タグ

ブックマーク / logmi.jp (82)

  • 1泊で総額750万円 舛添都知事2015年ソウル出張の経費に関する全資料を公開

    2015年秋のロンドン、パリでの高額出張費問題や公用車の私的使用疑惑などで批判を浴びている舛添要一都知事。都知事に当選してからの2年あまりで行われた9度の海外出張のうち、2015年10月19日~20日のソウル出張費用に関する資料を公開します。資料については、都への公文書開示請求により入手しました。 全資料PDFへのリンクは記事末に掲載しています。 (1)全体の概要 ・出張概要 期間:2015年10月19日~20日(1泊2日) 出張先:大韓民国(ソウル特別市) 出張者人数:11名(うち2名は先発隊として10月16日に出発) ・公文書概要 ソウル出張の経費に関する公文書 全19件 うち、 すべて開示された公文書 1件 一部開示されなかった公文書 18件 (2)知事の海外出張についての概要 予定経費総額 7,472,873円 <内訳> 普通旅費 1,708,159円 一般需要費 550,000円

    1泊で総額750万円 舛添都知事2015年ソウル出張の経費に関する全資料を公開
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/05/10
    ○ゲなペーパー
  • 恋に落ちる秘訣は「性欲爆弾」 下田美咲が悩める女子にアドバイス

    2015年9月21日(月)、SAKURA学園主催の『第1回 SAKURA学園祭』が東京 恵比寿ザ・ガーデンルームで開催されました。「つぼみ女子」が素敵に花開くオトナになるためのコミュニティ、SAKURA学園の初めての学園祭となった今回、モデル・タレントである下田美咲氏も駆けつけ、恋愛談義を繰り広げました。そして来場されたお客さんから事前に募集したお悩みにズバッと答えていきます。惚れっぽい人とそうでない人との差は「性欲」であると言う下田氏は、「性欲爆弾をつくること」の大切さについて語ります。そして彼氏から自分を優先事項として扱われなくなったら、どう考えるべきかなど、女子にとって思わず「うんうん」となってしまうような考え方が満載です! 惚れっぽい人と惚れづらい人の差は「性欲」 司会:実は、事前に皆さんからいろんなお悩みをお寄せいただいてるんです。そちらをご紹介させていただきながら、下田先生に、

    恋に落ちる秘訣は「性欲爆弾」 下田美咲が悩める女子にアドバイス
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2016/05/10
    いいも悪いも受動的な要素を必要としてるのね
  • 『小悪魔ageha』で月商2000万 初期投資500円のネット通販

    問屋さんでは理想のドレスがつくれなかった 伊藤ようすけ氏(以下、伊藤):なるほど。今度、自分のブランドを持つわけよね? 清水彩子氏(以下、清水):そうなんですよ。最初は問屋さんで物つくってたんですけども。 伊藤:だよね。 清水:そこはやっぱり。 ふくだ峰之氏(以下、ふくだ):ハードル高いね。そこから先はね。 清水:はい。店頭にいるとお客様から、「もっとこういうのないの?」「ああいうのないの?」って要望をすごくもらうんですよね。 伊藤:なるほど。 清水:それを最初は問屋さんに「そういうのつくってください」「こういう要望があって、それがあれば、売れるからつくってください」って言ったら、やっぱりいち小売店のことは、なかなか聞いてもらえなくて……。 伊藤:なるほど。 通訳もアテンドもつけずに中国の工場へ 清水:結局買えても1枚しか買えないから、それよりもやっぱり大きく売ってるところの物がメインにな

    『小悪魔ageha』で月商2000万 初期投資500円のネット通販
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/10/25
    agehaに乗っかった感だけ残って残念なイメージになりそうだが
  • 薬物中毒もスマホ依存も原因は同じ - ログミー[o_O]

    薬物中毒もスマホ依存も原因は同じ 多くの人が間違えている、中毒者への正しい接し方とは Everything you think you know about addiction is wrong ジャーナリストのJohann Hari(ヨハン・ハリ)氏は身近にいる薬物中毒者(薬物依存症患者)を助ける方法はないかと考え、世界中の中毒経験者や中毒について研究している研究者に会いに行きます。3万マイルを旅して、たくさんの人に会った彼が気付いたことは「中毒について知られている全てのことは間違っている」ということでした。ネズミをケージに入れ、ただの水とヘロインかコカインを混ぜた水を置いた実験では、1匹のみで孤立させたネズミはドラッグの入った水を飲み、複数の仲間とつながりあえる環境のネズミはドラッグの入った水を飲まなかったという結果が出ました。人間も生まれつき結束を必要としています。社会での繋がりを見

