タグ

就活に関するskozawaのブックマーク (3)

  • Web・ソシャゲ系エンジニア就活記録

    Yahoo大企業だけあって普通。非エンジニア職の人事面接さえ通過できれば余裕。私服で大丈夫。 dwangoスーツは逆に浮く。なんだかんだ言ってWebテストは受けさせられるけどなんの参考にもしてなさそう。最終以外は現場のエンジニアが面接官なので適当に興味のある技術の話しとけば大丈夫。最終だけは多少圧迫(こっちの話にいついてこない)というか「落とす」面接なので注意。 Pixiv説明会で社長の話聞いたら受ける気なくしたのでよくわからない。自分についてのキーワード100とか書かされる。 クックパッド自分も自分の周りも誰も通らなかったからよくわからない。Web上で簡単なプログラミングさせられるけど当に簡単でなんで落ちたのかよくわからない。 サイバーエージェント女性人事が友達感覚で話しかけてきてアレ。技術の話より一発当たるサービスのアイデアみたいなの用意しといた方がいい。 DNA基的に現場のエン

  • [O] 進路相談「内定をもらった企業の内情が気になります」

    進路相談「内定をもらった企業の内情が気になります」 Tweet [日記] 先日、学生の方から進路相談のメールを頂きました。 先日某社の内定をいただきました。 しかし自分が一目置くエンジニアはその企業を退職していることが多く、すでにその会社に優秀なエンジニアがいないのではという疑問がわきました。 また、自分はとある技術分野に関わるエンジニアになりたいと考えています。 ですが今のところ開発手法に関する知識や経験が足りません。 是非、ご意見いただけますでしょうか。 # 頂いたメールを加工し匿名性を高めました。 以下では個人的な見解を述べますね。 正直言って、わからないです いろいろ深く考えましたが正解はないですね。 そもそも内定を頂いた時から大分後に入るわけですし、一緒に働きたいと思っている方が来年の4月までに転職してしまう場合もあるわけです。 自分が何のためにその組織に属するのか、そして、その

  • 博士学生の就活の記録

    博士課程の学生が高専助教および大学助教に応募・受験した記録について書く。 この手の情報は少ないので、誰かの役に立てばと思う。 筆者のスペック情報系のD3。査読付き論文誌3件(主著2、共著1)、査読付き国際会議8件(主著7、共著1)。学振DC。博士号は未取得。就職後に取る予定。このため、博士号を前提とした公募には出せなかった。いろいろあって、就活を始めたのは1月頃だった。少し遅い。公募その1:地方の高専助教最初に応募し、最終的に内定をいただいたので、内定を承諾した。 博士号未取得の者は3年の任期付きだが、博士号を取得すれば任期は解消される。 高専助教なので、授業はもちろん、クラブ活動や学生寮の指導、学校運営にも関わることになる。 面接内容は以下の通り。 これまでの研究活動に関する発表10分教育の抱負に関する発表10分模擬授業15分質疑応答15分質問内容 博士号を取る予定はあるか?サーバ構築の

    博士学生の就活の記録
  • 1