Backlogの通知をLambdaで自由に色々いじってSlackに飛ばします。Lambdaに飛ぶのでピタゴラスイッチし放題です。 業務ではBacklogでプロジェクト管理を行っています。 一方、メンバーとのコミュニケーションはもっぱらSlackを使っているので、 情報はできるだけSlackに集約させたいなぁと思っています。 そう思った時、さすがはBacklog、当然のようにSlack連携が用意されています。 もちろんベーシックな通知はこれでばっちりです。 しかしBacklogで色々管理をしたり、徹底的にラクをしていくためにも、 私にはゴリゴリにカスタマイズ可能な通知が必要だな、と思ってしまいました。 ということで、Backlogでのイベント発生を起点としてピタゴラスイッチを楽しむためにも、 ここはLambdaへ全ての通知を飛ばしておくことにしました。 もちろんLambdaに飛ばすだけだと何