    薬物中毒もスマホ依存も原因は同じ - ログミー[o_O]
  • 厚切りジェイソン「日本のIT部門は効率が悪い」グローバルで勝ち抜くマインドセットを語る - ログミー

    グローバルで勝ち抜くマインドセットとは 八子知礼氏(以下、八子):皆さまこんにちは。1日、TerraSkyDayにお付き合いいただきまして、ありがとうございます。ここからはパネルディスカッションという形で、日のイベントを締めくくらせていただきたいと思います。今日4名の方においでいただいてますけれども、お一方目が、アプレッソの小野さん。 小野和俊氏(以下、小野):よろしくお願いします。 八子:お二方目がソラコムの玉川さん。 玉川憲氏(以下、玉川):よろしくお願いします。 八子:お三方目がセールスフォース・ドットコムの及川さんです。 及川喜之氏(以下、及川):よろしくお願いします。 八子:四方目がテラスカイのジェイソンさんです。 ジェイソン・ダニエルソン氏(以下、ジェイソン):どうも、ジェイソンです。 八子:今、ご紹介をさせていただきました。司会を務めさせていただきますのが、私、テラスカイさ

    厚切りジェイソン「日本のIT部門は効率が悪い」グローバルで勝ち抜くマインドセットを語る - ログミー
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/07/28
    そんなに急がんでもいいやろ
  • 「見えてない世界があった」DeNA南場氏、メルカリが伸びる前に似た案を否定していたことを悔やむ

    DeNAは人事部がうまく機能している 夏野剛氏(以下、夏野):「創造的人材を伸ばすビジネス環境、未踏的人材の破壊力!」と題して、私がモデレーターを務めさせていただきますが、まずは参加していただくお二人をご紹介したいと思います。 一般社団法人未踏の理事を務めていただくDeNAの創業者であり取締役を務められている、女性初の球団オーナー南場智子さんです。もうひと方は、LINEというアプリは世界中で使われていますね。いよいよ日初でやっと世界に通用する、私もやりたくてできなかった。社内に敵が多すぎた。まあ、それは置いといて。それをやってのけたLINE株式会社・代表取締役社長の森川さんです。 (会場拍手) ということで、今からお時間をいただいて、「創造的人材を伸ばすビジネス環境」これをみなさんとお話ししていきたいと思うんですが。まず最初にお聞きしたいのは、みなさんの社内には未踏的人材っていうのがいら

    「見えてない世界があった」DeNA南場氏、メルカリが伸びる前に似た案を否定していたことを悔やむ
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/06/29
    メルカリはどうでもいいとして、数百万の施策を資産として残すかさくさくジャッジしていかないといけない。
  • 「ストレスが身体に悪い」も「早寝早起きが健康にいい」もウソ! 今すぐ忘れたい3つの迷信 - ログミー

    「ストレスが身体に悪い」はウソ! ストレス社会と言われる現代。仕事のプレッシャーや煩わしい人付き合いなど、さまざまな場面でストレスを感じることが多いかと思います。「ストレスが原因で体を壊した」という方もいるでしょう。しかし健康心理学者のケリー・マクゴニガル氏は、研究の結果、ストレスが健康に害を及ぼすわけではないと突き止めました。 まずは悪いお知らせから。前年重度のストレスを感じた人々が翌年亡くなる確率は43%高かった。しかし、ストレスが健康に悪いと信じていた人だけに適用される数字でした。つまり、重度のストレスを感じていてもストレスは健康に悪いと信じていない人々が死亡する確率は非常に低かった。 面白いことに、重度のストレスを感じながらも「ストレスは健康に何も関係ない」と考える人々の死亡率が一番低かったのです。ストレスをあまり感じない人々のグループも含めてですよ! 研究者達は8年間に亡くなった

    「ストレスが身体に悪い」も「早寝早起きが健康にいい」もウソ! 今すぐ忘れたい3つの迷信 - ログミー
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/06/26
    体に悪いイメージそのものが体に悪いというのはわかる
  • 「これを読まねばプログラマーではない」Twitterエンジニア蓑輪氏おすすめの名著2冊と、技術書の読み方

