タグ

cybozuと設計に関するslay-tのブックマーク (1)

  • リモートワーク、ひとりでやるか、みんなでやるか - コンポツさん

    前置き 自分はいま週に3日の在宅勤務、2日はオフィスに出社という働き方を3年程度続けている。 このペース自体は3年間ほとんど変わっていないのだが、2018年1月からチームとしての仕事のやり方が大きく変わった。 具体的にはチームでモブプログラミングと1週間スプリントを始めた。 10年以上プログラマーとしてやってきているが、プログラマーとはこういう働き方をするものだっただろうかという新鮮な気持ちがある。 つまり、ブログタイトルのひとりでやるか、みんなでやるかとは、リモートワークをしながらその業務は個人で非同期的にやるのか、複数人で同期的にやるのかという意味である。 今までのやり方と今のやり方、どちらが良い悪いというものではないが、とにかく今自分はどう感じているかというメモを残しておくことにする。 所感 3人よれば文殊の知恵という言葉は正しい。2人(ペア)と3人(モブ)ではかなり違う。 リモート

    リモートワーク、ひとりでやるか、みんなでやるか - コンポツさん
  • 1