タグ

ブックマーク / tetsute.hatenablog.com (40)

  • グリーン周りの攻略法!アマチュアゴルファー必見のヒント #グリーン #攻略 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... よせワンアプローチはライなどによってクラブの選択をする ピッチショット ピッチエンドラン ランニングアプローチ 距離感を練習 最後に よせワンアプローチはライなどによってクラブの選択をする グリーン周りのアプローチをうまく打つことができれば、そしてカップに少しでも近づけることができればスコアはぐっとよくなります。 しかしこればかりは人によってクラブ選択も違うし打ち方も考え方も違います。 カップに寄せるためにどの方法がいいとは一概に言えません。 「ピッチショットが自分にはあっている」という人はそれでいいと思います。 しかしアマチュアゴルファーにとって一番安全かつ確率のいい打ち方は絶対的に「ピッチエンドラン」もしくは「ランニングアプローチ」俗にいう「ころがし」だと私は思っています。パターが使うことができれば勿論パターです。 考え方としてはまず第一に「パ

    グリーン周りの攻略法!アマチュアゴルファー必見のヒント #グリーン #攻略 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/11/29
  • 【ゴルフ】かるく振っているように見えるのに飛距離のでる人 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... スイングは「体打ち」「手打ち」「体打ちと手打ちの融合型」 体打ち 手打ち 体打ちと手打ちの融合 どのスイングがいいのか? まとめ ゆったりとしたフォームなのに、そしてあまり振っていないのに結構飛距離のでる人がいます。逆にクラブをしっかり振っているにも関わらずそうでもない人もいます。 いったい何が違うのでしょうか? スイングは「体打ち」「手打ち」「体打ちと手打ちの融合型」 前者は大きな筋肉を使って体重移動を行いながらの「体打ち」、後者は腕をしっかり振ってその場で回転しながらの「手打ち」、もう一つはその「体打ち」に「手打ち」を融合した形の打ち方になります。 自分のスイングがどのタイプになっているのか?を知っていてもいいでしょう。 体打ち 今風の形といってもいいかもしれません。 主に「ライン出し」といえば想像しやすいかもしれませんね。 肩と腕でできる三角

    【ゴルフ】かるく振っているように見えるのに飛距離のでる人 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/11/21
  • 【ゴルフ】アイアンでダフリをなくすにはボールの存在を少しだけ消してみよう - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... アイアンのダフリをなくす方法 クラブの軌道上にボールを置く ボールの存在を消す 目線を変えてみる まとめ アイアンのダフリをなくす方法 どうしてもボールにうまくコンタクトできない...と思っている限りボールをきれいにとらえることはなかなかできません。 その理由は、ボールが主体のスイングになっているからです。 クラブのフェースをボールに合わせようとしているからです。 しかもアイアンのリーディングエッジをボールと地面のあの狭い隙間に入れようとしているからなのです。 クラブの軌道上にボールを置く クラブ主体のスイングにすればボールはおのずとクラブの芯でとらえることができるようになります。なぜなら.... 誰もが素振りではいいスイングをします。 そのきれいなスイングの軌道上にボールを置けばいいのです。 芝を擦る素振りの記事を参考まで.... tetsute

    【ゴルフ】アイアンでダフリをなくすにはボールの存在を少しだけ消してみよう - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/11/14
    なるほど存在を消す!という概念はありませんでした...
  • 【ゴルフ】大たたきホールは自分を見失い修正できないから - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 大たたきホールをなくすためのメンタルと技術力 原因としてはたったの2通り ミスによるメンタルの弱さ 技術力と判断力 さいごに まだスイングが固まっていない人によく襲いかかってくる「大たたき」... しかもハーフで2回ほどやってしまう人はいませんか? この「大たたき」をなくせばそこそこスコアはよくなるのに...と思っていませんか? 実は、この「大たたき」は回避できます。 その方法とは....メンタルと少しの技術力です。 では簡単にいくよ... 大たたきホールをなくすためのメンタルと技術力 そもそも「大たたき」はどうしてやっちゃうのか? チョロ...ダフリ...トップ...だけではありません。 ほとんどはOBが関係してきます。 しかも2回続けてやってしまう事によっての大たたきも原因のひとつでしょう。 1回目のOBはコースマネジメント不足ですから仕方ない

