こんにちは! じゅんじです。 さて、今日から米作りがスタートしました。 今年度から浜松市を離れて福岡市に引っ越しをし 新生活を迎えています。 引っ越しというよりは 地元に戻った形になります。 時代は「グローバルよりもローカルだろ!」と 虚勢を張って地元に戻りました。 「Think globally, act locally(地球規模で考え、地域で行動する)」 を体現したいなーと思って。 僕のパーマカルチャーや森づくりの師匠から習ったことです。 そんなこともあって生まれ育った福岡市に戻ってきました。 もうすぐ29歳になるのですが 20代の頃はバックパッカーになって海外に行ったり、 国内を旅する生活したり、 昨年度の1年間は浜松市に住んだりと 落ち着かない社会人でした。 結局、僕が落ち着いた場所は生まれ育った福岡市早良区。 定住する場所はここに決めました。 もう動きません。 石垣島には戻りたい
