タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (424)

  • ジャイロセンサーを搭載したリモコンサイズのワイヤレスデバイス「Air Mouse&Keyboard」 | 教えて君.net

    パソコンを使って、スライド資料でプレゼンをするときに用意したいのが、ワイヤレスで操作可能なポインター。できればマウスだけでなくキーボードも遠隔から操作できた方が便利だ。「Air Mouse&Keyboard」を使おう。 「Air Mouse&Keyboard」はワイヤレスでポインターなど操作できるデバイス。使い方はレシーバーをPCのUSBポートに差し込むだけ。これで最長30メートルの範囲内で、マウスやキーボードの操作が可能になるぞ。空中での動きを感知するジャイロセンサーを搭載しており、体の動きに合わせてマウスポインターも動く。 操作可能な機器はPCのほか、スマートTVなどにも対応している。大きさも縦20センチ、横5.7センチとリモコンサイズ。寝ながらスマートTVを操作する際にも便利だ。仕事でも家でも使える応用範囲が広いワイヤレスポインター。ぜひ1台備えておこう。 ・空中で使えるワイヤレス

    ジャイロセンサーを搭載したリモコンサイズのワイヤレスデバイス「Air Mouse&Keyboard」 | 教えて君.net
  • 「Google日本語入力」の辞書ツールに単語を追加して変換候補を自分仕様にカスタマイズ する :教えて君.net

    パソコンで文章を書くときに、正しい語句が変換候補に現れないことがある。一度、二度なら大した手間ではないが、こういった細かい非効率が積み重なることで、全体では大幅な労力と時間をロスすることになる。人名や会社名などの特殊な単語は「Google日本語入力」でも、正しい変換候補が出てくることは稀。見つけたらすぐに辞書ツールに登録して、次からは一発で変換できるようにしておきたい。 「Google日本語入力」の辞書ツールは非常にシンプル。変換したい語句を「単語」に、それを呼び出すときの入力語句を「読み方」に設定するだけでOK。一度覚えればすぐできるようになるので、こまめに単語を追加して、自分なりの辞書ツールを育て上げていこう。 ■ 「Google日本語入力」の変換候補に単語を登録 日本語入力ソフト「Google日本語入力」は非常に優秀だが、どんな単語も正しく変換できるわけではない。例えば「教えて君

    「Google日本語入力」の辞書ツールに単語を追加して変換候補を自分仕様にカスタマイズ する :教えて君.net
  • PNGやGIF形式より高圧縮な「SVG」形式の画像を作成する「ZorroSVG」 | 教えて君.net

    ウェブで主に使われている画像形式といえば「PNG」だが、それよりも優れた圧縮度で注目を集めている新フォーマットがSVG形式だ。興味があるけど、対応する変換ソフトが分からないという人は、オンラインサービス「ZorroSVG」で試してみよう。 「ZorroSVG」は、画像ファイルをSVG形式に変換するオンラインサービスだ。SVG形式は、登場したばかりのフォーマットで、まだ対応している画像ビューワーも少ないが、高い圧縮率でPNG画像を置き換える可能性のある注目の形式だ。 「ZorroSVG」では、選択した画像ファイルをSVG形式に変換してダウンロードできるサービスで、圧縮後のサイズも、劣化の度合いを見ながら細かく調整できる。透過処理にも対応しており、透過GIFのサイズを縮小したいときにも便利なサービスだぞ。 ■ ウェブに最適な高圧縮の画像形式「SVG」ファイル 「ZorroSVG」を開いて「ファ

