Notion と Discogs を活用し、 所有している 500 枚ぐらいのアナログレコードについて、 情報をいい感じに管理できるようにしてみた。 ↓ こんな感じ。 共有用 URL UI + データ置き場として Notion を使っていて、 Discogs から取得しておいた タイトル・アーティスト名・曲目・ジャンルなどから検索したり、 自分で追加したメモやタグからも検索したりできる。 なぜ Notion + Discogs か どのように実現しているか 0. Notion データベースの作成 1. ジャケ画像のスキャン + Notion データベースへの登録 2. Discogs リリースとのひもづけ + Discogs にないレコードの登録 3. Discogs から取得した情報を Notion データベースに反映 (自動) まとめ なぜ Notion + Discogs か Dis
![P A R A G R A P H S](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/06a15c64ba0ceec233d86d71001ebb29a9dcbf5d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.blog.st-hatena.com%2Fimages%2Ftheme%2Fog-image-1500.png)