2015年07月17日10:00 カテゴリ任天堂 Wii U『スプラトゥーン』をプレイした小学生が粗暴化!? ある父親の報告が話題に とあるゲームで子供が狂った とある人気ゲームを子供(小4)に買ってやったのだが、プレイしてるうちに絶叫したりコントローラーを投げつけたりと人が変わったみたいになってしまい、しばらくそのゲームのプレイをやめさせることにした。 普段はどちらかというとおとなしいタイプの子だからかなり驚いた。というか正直引いた。(父親としてこんなことを言っていいのかわからないが、叫んでいる時の顔はまるで鬼みたいだった。) 例えばマリオカートをネット対戦している時はこんなことはなかったんだけど、やっぱり「人型のキャラクターで戦う」というのが彼の何かを刺激したんだろうか。それとも、レースゲームだと1位から12位ぐらいまで順位がつくが、チーム対戦型だと明確に勝ちか負けかに別れるのがいけな
![Wii U『スプラトゥーン』をプレイした小学生が粗暴化!? ある父親の報告が話題に : そこそこゲーム好きブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f5d571dde291d0d8b86d10a9a772fd41c7dd2748/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flivedoor.blogimg.jp%2Fsokogame%2Fimgs%2Ff%2Ff%2Fff791518.jpg)