  • 捨てられない昔のカセットテープを簡単にデジタル化「かんたんダビングラジカセ」 | 教えて君.net

    昔、録音したカセットテープを、大切に保管しているという人も多いのでは。しかし、そこままだとテープは劣化するし、再生できる機材の入手も難しくなる。 「かんたんダビングラジカセ」でデジタル化して保存しよう。 「かんたんダビングラジカセ」は、カセットテープの音源をパソコンなしで、MP3ファイルに変換できるラジカセだ。 使い方は、体にカセットテープを入れてmicroSDカードもしくはUSBメモリをセットし、再生ボタンと録音ボタンを押すだけ。シンプルな操作で簡単にデジタルデータに変換できる。カセットテープをデジタル化すれば、劣化による音質の悪化などの心配はなくなるぞ。 2Gバイトのストレージ領域に約30時間分のテープ音源を記録できる。捨てられない昔のテープがごちゃごちゃと溜まっていて整理したいという人にオススメだ。 ・アンドー かんたんダビングラジカセ RCP12-528PY

    捨てられない昔のカセットテープを簡単にデジタル化「かんたんダビングラジカセ」 | 教えて君.net
  • ノートパソコンのディスプレイをマルチ化するサブモニター「Gechic On-LAP」 | 教えて君.net

    最近は「ノートパソコンがあればデスクトップマシンは不要」と割り切っている人も増えているようだが、やはりディスプレイのサイズには歴然とした差がある。ノートパソコンで巨大なディスプレイが欲しいなら、拡張用液晶モニター「Gechic On-LAP」を組み合わせるのがオススメ。 「Gechic On-LAP」は、ノートパソコンのディスプレイを拡張する液晶モニターだ。ノートパソコンとはHDMIケーブルで接続して映像を取得。それとは別にUSBケーブルを使って電源を確保する方式だ。ドライバは不要で、どんな環境でも接続しさえすればすぐに利用できるのがポイント。HDMIポートさえあれば機種を選ばずにデュアルディスプレイが実現できるのだ。 体重量は1.5Kgとノートパソコン1台分程度。広いディスプレイ環境を利用したいなら、ノートパソコンと組み合わせて持ち歩きたいアイテムだ。 ・Gechic Corporat

    ノートパソコンのディスプレイをマルチ化するサブモニター「Gechic On-LAP」 | 教えて君.net
  • 巨大画像の合成に便利 画像を指定のサイズに分割してバラバラのファイルとして出力する方法 | 教えて君.net

    写真やイラストを、規格外に巨大なサイズでプリントアウトしたいとき、複数の画像に分割した上で印刷し、それを後から合体させるという方法がある。画像を分割してファイル化する処理に使えるツールが「E-cutter」だ。 写真やイラストを、数メートルにも及ぶ巨大なサイズで印刷したい場合、画像を細かく分割して普通サイズの紙に印刷し、後からそれを合体させて巨大な画像にする、という方法がある。これは巨大な壁画や看板の下絵を作る際に使われる手法だ。 その際、画像をきれいに分割するのに便利なツールが「E-cutter」だ。指定したピクセル数や比率で、画像を分割し、個別の画像に切り出してくれる。あとはその画像1枚1枚を印刷すればOKだ。 分割の設定を一度作ると何度も使い回せるので、複数の画像を作る際にも便利だぞ。 ■ 画像を指定サイズで複数ファイルに分割する 「E-cutter」をダウンロードして起動。「ファイ

    巨大画像の合成に便利 画像を指定のサイズに分割してバラバラのファイルとして出力する方法 | 教えて君.net
  • 効率的で広い仕事環境が欲しいなら「ノートパソコン用4軸式アーム改」 | 教えて君.net

    オフィスで、ノートパソコンを使っている人も多いのでは。しかし、デスクの上で使うとかなり場所を取る。必要な時だけノートパソコンを出して、不要になったら片付けられる環境が欲しいなら「ノートパソコン用4軸式アーム改」を使おう。 「ノートパソコン用4軸式アーム改」はノートパソコン用の卓上アームだ。 使い方は、アームの支柱を使いたい天板の縁に固定するだけ。取り付けはプラスドライバー1あれば10分程度で完了する。それだけで、机の上が効率的な空間に早変わりするぞ。机で作業をする際は片手で奥に押しやり天板を広く使い、パソコンが必要になったら手元に引き寄せるだけで、効率的な環境が手に入る。 ノートパソコンのほかにトレーも付いており、ついつい乱雑に机の上に積み上げてしまう資料や書類を入れることが可能。溜まりすぎた書類の雪崩によって、仕事どころではなくなるたハプニングを防ぐこともできるぞ。効率的で広い仕事環境

