OpenFlowに関するskjune12のブックマーク (1)

  • OpenFlowのアーキテクチャと仕様・機能

    連載2回目となる今回は、OpenFlowとはどういったものか、基的なアーキテクチャやその仕様・機能について説明します。 2.1 OpenFlowアーキテクチャ 2.1.1 基構成 まずは、OpenFlowの基的な構成から説明します。OpenFlowは大きく「OpenFlowスイッチ」と「OpenFlow」コントローラの2つで構成されます。従来のネットワーク機器においてハードウェアで行われるパケット伝送処理を行うのがOpenFlowスイッチの役割です(Data-Planeの役割を担う)。一方、従来のL2スイッチやルータ等で実装されている機能のうち、アドレス学習やルーティングなど計路制御機能を担うのがOpenFlowコントローラです(Control-Planeの機能を担う)。 OpenFlowではこのように伝送機能と経路制御機能が分離されています。OpenFlowプロトコルではこの分離さ

  • 1