    ひげぽん氏オススメ! エンジニアが絶対に読むべき名著2冊 西村:ということで、色々お話を伺ってきました。趣味でOSを作って言語処理も作ってIPAで採択され、今や世界的な企業であるTwitterに入られてアメリカに行って、シリコンバレーでエンジニアとして、サンフランシスコで活躍されるという、ある種すごい憧れの存在だと思うんですけど。 そういうひげぽんさんから、今まさにこれからエンジニアとしてキャリアを積んでいこう、スキルアップしていこうと考えてらっしゃる画面の前のエンジニアの皆さんに、アドバイスがあればぜひお願いしたいんですが。 蓑輪:わかりました。まずはですね、エンジニアの皆さんも技術書を読むと思うんですけど、その時に1つだけ僕が気をつけていることがあって。それは何かって言うと、技術書を買ってきて読むわけなんですけど、読んだ時に「わかったわかった」っていう感じで自分がわかったつもりになって

    「これを読まねばプログラマーではない」Twitterエンジニア蓑輪氏おすすめの名著2冊と、技術書の読み方
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/05/18
    埼玉のプログラミング
  • 宮﨑駿氏の最高傑作は“漫画版”ナウシカ-庵野秀明氏「あれは100%宮さん」 #ニコニコ超会議2015

    宮崎駿の作品で1番好きなのは漫画版『風の谷のナウシカ』 川上:でもなんか聞いていると、世間的なイメージとしては庵野さんって常に全力疾走で最後力尽きるまで作り続けるってイメージですけど、わりと妥協もしてるってことですよね。 庵野:監督の1番のストレスは妥協だと思います。あらゆるところで妥協です。100%満足ってのはまずないです。ありえないです。 とにかく下駄を履かせて及第点にどう持っていくかっていう、そういう作業ですね。もう宮崎さんも高畑さんも、それに尽きていると思います。宮崎さんとかとくにそうですね。 宮崎さんの1番いいところっていつ見ても絵コンテなんですよ。 川上:はい(笑)。 氷川:(笑)。 庵野:コンテが1番面白いんですよ。宮崎さん100%なんで。絵コンテから作品になっていく過程で宮崎駿率が下がっていく。 他の人がどうしても介在していくので。それはしょうがないですよ。後で見たときにコ

    宮﨑駿氏の最高傑作は“漫画版”ナウシカ-庵野秀明氏「あれは100%宮さん」 #ニコニコ超会議2015
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/04/27
    作家性的なところとか
  • 「ルパンTV版の最終回、実写に見えた」 庵野秀明氏が語る、アニメの「情報量」という概念 #ニコニコ超会議2015

    「情報量」で見るジブリアニメの特徴 氷川:庵野さんから見て、例えばスタジオジブリとスタジオカラーと情報量で比べるとどうですか? 庵野:宮崎さんはコンポジットにあまり力いれないですよね。 氷川:あ、もう作画とレイアウトで全部やっちゃう? 庵野:フィルム時代のものをデジタルでも再現しようとしているんです。あれ以上に踏み込むと大変なんですけど、僕はあれ以上にいきたいですね。せっかくデジタルなんだからデジタルでしかできないことをやりたい。 氷川:たしかに『風立ちぬ』って当に撮影処理ってほとんど入ってなくて、背景と作画がちゃんとしていれば目が離せなくなるぞって最初から最後まで言われ続けてて、観てる僕らが「すみません、その通りです」みたいな。 庵野:あれはあれでいいんですよね。ポニョのときはいろいろ減らしてやってたじゃないですか。 氷川:あれも全セルにしたり。 庵野:ポニョは子ども向けだったので、ち

    「ルパンTV版の最終回、実写に見えた」 庵野秀明氏が語る、アニメの「情報量」という概念 #ニコニコ超会議2015
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/04/26
    コードでも解析して補整するよりかは、新たに作り直した方が質も速度も良いときがある
  • 「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く

    「日史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日技術者不足を嘆く 三木谷浩史 楽天社長×夏野剛 #3/4 新経済連盟を発足させた楽天・三木谷浩史氏とドワンゴ・夏野剛氏が日の経済や社会問題をテーマに意見が交わしたトークセッション。パートでは、日エンジニアの少なさを問題視する三木谷氏が、「日史より、プログラミングを教えるべき」と持論を展開しました。 規制改革には、コストがかからない 司会:そろそろ、まとめのテーマ。 三木谷浩史氏(以下、三木谷):もうまとめに入っちゃいます? 夏野剛氏(以下、夏野):もうまとめ? 司会:いや、あれですよね。今日一応あれですよね? 夏野:ミッキーが帰るって言うまでやるんだ! 司会:大丈夫ですか? お時間って今日。 三木谷:ちょっとそろそろお腹がすいてきたんですけど。 司会:(笑)。そういう事情ですか。大丈夫ですか。 夏野:ピ

    「日本史なんかより、プログラミングを教えるべき」三木谷浩史氏と夏野剛氏が日本の技術者不足を嘆く
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/03/21
    日本史のデバッグだれがやるんだ
  • 友だちからのスタンプを、無視できますか? LINE・田端信太郎氏、広告コミュニケーションの真髄を語る