    効率的で広い仕事環境が欲しいなら「ノートパソコン用4軸式アーム改」 | 教えて君.net
  • 寒さが厳しくなる季節に飲み物を暖めるUSBガジェット 「サンコー ドリンクウォーマー」 | 教えて君.net

    冬がやって来て、日に日に寒さが厳しくなっている。そんな日には、温かい飲み物が嬉しい。しかし、仕事をしながらだと、温かった飲み物が飲み切らないうちに冷めてしまう。最後まで温かく飲みたいなら 「サンコー ドリンクウォーマー」を使おう。 「サンコー ドリンクウォーマー」は、机の上にある飲み物を保温してくれるガジェットだ。 使い方はカンタン、ペットボトルやマグカップに体を巻きつけてUSB接続するだけ。ほどよく熱を発し、飲み物をちょうどよい温度に保ってくれるぞ。暖かいドリンクを飲みながら仕事をするときに、PCから電源を取っていつまでも暖かくして飲めるのだ。 ドリンクだけでなく、カメラの結露防止にも便利。気温が低い冬、レンズやカメラボディを使うと結露が発生してしまうが、このアイテムで保温しておけばそんな心配はなくなるぞ。これからの寒い季節、仕事趣味で幅広く活躍するガジェットだ。 ・サンコ- ドリン

    寒さが厳しくなる季節に飲み物を暖めるUSBガジェット 「サンコー ドリンクウォーマー」 | 教えて君.net
  • 徹底検査!Chromeでダウンロードしたファイルを41種類のウイルススキャンで安全性をチェックする | 教えて君.net

    ウイルスやマルウェアの感染経路の多くは、ユーザーが自分でダウンロードしたファイルにある。セキュリティソフトによるガードだけでは安全とはいいきれない。Chormeでダウンロードしたファイルを41種類のオンラインスキャンサービスで調査する「Metascan Online for Chrome」を使ってみよう。 「Metascan Online for Chrome」は、オンラインサービス「Metascan Online」のChrome拡張版だ。「Metascan Online」は、41種類のウイルススキャンサービスを使って、ファイルのウイルスチェックを行えるサービス。この拡張では、Chormeでダウンロードしたファイルすべてに、この「Metascan Online」を自動実行することで、極めて精度の高い安全性のチェックを行うことができる。 「Metascan Online for Chrome

    徹底検査!Chromeでダウンロードしたファイルを41種類のウイルススキャンで安全性をチェックする | 教えて君.net
  • スマホの画面に付着した皮脂や指紋をサッとふき取れるコーティング剤「iガラコ」 | 教えて君.net

    スマホやタブレットなど、タッチパネルの機器を使っていると、指でタッチしたときに指紋が付いたり、通話時に髪や髭が触れて画面に汚れが付くことがよくある。「iガラコ」を塗って、汚れがサッと落ちるディスプレイに変身させよう。 「iガラコ」は指紋や皮脂などの汚れを落ちやすくするタッチパネルコーティング剤だ。自動車の窓用撥水剤として有名な「ガラコ」を、事務機器メーカのキングジムがタッチパネル向けにしたコーティング剤。 スマホやタブレットの画面にひと塗りしておけば、タッチパネル表面にコーティング膜が接着し、指紋や皮脂がついてもサッと拭くだけでスッキリ除去できるようになる。さらに、指の滑りも良くなり操作感も向上するぞ。 1度塗れば、効果も約1ヶ月と長く続く。1で4インチのスマホの画面を20回塗ることが可能。いつでもキレイなスマホやタブレットを使いたい人は、これをひと塗りしておこう。 ・KING JIM

    スマホの画面に付着した皮脂や指紋をサッとふき取れるコーティング剤「iガラコ」 | 教えて君.net
  • SSDをUSB3.0対応モバイルストレージ化する「Inateck 外付けSSDケース」 | 教えて君.net

