タグ

sportsとネタに関するsibaseのブックマーク (2)

  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
  • 昼青龍「朝青龍がやられたようだな・・・」:アルファルファモザイク

    風吹けば名無し :2010/02/04(木) 18:03:32.97 ID:eOrCGXP6 ちょっと笑ってしまった 悔しい 3 風吹けば名無し :2010/02/04(木) 18:03:51.51 ID:2YTqCncX 5 風吹けば名無し :2010/02/04(木) 18:04:02.51 ID:JQ+kMVw8 ニヤリとしてしまった 屈辱でしかない 6 風吹けば名無し :2010/02/04(木) 18:04:23.80 ID:0G/FDFq0 春は曙 夏は曙 秋は曙 冬は曙 7 風吹けば名無し :2010/02/04(木) 18:04:59.50 ID:zAEr+AH/ wwww 8 風吹けば名無し :2010/02/04(木) 18:05:02.10 ID:c8NlinRG ギャグ漫画日和の絵を思い浮かべながら読んだ 9 風吹けば名無し :201

  • 1