◆◆「AVRマイコン活用ブック」第8章より転載 AVRの機能紹介 AVRマイコン「ATmega168」の主な機能をレジスタ単位で紹介します。 さらに詳しい情報についてはAtmel社のWEBサイトで公開されているデータシートを参照してください ------------- ◆ヒューズビット 「ヒューズビット」はAVRマイコンの動作設定の一つで、動作クロックなどの重要な情報がフラッシュROMに書き込まれています。ヒューズビットの内容は再書き込みをしない限り変更はできませんのて、扱いには充分注意してください。 ヒューズビットの設定は1バイト(8ビット)単位で行います。ヒューズビットの機能はAVRマイコンの種類によって違います。 【ATmega168の場合】 ATmega168のヒューズビットは「Extended Fuse Byte」「Fuse High Byte」「Fuse Low Byte」があ