タグ

統計と自然に関するsoramifanyanのブックマーク (1)

  • 気象庁|報道発表資料

    平成22年9月3日に異常気象分析検討会を開催し、今夏(2010年6~8月)の日に極端な高温をもたらした大規模な大気の流れについて、その要因を分析し、以下の見解をまとめました。 天候の特徴 2010年夏(6~8月)の日の平均気温は、統計を開始した1898年以降で最も高くなりました。 また、夏の地域平均気温は、統計を開始した1946年以降で、北・東日は第1位、西日は第4位の高い記録となりました。 8月の地域平均気温は、統計を開始した1946年以降で、北~西日は第1位となりました。 大気の流れの特徴と要因 北半球中緯度の対流圏の気温は、1979年以降の夏(6~8月)で最も高くなりました。 要因 対流圏の気温は、エルニーニョ現象終了後に全球的に上昇し、高い状態が数カ月続くことがわかっています。また、ラニーニャ現象が発生している夏は、北半球中緯度の気温が高くなる傾向があります。2010年は

  • 1