    最近は大容量・高性能なSSDも登場し、初期型のSSDから乗り換えを検討している人も多いはず。乗り換え後、用済みになったSSDを再利用するのに最適なのが「Inateck 外付けSSDケース」。USB3.0対応の高速ストレージに変身するぞ。 「Inateck 外付けSSDケース」は、SSD用の外付けケースだ。使わなくなったSSDを、モバイルストレージとして再利用する際に便利なアイテム。工具不要でSSDを設置。USB3.0規格でパソコンと接続するので、SSDの速度を活かした快適なアクセスで利用できる。 古いSSDの再利用のほかに、SSD内のOSが不具合を起こして起動しなくなった際に、中のデータをサルベージするためにも使える。何かと活用の幅が広いので、SSDが家に複数あるという人は持っておいて損のない製品だ。 ・Inateck 外付けSSDケース

    SSDをUSB3.0対応モバイルストレージ化する「Inateck 外付けSSDケース」 | 教えて君.net
  • エクセルで印刷した表のセルの幅をミリ単位で調整する方法ってない? | 教えて君.net

    エクセルで作成した図表を印刷する機会は多いが、思ったようなサイズにならずに困った経験はないだろうか。あてずっぽうでセルのサイズを調整するよりも、「ページレイアウトビュー」でセルをミリ単位で指定できるように設定すれば、細かい調整が行えるぞ。 エクセルの表が、印刷後にどのようなサイズになるかは、ディスプレイ上のピクセル単位では分かりにくい。印刷後の大きさを細かく調整するには、「ページレイアウトビュー」を利用すると便利。ページレイアウトビューでは、セルのサイズをピクセルではなくセンチ単位で指定することが可能だ。さらに、「オプション」で表示単位を「ミリメートル」に変更すれば、ミリ単位でのセルのサイズの調整が可能になる。 エクセルで作成した図表をきれいに印刷するに欠かせないテクニックなので、ぜひ覚えておこう。 ■ 印刷後のセルの幅をミリ単位で調節したい エクセルで「表示」タブをクリックしよう 「ペー

    エクセルで印刷した表のセルの幅をミリ単位で調整する方法ってない? | 教えて君.net
  • 紙に書き込んだ内容をそのままクラウドに保存する画期的なノート「CamiApp S」 | 教えて君.net

    手書きのノートをクラウドに取り込むアプリが人気だが、最終的にはカメラで撮影して取り込む必要があるのが難点だった。が、この「CamiApp S」は、ノートに書いた内容が、自動的にクラウドに転送されるという画期的なツール。アナログ・デジタルの境界を超える製品だ。 「CamiApp S」は、クラウドへの取り込みに対応したノートだ。ノートカバーにスキャン機能が搭載されており、ノートに付属のペンで書き込んだ内容を、デジタル化してGoogleドキュメントやEvernote、Dropboxに転送する。その際、デバイスの操作は一切不要。ごく普通にノートを使っているだけで、自動的にバックアップが行われる。 ノートに書き込んだ文字はOCR機能によりテキスト化される。また、図やイラストもそのままデジタル化されて保存される。 利用者によるスキャンや撮影などを行わず、紙のノートの使用感そのままにデジタル化を可能にし

    紙に書き込んだ内容をそのままクラウドに保存する画期的なノート「CamiApp S」 | 教えて君.net
  • ニコ生ゲーム実況に最適 家庭用ゲーム機映像のキャプチャ用デバイス「Live Gamer Portable」 | 教えて君.net

