なサイクルで行うと良いです。私のチームでは1週間を1サイクルとして考えているので、1週間を振り返るタイミングとして週の終わりである金曜日の夕方に1人30分を目安に振り返りを行っています。 まずは、1週

    ふりかえりのススメ!〜モチベーションのコントロール〜 - Money Forward Developers Blog
    shunpy
    shunpy 2015/05/21
  • 1