タグ

designとUIUXに関するsippo_desのブックマーク (3)

  • UI/UXデザイナーを目指す若手に知っておいて欲しいこと|坪田 朋

    最近増えているスタートアップで働きたいデザイナー向けの記事です。自分の経験から勧めたい・知っておいて欲しい事をまとめました。 作業環境はケチらないで投資する学生でも気で勉強すれば1年以内にその投資を回収できるので、PCはケチらずにハイスペックなMacBook Proを買った方が良い。 稀に安いからと言う理由で、MacBook Airや旧スペックのPCで作業している人を見かけるけど、若い時ほど質的な勉強に時間を裂いて欲しいし重い環境で作業し続けるのは効率が悪くインターンの @reo も古いPCで効率悪かったので、新品のMacBook Proを付与して、まともなソフトウェアセッティングとショートカットを教え込んだ。 ちなみに、僕がデザイナーにiMacではなく、Macbook Pro+外部ディスプレイを勧める理由は、キーボードとトラックパッドが近いと手を動かす量が減って作業効率が良いのと、仕

    UI/UXデザイナーを目指す若手に知っておいて欲しいこと|坪田 朋
  • ジェスチャーやカスタムトランジションを利用して入力時やコンテンツ表示時に一工夫を加えたUIの実装ポイントまとめ - Qiita

    1. はじめに 新年あけましておめでとうございます。年も何卒宜しくお願いいたいします。 年末年始に珍しくまとまった時間が取れたということもありまして、個人的にも復習しておきたいと感じていた、カスタムトランジションやGestureRecognizerを活用した部分の実装を、1つのなるべくアプリに近しい形のサンプルとしてまとめて見たいと思い取り組んでいました。 今回作成したサンプルに関しては、表示画像のタップ時やUICollectionViewの選択時等の「処理のトリガーとなる部分でGestureRecognizerを活用」や「一覧表示→詳細遷移のタイミングでのカスタムトランジション」を織り交ぜて、入力画面や表示タイミングのポイントになる部分のUIに一工夫を加えてみた形にしてみました。 画像ファイルをドラッグ&ドロップを利用したフォームなどのサンプル サンプルの全体的な動き: 2017.02

    ジェスチャーやカスタムトランジションを利用して入力時やコンテンツ表示時に一工夫を加えたUIの実装ポイントまとめ - Qiita
  • 業務系Webアプリケーションシステムの画面設計のしかた - Qiita

    どのシステム開発でも画面設計は非常に大切です。 画面設計時に良し悪しが決まってしまうことが多々あります。何故かというと画面というのは視覚的に見ることが可能なため、目に見えないプログラム実装に比べて人は評価しやすいのです。 今回は私なりの画面設計のしかたをまとめたいと思います。タイトルには「業務系Webアプリケーションシステム」と記述しましたが、仕事上こちらの開発が多いためこのように記述しました。 また業務系システムの画面設計関連の記事をあまり見かけたことがないため、今後、業務系システムの画面設計を行う方にとっての参考になればと思います。 1. 様々な業務システムのレイアウトを知る まず、作り始める前に業務システムのデザインをストックします。業務システムを調べてみるとたくさんの画面デザインを見ることができるため、こんな画面にしたいというイメージを膨らませます。 また検索時にヒットする画面たち

    業務系Webアプリケーションシステムの画面設計のしかた - Qiita
  • 1