    「ニコ生」などでよく見かけるゲームのプレー動画のキャプチャは、非常に難しい。ハードウェアエンコードが行える外部デバイスが必要だし、設定もかなり面倒。「Live Gamer Portable」は小型で使いやすいビデオキャプチャーデバイス。 「Live Gamer Portable」は、家庭用ゲーム機のプレー映像をキャプチャするデバイスだ。 家庭用ゲーム機と映像の出力先(テレビPC)の間に設置することで、プレー中の映像をSDカードに保存する。家庭用ゲーム機とはHDMIケーブルで接続。そこからテレビに出力する場合はHDMIケーブルで、PCに出力する場合はUSBケーブルで接続する。 PCで利用する場合、専用ソフト「RECentral」に対応しており、ニコニコ生放送、Ustreamなどのアカウントを登録するだけで、すぐにライブ配信が行える。 「ニコ生」でゲーム実況をしてみたいけど、やり方が分からな

    ニコ生ゲーム実況に最適 家庭用ゲーム機映像のキャプチャ用デバイス「Live Gamer Portable」 | 教えて君.net
  • GoogleGlass対抗?Andorid4.0対応の眼鏡型ディスプレイ「MOVERIO」 | 教えて君.net

    次世代の映像デバイスとして熱い注目を集めているGoogleGlassだが、実用化の目途は未定。実際に触れるのはまだ先のことになりそうだ。エプソンが一足先に、Androidを搭載した眼鏡型ディスプレイ「MOVERIO」をリリースしているので、待ちきれない人はこちらを。 「MOVERIO」は、エプソンが開発した眼鏡型ディスプレイ。この種の製品の先駆けであるGoogleGlassのコンパクトさ、スマートさには及ばないものの、Android4.0を搭載し、前景と映像を同時に見られるという、機能的にはGoogleGlassとまったく同じ製品となっている。今後大きく発展しそうな分野だが、GoogleGlassも最近はさっぱり音沙汰がなくなっている。、もう待ちきれないという人は、「MOVERIO」で先に体験してみるのもいいだろう。ヘッドセットの重量は88グラム、連続駆動時間は6時間。実売価格は7万166

    GoogleGlass対抗?Andorid4.0対応の眼鏡型ディスプレイ「MOVERIO」 | 教えて君.net
  • 空中の指先ジェスチャーでPCの画面を操作できる超小型「リングマウス」 | 教えて君.net

    プレゼンでせっかく檀上に立っているのに、PowerPointのページを移動するために、ノートPCの画面に張り付いてマウスをカチカチやっていると印象が悪い。エレコムの「リングマウス」は、指先に装着するマウスで、手のジェスチャでパソコンを遠隔操作できる。 「リングマウス」は空中で操作するワイヤレスレーザーマウスだ。「エアモード」と「レーザーモード」を搭載。エアモードでは、指先に装着した状態で、ジャイロセンサによるカーソル操作が可能。その他にも画面に線を引くペン機能など6種類の機能を備える。レーザーモードは、通常のワイヤレスマウスと同じで、机上で体を動かしてカーソルを操作する。 手のひらにすっぽりと収まるサイズなので、プレゼンなど人前に立つ場面で使えば、ジェスチャだけで画面を操作しているように見える。身体の動きを含めたスタイリッシュなプレゼンをするとき、ぜひ使ってみたいアイテムだ。 ・サンワダ

    空中の指先ジェスチャーでPCの画面を操作できる超小型「リングマウス」 | 教えて君.net
  • ウェブで稼ぐにはコツがある!「お小遣いサイト」の収支を黒字にするドメイン&サーバー5つのテクニック | 教えて君.net

    「お小遣いを稼ぐためにウェブサイトを始めたい」という人は多いが、思ったようにアクセスが伸びず、維持費で赤字がかさんで挫折するケースが多い。黒字になるサイトを作るには、内容以前に、ドメインやサーバーの使い方にコツがある。「お名前.com」のサービスを使って、「稼げる」サイトの作り方を見ていこう。 ■ 「お小遣いサイト」成功の秘訣は「独自ドメイン」の使い方にあり 元手をかけずにある程度の収入が得られる副業として、今も昔も人気なのがサイト運営。実際、毎月数万~数十万円の利益を、業とは別の「お小遣い」として稼いでいるサイトは珍しくない。 しかし、過去にサイトを運営したことがある人なら、ページビューを集める難しさは身に染みているはず。何の準備もなしに始めると、1日あたりの訪問者は数十人程度。入ってくるお金も雀の涙だ。 毎月、万単位のお金を生み出すには、1日あたり最低でも2000~3000PVは欲し

