タグ

tddとattitudeに関するslay-tのブックマーク (1)

  • TDDが死んだらしい - セカイノカタチ

    実際には、より上位のテストを優先的に書こうという話。 http://d.hatena.ne.jp/yach/20140424 僕は以前から、ユニットテスト偏重なTDDの考え方に疑問を持ち、自分でテストを書くときは、なるべく上位のテストを書くようにしていました。 この考え方は、テストファーストな人達の評判が悪く、開発の方針を決める際に「なるべく大きな単位でテストを書くべきだ」という主張が通ることはほとんどありませんでした。 彼らの主張はこうです。 「ユニットテストを書け」「ターゲット以外はモック化しろ」。 そして、ときにはこの考え方が拡張されて、「ユニットテストを書きやすいようにクラスを設計しろ」となり(これは良いと思います)、「ユニットテストしにくいからコントローラーになるべくコードを書くな」とか言い出します。これは流石に末転倒です。 こうして書かれたユニットテストというのは、開発者の思

    TDDが死んだらしい - セカイノカタチ
  • 1