タグ

Macとunixに関するshuuuuunyのブックマーク (3)

  • (Linux等の)シェルスクリプトを Mac の Finder からダブルクリックで実行するには

    少し躓いたので、メモメモ。まとめると次の3点が要点となる。 スクリプトの拡張子を .command にする ターミナルから、chmod で実行権限を与える スクリプトの Shebang のすぐ下に cd `dirname $0` を入れる (シングルではなくバッククオートであることに注意) 詳細について。まず、シェルスクリプトの書き方から。これは Linux と同様 Shebang ではじめ、通常通りコードを書いていく。 #!/bin/sh [ここからコード] このスクリプトファイルをダブルクリックした時にターミナルを起動するように設定する必要がある。Mac 上で拡張子の関連付けを行えばよいことになるが、10.6 (Snow Leopard) では、デフォルトで ".command" という拡張子がターミナルに関連付けられいることを確認した。"install.command" のような感じ

  • GNU nano入門.コマンドリファレンスを作ってみた.

    GNU nanoを使ってみるかってことで,僕の入門の話w解説するほど使ってないし.Vimならちょっとは解説できるかもしれないけどね. GNU nanoってのは,軽量テキストエディタ.端末で動く.Mac OS Xにも入ってるし,CentOS 5にも入ってた.(林檎生活100: CentOS 5でつくるPHP開発サーバ.#1に書いたインストール方法の場合.) エディタを起動するとヘルプが下に出てるし,Windowsのメモ帳やMac OS Xのテキストエディットみたいなかんじで,編集できてしまうからemacs,viなんて使えないって人にはいいかも. まあ,こんなぐだぐだなことを書いてもしかたないから,コマンドリファレンスでも書いとこう.ちなみに,コマンドの後ろの括弧内は代替コマンド.meta+○は,escを押して,離してから○を押すこと.バージョン1.2.4のヘルプテキストを参考にしている,とい

  • UNIXのテキストエディタ - MacWiki

    ed[編集] ラインエディタと呼ばれる非常に原始的な形態のエディタ。Mac OS X にも標準でインストールされています。 ed などのラインエディタに対して、vi や Emacs などのエディタはスクリーンエディタと呼ばれます。実際には、ふつうのユーザが ed を使って文章を書くような機会はほとんどないでしょう。 「Ed は標準のテキストエディタです。」 http://www.sodan.org/~knagano/misc/ed.msg.txt Emacs[編集] 当にテキストエディタと呼ぶのが適切なのだろうか?と思わせるほど高機能なテキストエディタ。Mac OS X にも標準でインストールされています。 Mac OS X 10.4.1 に標準でインストールされている Emacs のバージョンは少し古い(21.2.1)ので、格的に使うのであれば、新しいバージョンを自分でインストールし

  • 1