    【ゴルフ】大たたきホールは自分を見失い修正できないから - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/11/08
  • 【ゴルフ】コースマネジメントとメンタルマネジメントを正しく理解することでスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... コースマネジメントとメンタルマネジメントは切り離せない 強い心で「脳」を支配 対処方法 最後に「決断と実行」 ゴルフをするにあたり少なからず知らず知らずのうちにでもコースマネジメントとメンタルマネジメントは皆さんやっていると思います。いくら「私はエンジョイゴルフだから...」といえどもです。 ティーイングエリアでドライバーを握り同伴者の目の前でプレーするわけですから「いいショットを打ちたい」と思うだけでもコースマネジメントとメンタルマネジメントを無意識にでもやっています。 今日は少しでもいいスコアで18ホールをプレーしたい人に向けた内容のコースマネジメントとメンタルマネジメントの話になります。 コースマネジメントとメンタルマネジメントは切り離せない 「ここのOBは?」「池は?」「ハザードは?」....と危険区域を初めてのコースならなおさら目に見える

    【ゴルフ】コースマネジメントとメンタルマネジメントを正しく理解することでスコアアップ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/11/01
  • ドライバーのスライスミスを限りなく少なくするテクニック大公開! #ゴルフ #スライス - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    今回はスライスに悩んでいる人に向けていくつかの対策を紹介します。 ドライバーしかりアイアンしかりのスライスの悩みまたはフックボールやドローボールに変えたい人またはそれを打ちたい人向けになります。 以前の記事の紹介になりますが見逃している人にすべての方法を紹介しますので、その中で自分にあった方法を探ってみてください。 お役に立てれば幸いです。ではいきますよ... ドライバーのスライスミスを限りなく少なくする方法 ドライバーのプッシュスライスを打たない方法 アドレス時のドローボール用ワッグル ボールの位置でドローボール グリップとフェースでドローボール アイアンでフックやスライスの練習法 最後のひとつ「練習場でのドライバー」 まとめ ドライバーのスライスミスを限りなく少なくする方法 特にドライバーで悩んでいる人が多いのではないでしょうか? それは、ドライバーだけは特別のクラブと位置づけしている

    ドライバーのスライスミスを限りなく少なくするテクニック大公開! #ゴルフ #スライス - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/10/24
  • 【ゴルフ】ナイスショット的なショットがひとつあれば後はほどほどでいい - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 皆さん、ゴルフ上達してますか?そしてゴルフ楽しんでますか? 「なかなかうまくならないよ...」でしょうか? ゴルフは非常にむずかしいスポーツですがそこがまたいいんですよね... 簡単に上達するようなら楽しくありませんから.... 今日は当たり前っちゃー当たり前の事なんですが、 ゴルフを少しでも簡単にスコアアップする方法です。 ひとホールごとに一度だけナイスショット的なショットがあればスコアはまとめることができる ドライバーはほどほどで 2打目にナイスショット的なショット 3打目にナイスショット的なショット ロングの3打目がナイスショット的なショット ショートホール ハーフのどこかでひとつパーをとればその他の平均がボギーでも44 まとめ ひとホールごとに一度だけナイスショット的なショットがあればスコアはまとめることができる 追加でその他のショットはほ

    【ゴルフ】ナイスショット的なショットがひとつあれば後はほどほどでいい - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/10/17
    なるほど...勉強になります!
  • N君とラウンド第17弾  初心者ゴルファーとはもう呼ばせない... - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 一週間前にラウンドして「112」というスコアで少しばかり気落ちしているN君をゴルフに誘ってみました....返ってきた返事は「はい、勿論いきます」( ゚Д゚) 実は112点たたいたけれども「ショットはよかったんです」ということでした。 さて今回はどんなラウンドだったのでしょうか? ラウンドの経験がいかされている 少しづつではありますがレベルは随分上がっています...が、なにぶんにも定期的に練習に行けてないことが上達スピードにブレーキをかけていることになっています。 そこのところは家庭の事情もありますから仕方がありません。 しかし2週連続のラウンドですから、経験値でいえば最高でしょう。 結果からいいますと今回のスコアは「102」でした。 前回は同伴でないため、いいところ、悪いところ、はわかりかねますが、今回は同伴ラウンドですから少しばかり解説していきた

