タグ

宇宙開発に関するsoramifanyanのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):若田さん、日本人初のISS司令官 2度目の長期滞在へ - サイエンス

    若田光一さん  国際宇宙ステーション(ISS)の第38次と第39次長期滞在搭乗員に、宇宙飛行士の若田光一さん(47)が決まった。2013年末から約半年間。第39次では日人初の司令官として指揮をとる。宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)が17日、発表した。  若田さんのISS滞在は4度目になる。長期滞在は09年に約4カ月半滞在したのに続き、2度目。ソユーズ宇宙船で打ち上げられ、帰還する。  第38次は約4カ月間、フライトエンジニアとしてISSの運用、科学実験、日実験棟「きぼう」を含むシステム運用を行う。第39次は約2カ月間、司令官として搭乗員全員の安全を確保し、ミッションの確実な達成をめざす。

  • asahi.com(朝日新聞社):NASA、「最高の火星地図」公開 拡大どこでも自由に - サイエンス

    火星にあるビクトリア・クレーター。地上からも探査車がへりまで行き、構造を分析した=NASA提供火星にあるクレーターのへり。風で崩れて砂丘ができているほか、大小の岩石が露出している=NASA提供  火星をどこでも自由に拡大して見ることができる詳細な地図が完成した。米航空宇宙局(NASA)が23日、火星探査機が撮った最新画像から作り公開した。川の流れで浸されたような地形も鮮明に観察できる。火星の鉱物などの研究資料に使えるほか、上空を飛んで火星探査しているような気分にもなれる。  地図は、NASAの探査機「マーズオデッセイ」がこの8年で撮りためた2万1千枚の画像から作られた。地球の半分の大きさの火星全域をカバーしている。担当者は「研究者が火星表面の構造や鉱物の組成を調べるのに最高の地図ができた」という。地図はNASAのサイト(http://www.nasa.gov/)から見ることができる。  

  • 1