23歳。連絡先一覧ぼーっとみてたら、家族、片手以下の友人(ほとんど連絡は取らない。金の貸し借りでグダグダして殆ど切った)、ネットで出来た趣味の友達数人、仕事関連の人が何人かぐらいしか登録されてなかった。 mixiやFBもやめたしLINEもやってない。Twitterやはてブみるくらいか。 スマホ持つ意味ねーなあ、これ あと生きてる意味あんのか、これ
今日の書き手:川崎 貴子(ぼくら社取締役) 浮気性の女が浮気をやめるとき。:犬山紙子のイラストエッセイ 私の友達に救いようのないほど浮気性の女がいる。男で浮気癖が直らない、というのはよく聞くけれど女で浮気癖が直らないのは、私の友達では彼女くらいじゃないだろーか。 犬山紙子さんのエッセイを読みました。 ずっと、「浮気」は男性の専売特許であったような印象がありますが、今や20代から30代の女性達の2人に1人は浮気経験があるらしいです。 また、40代、50代女性達も、子育てがひと段落した頃に「魔の時」が訪れるらしく、職場や趣味というリアルな出会いだけじゃなく、出会い系サイトやSNS、オンラインゲームなどを通じてまさかの「お盛ん」であるとか。 「いやいや、うちの妻(彼女)に限って、それはないよ。」 と、余裕で笑ったそこの貴方。 お・め・で・た・い・で・す・ね! 結婚式で昔、主賓のおじさんにスピーチ
こんにちは。5月から自転車通勤を始めたライターのあだちです。 とても気持ちいいですよ! ところで、皆さんは「話がわかりやすい」と言われたことはありますか? 会議然り、報告然り、「話がわかりやすい」ということには、さまざまなメリットがあります。 一方、「ものすごく話のわかりにくい人」がいるのも事実です。何を言っているのかわからなかったり、何度聞き返しても要領が得られなかったりと、コミュニケーションの難しさを痛感してしまうようなときもあります。 この二者の差は一体どのようなところにあるのでしょう。そこで今回は、かつて私がコンサルティング会社で働いているときに教わった、「話のわかりやすい人と、わかりにくい人の違い」を8つにまとめてご紹介したいと思います。 【こちらもおすすめ】 ☞ プレゼンが苦手な人でも人前で話すのが上手になる6つのコツ 「話がわかりやすい人」と「わかりにくい人」の違い8か条 1
私の現在のパートナーは出会った当初、キレやすい人だった。 知り合ったときは仕事上の付き合いだったのだが、普段はおだやかなのに何かの弾みでキレてしまう。もちろん最初はビックリした。 正直「このタイプは奥さん大変だろうな」と思った。 彼がバツイチになったのには、それなりの理由がある。と思う。 数年後、そう思った相手と付き合うことになったわけだが、やはり彼がキレる場面はあった。 私はキレられるとシャットアウトした。電話でキレられた場合は、相手がキレ始めて最初のセリフを言い終わる前に電話をブッチ切り。以後電源を切り「キレた人とは話をしない」という態度を貫いた。 キレるのは正直言って甘えだと思っている。そうやっても許してもらえる。という前提において彼はキレていた。仕事のときは、なるべくスムーズに物事が進むようになだめすかし、なんとかうまくやろうとこちらも努力した。しかし、個人的な付き合いになってから
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く