    N君とラウンド第17弾  初心者ゴルファーとはもう呼ばせない... - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/10/11
  • 【ゴルフ】スコアキープのための練習「うまくなりたいなら練習にいこう」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... ゴルフを身近に感じるため、練習は普通に超大事 練習方法はどうでもいい、とにかく練習場に 練習場でいろんなことを試すのは二の次 とにかく頻繁にゴルフに携わる さいごに ゴルフを身近に感じるため、練習は普通に超大事 先月N君と一緒にゴルフに行きましたが、強く思ったことは「練習しないとやはりうまくならないし、よかったときのスコアはキープできない」ということを強く強く感じました。 N君を知らない人には「何を言っているの?」という感じでしょう。 N君は私の会社の若者で年齢は30才くらいですがゴルフを始めて約2~3年目に突入します。ベストスコアは96です。 次にいいスコアは確か99で100を2~3回は切っていると思います。 しかし最近のゴルフの成績はというと100を切ることができていません。 しかもひどい時では120近くたたくようです。(最近の平均では110前

    【ゴルフ】スコアキープのための練習「うまくなりたいなら練習にいこう」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/10/03
  • 【ゴルフ】低いフックボールのアプローチでグリーンを狙う - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    GOLF 風にのせてtetsute's blog どんな状況かというと、まずはドライバーでナイスショットをしたつもり.... しかし、ボールの場所にいってみると....前方に木が(;゚Д゚) 始めていくコースではよくある話でしょう....ブラインドホールなど。 手段としては、安全に横に出すしか方法はありませんし、その方が戦略としては正解でしょう...そしてスコア的にみても大正解です。 しかし、木の枝の下を低いボールでフックさせてグリーンやピンを狙ってみたくありませんか?せっかくインテンショナルフック・スライスを練習しているんですから... しかし今回の打ち方は以前記事にしたインテンショナルフック・スライスを打つ打ち方とは少しばかり違います。 残り100yを低いフックボールで攻めるアプローチ的な打ち方 使用クラブ 打ち方 次にどうスイングするか 練習方法 たまには遊び心を 最後に 残り100

    【ゴルフ】低いフックボールのアプローチでグリーンを狙う - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/09/27
  • 【ゴルフ】パーの考え方は人それぞれ、目標設定によって変わる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 先日N君とラウンドしてきましたが、やはりピンばかり狙っています(>_<) N君には厳しい言い方になりますが、もっと自分のレベルを考慮したコースマネジメントをやってほしいとつくづく思ったラウンドになりました。 では、さっそくいきますよ..... 実力やレベルに応じた「パー」の考え方 要するに目標設定が大事 パーの役割 パーのあり方 まとめ 実力やレベルに応じた「パー」の考え方 以前私は上級者に指摘されたことがあります。 「ゴルフはパーを狙わないとダメだよ」 「ボギーでいいか....では上達しない」 「その結果、ボギーやダブルボギーになっても」と.... 長い目で見ると、その場しのぎでは上手にならないということだそうです。 要するに目標設定が大事 ゴルフを始めたばかりの人に「パーを狙え」といってもなかなか難しいことです。 逆にアベレージ90くらいの人に

    【ゴルフ】パーの考え方は人それぞれ、目標設定によって変わる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/09/19
  • 【ゴルフ】女性ゴルファーが飛距離をだすには - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 女性ゴルファーは「もっと飛ぶ」 とにかくスイングが等速 彼女の場合、 飛距離を伸ばすには クラブの「しなり戻り」 まとめ 女性ゴルファーは「もっと飛ぶ」 先日のゴルフで女性の方とご一緒させていただきました。 なんと勿体ないことでしょう....「もっと飛距離がでるハズなのに...」とスイングのたびに思ってみていました。 その場では言ってませんよ。リズムを乱すとマズいですからね(>_<) まっすぐに飛ばそう...きれいにボールをとらえよう..... と、強く思ってスイングしているのがよくわかります。(もちろんすべての女性ゴルファーにあてはまることではありません) 怒らずに聞いてくださいね....<(_ _)> とにかくスイングが等速 基スイングは最低でもインパクトを過ぎるあたりまでは加速していなければボールは気持ちよく飛びません。 等速スイングの出番

