こんにちは、テクニカルサポートエンジニアの宮本(@miyamon44)です。 CData Sync 無料版 の Starter ライセンスではこれまで対象となるコネクタがかなり限定されていましたが、なんと全データソースをご利用いただけるようになりました! 全データソースなので、もちろん Salesforce や kintone、BigQuery など、Standardライセンスや Proffesional ライセンスでしか使用できなかったコネクタも使えるようになります。 とは言え Starter ライセンスでのご利用制限などもありますので、そういったところを本記事ではご紹介していきます。 ちなみに今回ご紹介する CData Sync は下記リンクからダウンロードできます。 www.cdata.com ライセンス料は? 対象コネクタは? レプリケーション件数の制限は? 差分更新はできる? S
![CData Sync の無償版ライセンスで、Salesforce やkintone を含む全データソースの利用が可能に! - CData Software Blog](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ce6dd9e2f672c2b2a72ac9db49be1835e0a2f84a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fs%2Fsennanvolar44%2F20210421%2F20210421171034.png)