タグ

O2Oに関するsionsouのブックマーク (3)

  • ツイートすればポイントが貯まる--ロイヤリティ マーケティングがO2Oサービス「#Ponta」を開始

    共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは7月18日、Twitter Japanの協力のもと、O2O向けサービス「#Ponta(ハッシュドポンタ)」の提供を開始した。 #Pontaは、Ponta会員がキャンペーンごとに用意されるハッシュタグを付けてツイートし、キャンペーン対象の店頭でPontaカードを提示すれば、Pontaポイントが付与されるというもの。現在68社あるPontaの提携企業のみ利用できる。 店頭で特別な作業などは必要ないが、Ponta会員は事前にPontaのサイト「Ponta.jp」にてPontaカードとTwitterのIDのひも付けをする必要がある。ひも付けが必要なのは最初の1回のみ。また、IDの紐付け前にキャンペーンのハッシュタグを付けて投稿した場合、PontaのTwitterアカウントから、ひも付けを依頼する形でメンションが送ら

    ツイートすればポイントが貯まる--ロイヤリティ マーケティングがO2Oサービス「#Ponta」を開始
  • タクシー業界を変えた『日本交通タクシー配車』は、情シス社員2人の挑戦から生まれた【特集:スマホが企業を救う】 - エンジニアtype

    トップページ > 旬ネタ > タクシー業界を変えた『日交通タクシー配車』は、情シス社員2人の挑戦から生まれた【特集:スマホが企業を救う】 スマートフォンのGPS機能を使ってタクシーを呼び出すO2Oアプリが人気を博している。現在、類似アプリが複数存在しているが、その先駆けとなったのが『日交通タクシー配車』だ。 開発を担当した日交データサービスは、1977年に日交通グループのシステム部門として発足して以来、配車や顧客管理、給与計算、日報管理など、同グループにおける基幹業務システムの開発と運用を行っている。社名や業務内容から想像される通り、この配車アプリの開発に乗り出すまでは、自社ホームページ以外でBtoC向けサービスにかかわることはほとんどなかったという。 システムグループリーダーの若井吉則氏は当時を振り返る。 「ガラケー全盛期に携帯向けの『モバイル配車』というサービスを提供していたこと

    タクシー業界を変えた『日本交通タクシー配車』は、情シス社員2人の挑戦から生まれた【特集:スマホが企業を救う】 - エンジニアtype
    sionsou
    sionsou 2013/03/15
    これはとてもいい事例。日通とか聞くと大企業イメージだけどきちんとした部署もあるんだな
  • 2014年にはWebアプリの「オフラインファースト」が流行するのではないか?

    先週2月18日に都内で開催された「第36回HTML5とか勉強会」。テーマは「2013年、Web開発の進化を探る」でした。 そこで「2014年頃にはネットに接続しなくても使えるオフラインWebアプリケーションが流行するのではないか」と話したのが、html5j.orgの世話人でもある白石俊平氏。白石氏が解説する「オフラインファースト」は、これからのWebアプリケーションのひとつの方向性が示されていると思われます。 その講演の内容をダイジェストで紹介します。 オフラインファーストの思想と実践 html5j.org世話人の白石俊平氏。 オフラインファーストとは、オフラインを最初に考えてWebサイトを、Webアプリケーションを作ろうという思想のことです。 で、オフラインファーストって、モバイルファーストという言葉に似ています。モバイルファーストというのは2010年に登場した言葉で、これは去年、とにか

    2014年にはWebアプリの「オフラインファースト」が流行するのではないか?
    sionsou
    sionsou 2013/02/27
    アプリ開発時に行き詰まった問題だった。編集中や通信中のデータをどのように扱うか。対応したいなぁ。
  • 1