    いまや国内5400万人が利用するまでに成長したコミュニケーションアプリLINE。その成長を支える上級執行役員・田端信太郎氏が、広告が無視される時代における新しいマーケティング手法としてLINEスタンプの活用を推奨します。 ソーシャルはやらないが、メールは使うという人が多い 田端信太郎氏:LINEとしましては、私達として、ソーシャルメディアだと積極的に主張したことはございません。 なぜかといいますと、LINEというのはパブリックなコミュニケーションを取るというよりは、元々知っている友人、知人同士でクローズなコミュニケーションを取るためのアプリなのだと基的に認識していまして、そのためには不特定多数に自分の意見を発信したり、自分の言いたいことを言ったりという形のアプリではないんですね。 どちらかと言いますと質的にはもともと、docomo.ne.jpとか、ezweb.ne.jpという、携帯電話

    友だちからのスタンプを、無視できますか? LINE・田端信太郎氏、広告コミュニケーションの真髄を語る
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/03/03
    年賀状は無視してるのに、スタンプは違うというのもたぶん時の流れによる。カルチャーの価値依存。
  • ログミーBiz

    「父は地元の会社員で、母はパートのおばちゃん」親戚に政治家はゼロ  銀行員→政治家になった、安芸高田・石丸市長の軌跡

    ログミーBiz
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/02/28
    日本では「いるもの」「いらないもの」に分けて転勤する文化が。
  • 「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘

    ノーベル生理学・医学賞を受賞した京都大学 iPS細胞研究所の山中伸弥教授が、「人間万事塞翁が馬」と題して高校生に向けて行った講演。山中教授は自身の人生を振り返り、整形外科医としての挫折がなければ研究者の道へ進むことはなかったという。研究者として、人生の先輩として、これからの日を担う高校生にメッセージを送ります。 アメリカでの研究を決意したきっかけ 山中伸弥氏(以下、山中):研究の虜になったんですが、残念ながらこういう薬だけを使う研究っていうのは色んな意味で限界があるんです。薬っていうのは、100%効く薬はありません。大体がちょっとくらい効かないところがある。どんな風邪薬を飲んでも、すぐ風邪が治るかと言ったら、治らないですね。 それから副作用があって、違う所に効いてしまう時もあります。色々限界があるんですが、その時に遺伝子改変マウスという技術アメリカとイギリスで誕生したんです。 今日は研

    「日本人は一生懸命働く。ただ、そこにビジョンがない」 ノーベル賞・山中伸弥教授が指摘
  • 「結局、アマゾンって儲かってるの?」 ジェフ・ベゾスCEOに、ビジネスインサイダー編集長が直球インタビュー

    アメリカの経済誌「Business Insider」の編集長Henry Blodget(ヘンリー・ブロジェット)氏が、AmazonのJeff Bezos(ジェフ・ベゾス)氏に年次のカンファレンスにてインタビューを行いました。ジェフ氏と旧知の仲であるヘンリー氏だからこその突っ込んだインタビューは必見。 ジェフ・ベゾス氏に、根掘り葉掘り質問 ヘンリー・ブロジェット氏(以下、ヘンリー):おもしろいインタビューになりそうですね。それではご紹介しましょう。みなさん、ジェフ・ベゾス氏です。ようこそ。 ジェフ・ベゾス氏(以下、ジェフ):こんにちは。 ヘンリー:時間が40分しかなくてですね、すでに刻々とカウントダウンされています。有効に使いましょう。なので、だらだら長話はしないで下さいね。 ジェフ:君のほうがね(笑)。 ヘンリー:いやいや! そうならないように気をつけます。 ジェフ:(笑)。 ヘンリー:ま

    「結局、アマゾンって儲かってるの?」 ジェフ・ベゾスCEOに、ビジネスインサイダー編集長が直球インタビュー
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/02/05
    雇用切ってロボット雇ってどんな未来にいきるんだろう。プライムチューブでソイレント供給するのだろうか。
  • 17歳で20カ国語を操る天才少年が語った言葉の本質 - ログミー[o_O]

