タグ

美術に関するsir_kgiのブックマーク (2)

  • 日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ

    立川正憲 オーラル・ヒストリー 第1・2回 公開 奥野惠 オーラル・ヒストリー 第1・2回 公開 出光真子 オーラル・ヒストリー 公開 末永蒼生 オーラル・ヒストリー 第1・2回 公開 熊谷寿美子 オーラル・ヒストリー 第1・2回 公開 シンポジウム 「戦後日美術の群声」 2017年7月9日 日美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴは、美術の分野に携わってきた方々にインタヴューを行い、口述史料として収集・保存している団体で、2006年に美術史の研究者や学芸員によって設立されました。以来、継続的にインタヴューを行い、口述史料として収集しています。サイトでは、そのインタヴューを書き起こした文章および一部映像記録をオーラル・ヒストリーとして公開しています。 もっと詳しく

    日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ
  • アートとアクティヴィズムのあいだ───あるいは新しい抵抗運動の領野について 高祖岩三郎 - Garege Sale

    文化はもはやことさら特権化された劇場ではない。転覆的芸術は、日常生活の組織に対する抵抗の形態全体にとって切っても切れない部分に成りえる。 ───Raoul vaneigem ニューヨークで、東京で、リオデジャネイロで、ケープタウンで、上海で──世界中の大都市で、文化領域全般がかつてない規模で膨張している。ハードもソフトも含めた電脳空間の充溢。グラフィティ、音楽漫画など、若者文化のグローバリゼーションささやかな印刷物に依っていたミニコミのインターネット上の百花繚乱。ファイン・アート、インテリア、ファッション、建築、グルメ・フードなど、特権的だった文化領域の紛うことなき大衆化。わたし個人が80年代に勤務していたニューヨークのアート業界は、アーティスト、評論家、画廊、美術館、雑誌など、全ての数量について、現在、当時の百倍以上に膨れ上がっている。これは一体どういうことか?これはまず都市部における

    アートとアクティヴィズムのあいだ───あるいは新しい抵抗運動の領野について 高祖岩三郎 - Garege Sale
  • 1