大学に関するsiztsbのブックマーク (6)

  • 国立大学の学生数がH16から減っているという話 - 発声練習

    河野議員のブログの以下の記載が不思議だった。国立大学の学生数が減っている? その三、事務職員の雇止め問題について 各国立大学が人事権を持つようになった国立大学法人化した平成16年度以降の学生数、教員数、職員数をみてみると、 年度 学生数 教員数 職員数 平成16年度 624,389 60,897 55,545 平成24年度 618,134 62,825 69,371 平成25年度 614,783 63,218 71,511 平成26年度 612,509 64,252 75,556 平成27年度 610,802 64,684 78,034 平成28年度 610,266 64,771 79,278 16年度比較 -14,123 3,874 23,733 学生数が1万4千人減少したのに対して、教員が4千人弱増加し、職員は2万4千人近く増加しています。 人事管理が計画的に行われていたのでしょうか。

    国立大学の学生数がH16から減っているという話 - 発声練習
  • 「学生時代に知りたかった」と言われた記事をまとめてみた

    3月に入ったので、今年もまた新入生向けの記事をはじめよう。 最初は「学生のときに知りたかった」と言われた記事をまとめてみた。 1 大学はどういうところか? 文献学からはじまった → 研究する大学と専門分化した科学の起源 大学で学問研究をするという今では当たり前のことは、19世紀初頭ドイツに端を発する。 これは研究と教育とを結び付けて行う新しいタイプの大学(研究大学)によるものである。 研究大学は、ゼミナール方式を採用し成功させることで、研究と教育とを結び付けるという理念を実現した。 ゼミナールでは、参加者は知識を伝授されるのでなく、自分で研究を行いゼミナールで発表し、他の参加者から批判的吟味を受け、討論することが求められた。 このためゼミナールは研究者を育成するのに優れ、また批判的吟味の習慣から議論の厳密化や研究の実証性が追求される傾向が生まれた。 ゼミナールはまた、実験室を大学に持ち込む

    「学生時代に知りたかった」と言われた記事をまとめてみた
    siztsb
    siztsb 2014/03/03
    学校で読む
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 東大、女子にご執心! 「3度目の正直」なるか学生増 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東大、女子にご執心! 「3度目の正直」なるか学生増 (1/2ページ) 2008.11.22 21:40 東大、女子求む−。平成21年度入試で、東京大学が女子学生の獲得に躍起になっている。東大は、女子学生の数が男子の約4分の1と東京六大学で最も少ない。2年前から女子学生向け説明会を開いてアピールするが、結果は振るわず。今年も来月23日に説明会を開く予定だ。ただ「魅力ある男がいれば、女子も集まる」との声も。「3度目の正直」となるか。 「女子高校生のための東京大学説明会」と題されたイベントは12月23日、東京都千代田区の学術総合センターで開催。進学相談会のほか、女性准教授ら2人による基調講演や、女子学生らによるパネルディスカッションなどが行われる。 昨年は定員500人の会場に約750人集まったとあって、今年の会場は1000人規模。「3度目で関心も高まっているはず」と東大部の針貝俊彦入試グルー

  • アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
  • 大学生が覚悟すべきこと

    これは大学入学前に知っておきたい事実ですが、 大学生って嘘みたいに休みの日が多いんですよね。 1年間365日のうちの 春休み+夏休み=「約120日」 <残りの245日の内で> 土日休み(春・夏休みの土日は抜きで)=「70日」 祝日                =「15日」 休み全部足すと何と205日。学校がある日は160日。 この時点で休みの方が多い。 そして学校がある160日間の中で、 月~金の5日間のうち、2日間は授業がないとすると64日間休み。 それをさっきの205日の休みに足して、269日休み。 そんでもってさらに開港記念日とか、休講になった日とか足せば、 学校に行かない日は270日を越えるでしょう。 とすると、1年のうち90日くらいしか学校がない。 つまり4日に1回大学行けばいい。 1日行ったらあと3日間休み。イエーイ。 そんな日々が20前後の輝かしい青春時代に4年間もある。

    大学生が覚悟すべきこと
  • 1