タグ

htmlとpresentationに関するsmhrsのブックマーク (2)

  • プレゼン2.0 - Sensitive...

    ども!先日の安藤ミキティ爆撃で重症のxpotechiです、ハァハァ(;´Д`) 今年の初めあたりから、ちょっと変わったプレゼンスタイルとして、高橋メソッドとか春先にもんたメソッドが話題になっていましたが、どうも海外でもそんな感じです。先日行われた、オライリーのオープンソースカンファレンスにおける、Sxip社CEO Dick Hardt氏のプレゼンをとくとご覧アレ。英語がわかんなくてもいいです。プレゼンスタイルを観ていただければ。特徴は 高橋メソッドを進化させたような超高速プレゼン 嫌味でないアニメーション効果 同一スライド・類似スライドを多用することによる、リフレインのような効果 などなど。必見です! しかしリフレインときたら、こらもう作詞・作曲の世界。確かにプレゼンというのは表現そのもの。その手法はもっと工夫されるべきでしょうね。昨今は「結論を最初に、詳細を後に」なんてバカの一つ覚えみた

    プレゼン2.0 - Sensitive...
  • Web標準で作るプレゼン資料 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    プレゼンテーション向けの資料を作成する場合、PowerPointもしくはその互換アプリケーションを用いることが最も一般的かもれません。しかし最近では、特にWeb関連のカンファレンス等において、(X)HTMLCSS、そしてDOMといったWeb標準を活用した資料を目にすることが多くなってきました。 より具体的には単一の(X)HTML文書を、Webブラウザ上であたかもスライドのように表示させるというもので、かつてはOpera ShowというOpera固有の機能を使う方式が流行しました。しかし以下にご紹介するツールを用いて作成したものは、Operaに限らず、モダンブラウザの動作する多くの環境で同様のプレゼンを行うことができます。 S5 HTML Slidy DOMSlides ちなみに弊社のWeb標準セミナーにおいては、S5を利用して作成した資料を用いています。Web標準の利点をご説明する際のデ

  • 1