    17歳で20カ国語を操る天才少年が語った、“コトバの質”が奥深い Breaking the language barrie #1/2 17歳で20カ国語以上の言語を習得した天才少年のTim Doner(ティム・ドナー)氏。彼はスピーチの最後を「言語の表面上の習得は簡単だが、真意を理解するのは容易ではない」とこう締めくくります。彼が聴衆に向かって訴えかけた、言語を学ぶことの当の価値とは?(TEDxTeen2014より) 10代の多言語話者の冒険 ティム・ドナー氏:2年くらい前の話です。私の記事がニューヨーク・タイムズに掲載されました。記事のタイトルは「10代の多言語話者の冒険」。記事は私の風変わりな趣味である外国語学習への情熱について書かれていました。 最初は、記事になったのは素晴らしいことだと思いました。外国語学習が注目を浴びるのは嬉しいし、孤独な趣味であるとも思われないでしょう。外国

    17歳で20カ国語を操る天才少年が語った言葉の本質 - ログミー[o_O]
  • ログミーBiz

    「Willハラスメント」にならず、部下のやりたいことを聞き出すコツ 個人の成長と組織のパフォーマンス向上を両立するには

    ログミーBiz
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/01/28
    内職してる感じ
  • 「他の誰かを目標にすべきじゃない」 孫泰蔵氏が語る、志の立て方

    「孫正義を超える」なんてクソだ 小野:じゃあ、次の方どうぞ。まだ、空き枠がありますので、続いて質問したい方は、ぜひ並んでいただければ。じゃあ、どうぞ。 質問者18:東洋大学の1年、木が三つでモリです。よろしくお願いします。失礼します。僕が今回相談したいことは、皆さんが学生時代に何かやり遂げたこと、もしくは何かほかの、「こいつらとは俺は違うんだぞ」というところは、今思い返してどういったところが思い浮かびますか。 國光:学生時代、やり遂げたところ。 小澤:何かある方。真田さんは会社やっていましたね。 質問者18:そうですね、先ほど聞かせていただいた……。 真田:学生時代やり遂げられなかったことは、卒業ですね。 小野:泰蔵さんは。会社をつくられていた? 孫:それを聞きたいなと思う理由は何ですか。 質問者18:先ほど、孫さんのお兄さんを超えたいとかおっしゃっていた方もいらっしゃるんですけど、それは

    「他の誰かを目標にすべきじゃない」 孫泰蔵氏が語る、志の立て方
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/01/22
    だいぶハッパかけた感じだ
  • はあちゅう氏「食べていきたい、程度じゃ無理」 "好きで生きる"ための覚悟を語る

    新しい女性の生き方や、恋愛トークで人気を集めるブロガー・はあちゅう氏が、人生に味わいを添えるをコンセプトに開催されたイベント「スパイスアップトークセッション」に登壇。昨年9月に会社を辞め、フリーとなった彼女が「好きなことを仕事にする」厳しさと覚悟を語りました。 どうすればやりたいことでべていけるか 角田陽一郎氏(以下、角田):どうも、よろしくお願いします。 はあちゅう氏(以下、はあちゅう):よろしくお願いします。 角田:はあちゅうさんに、このCOMMUNE246のスパイスアップトークセッションに出ていただきたかったのは、僕はよく、はあちゅうさんのTwitterでつぶやかれているのを見るんですけれど、はあちゅうさんって好きなことを仕事にしているじゃないですか。 はあちゅう:そうですね。今年の9月からフリーになって、まさに好きなことを仕事にできたかなって思っているんですけど。 角田:先ほど「

    はあちゅう氏「食べていきたい、程度じゃ無理」 "好きで生きる"ための覚悟を語る
    solidstatesociety
    solidstatesociety 2015/01/16
    それまでに迷惑かけても大丈夫な人がどれだけ見つかるかはけっこう鍵。
  • マサイ族の過酷過ぎる運命に立ち向かったある少女の話 - ログミー[o_O]

    5歳で婚約、13歳で女性器切除--マサイ族の過酷な運命に立ち向かい、夢を叶えた女性のTEDスピーチ Kakenya Ntaiya: A girl who demanded school #1/2 命の危険を伴う女性器の切除、まだ10歳にも満たない女の子の強制的な婚約。女性に教育を受ける権利が認められていないマサイ族では、ほかのアフリカ地域と同様、いまも古い慣習や制度によって、多くの女性が虐げられている現実があります。そんな中、同族の出身であるKakenya Ntaiya(カケンヤ・ンタイヤ) 氏は、故郷に女子校をつくるために立ち上がり、数々の苦難と戦い続けました。その末に彼女が手にした未来とは?(TEDxMidAtlantic) マサイ族の教育 カケンヤ・ンタイヤ氏:ケニアには、ある民族が住んでいます。多くの人たちが海を越えて彼らを見に訪れます。 彼らは背が高く、とても高くジャンプします。

    マサイ族の過酷過ぎる運命に立ち向かったある少女の話 - ログミー[o_O]