    ウェブで稼ぐにはコツがある!「お小遣いサイト」の収支を黒字にするドメイン&サーバー5つのテクニック | 教えて君.net
  • ポケットサイズの無線キーボード&タッチパット「iClever ミニワイヤレスキーボード」 | 教えて君.net

    パソコンの画面を、居間のテレビや巨大スクリーンに映し出して操作する際に、キーボードやマウスが手元にないと不便。「iClever ミニワイヤレスキーボード」は、タッチパットが一体化したミニキーボード。離れた位置のパソコンの操作するのに最適だ。 「iClever ミニワイヤレスキーボード」は、超コンパクトなモバイルキーボードだ。ポケットに入るサイズで、キーの大きさは成人男性の指でギリギリ押せる程度。タッチタイプは無理だが、タッチパネルが付属しており、キーボードとマウスの操作を1台で行える。パソコンとBluetoothの無線接続。 居間のテレビにパソコンの画面を映した際に、PC用のキーボードやマウスは非常に使いにくいが、このデバイスならちょっとした操作や文字入力が片手で行える。また、巨大スクリーンにPC画面を映してのプレゼンで、文字入力機能の付いたインタフェースが欲しい際に便利なアイテム。 ・i

    ポケットサイズの無線キーボード&タッチパット「iClever ミニワイヤレスキーボード」 | 教えて君.net
  • 手元のリモコンでゲーム機やレコーダーの接続をスイッチ「iBUFFALO HDMI切替器 3台用」 | 教えて君.net

    テレビやパソコンの画面を、ゲーム機やレコーダーなど複数の機器に接続している人は珍しくない。HDMIポートの各種機器への切り替えを簡単に行えるスイッチャーが「iBUFFALO HDMI切替器 3台用」。リモコンがあるので、移動せずに手元で操作できるのが便利。 「iBUFFALO HDMI切替器 3台用」はHDMIの切替機だ。最近の機器はほとんどがHDMIケーブル対応で、ゲーム機やレコーダーのテレビ接続から、パソコンとディスプレイの接続まで、幅広く使われている。この製品は、3つのHDMIポートを搭載。体のボタンから切り替えることができる。 例えば、ゲームを中止してレコーダーを画面に切り替えたい場合も、HTMIケーブルの抜き差しをせずに、ボタン1つで行える。さらにリモコンの付属しているので、手元から自在に3つの機器を切り替えることが可能。テレビの後ろのHDMI配線がごちゃごちゃになっているなら

    手元のリモコンでゲーム機やレコーダーの接続をスイッチ「iBUFFALO HDMI切替器 3台用」 | 教えて君.net
  • ウインドウズ8で日本語のユーザー名が原因でエラーが出る。ユーザー名を変更するには? | 教えて君.net

    ウインドウズで、最初に設定したユーザー名で日語を利用すると、一部のソフトが正しく動作しなくなることがある。その場合、既存のユーザー名を変更するよりも、新しい英語名のユーザーを追加して、そこからインストールした方がてっとり早い。 ウインドウズのユーザー名を日語にすると、「User」以下のフォルダ名が日語になるため、パスが正しく認識されず、一部のプログラムが正しく動作しないことある。ユーザー名は英語で付けるのが基だが、ユーザー名を後から変更するのは非常に難しい。もし、ユーザー名の表記でトラブルが起きたら、新しく英語でユーザー名を作成してログインし、そこからインストール作業を行うのがオススメだ。 ウインドウズ8で新規にユーザー名を追加する手順を解説するので参考にしてほしい。 ■ ウインドウズ8.1で新規ローカルユーザーを追加する ウインドウ8のチャームバーを開いて、「設定」をクリックしよ

    ウインドウズ8で日本語のユーザー名が原因でエラーが出る。ユーザー名を変更するには? | 教えて君.net