この世を生き抜けるために必要なものを一つ答えよと聞かれれば、私は迷わず「アイデア」と答えます。 アイデアのつくり方 新しいアイデアが生まれるプロセスを、50ページほど量で分かりやすく説明しています。なぜこれまで出会えなかったのか悔やまれると同時に、今のタイミングで出会えたことに幸運を感じました。 アイデア創出の2つの原理 原理1. アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何者でないということである 「アイデアは既存の組み合わせ」と言われれば、誰もがちょっとだけ「ほっ」とすると思います。しかし、それはまったく勘違いで、逆にかなり絶望的なこととも言えます。 なぜなら、人間は知っている物事からしか思考できないからです。よって、まったく知らないことについて、新しいアイデアが神のお告げのように急に降ってくることは絶対にない、という「最後通知」です。 しかも、斬新なアイデアというものは、類似した
![Evernoteとブログを利用して「アイデア」をつくる方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/75d66ff9b59d920dc1266a98640dc255eab81d86/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.wakatta-blog.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F05%2F5556732465_c58ec2be75.jpg)