    【ゴルフ】女性ゴルファーが飛距離をだすには - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/09/17
  • 【ゴルフ】捻転が足りない人きつい人つらい人はそのままでいいハーフウェイダウンからが大事 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... 捻転...体が回らない、トップがきつい、「だから飛距離がでない...」と思っている人に贈る、それでも距離はかせげる飛ばしのポイントを紹介します。 無理やりトップを高く上げる必要はありませんよ。 もちろん捻転できることにこしたことはないのですが、肝心かなめはハーフウェイダウンからの動きが非常に大事になります。 ダウンスイング以降のハーフウェイダウンからが飛びのポイント ミート率を上げる どこまで体は回ればいいの? 強いねじれ いかにそこからスイングするか? どこに意識をもっていくのか? 最後に ダウンスイング以降のハーフウェイダウンからが飛びのポイント スイングには「深い捻転で飛ばす」というのがセオリーですが、「どうしても無理」という人もいらっしゃると思います。 失礼と思いきや、「太っている」「そもそも体が硬い」「歳でもう無理」など...身体的に無理

    【ゴルフ】捻転が足りない人きつい人つらい人はそのままでいいハーフウェイダウンからが大事 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/09/05
  • 【ゴルフ】アマチュアゴルファーは練習場で間違ったフォームを固めている - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... もしかしたら、私を含むアマチュアゴルファーは練習場にいくたびに間違ったフォームを固めている可能性があります。「練習はするんだけど全然うまくならないんだよ」と嘆いている方は読んでみてください。 しかしいいこともあるんですよね....(最後に) 練習やラウンドを重ねるごとにスイングが悪くなる スイングの質 クラブの働き そこにボールがあるという事実 最後に 練習やラウンドを重ねるごとにスイングが悪くなる 野球出身者でゴルフを始めたばかりの人のスイングは正しい...というかスイングがプロに近いしフォームに関していえば自然で綺麗です。 勿論スライスに、はじめの頃は悩むことになります。 そこはバットとクラブの違いが理解できるようになると問題ありません。 しかし練習やラウンドを経験すればするほどスイングに違和感がでます。 それは、止まっているボールを打つため

    【ゴルフ】アマチュアゴルファーは練習場で間違ったフォームを固めている - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/09/05
  • 究極のゴルフ上達法は「あの簡単な練習法」の中にある - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 練習法を間違えなければ早く上達できる 間違った練習でも上達する やるからには最速で上達したい 「あの簡単な練習法」とは? 簡単だけど根気もいる まとめ 練習法を間違えなければ早く上達できる 皆さんは練習場にいっていますか? そして確実に上達していますか? 上達速度は人さまざまですが「あいつ、急にうまくなったよね?」的な人はあなたの周りにいませんか? そんな上達速度が上がった人はそれなりに努力したこともありますが、何かのきっかけで上達のための重要なヒントやポイントをつかんだ人なのです。 何もしないで上達はあり得ないと私は思います。プロも含めて.... もしいるなら天性のものを持っているか天才...いや神です。 間違った練習でも上達する というか、どんな形であろうが練習している人は上達します。 が、 ある程度までいくと上達スピードは急激に落ちます

    究極のゴルフ上達法は「あの簡単な練習法」の中にある - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/08/19
  • ゴルフ上達のため「ゴルフはシューティングゲーム」と考えてゲームを組み立てる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... ゴルフはシューティングゲーム シューティングゲームは的を狙うゲーム 確かに「飛ぶ」ということは魅力で素晴らしい 飛んだ人が絶対いいスコアであがるとは限らない 次に狙いやすいルート まとめ ゴルフはシューティングゲーム いつまでもブンブンとクラブを目いっぱい振り回している人はいませんか? 方向もバラバラ...距離もバラバラ....という人は練習方法を変えなければいけません。 できれば、考え方から変えてみましょう。 シューティングゲームは的を狙うゲーム その的がゴルフでは直径約10センチぐらいのカップです。 そこに入れるまでに何回で入れることができるか?を競います。 ですから、 ボールを遠くに飛ばすゲームではありません。 「......」「バカにしてんのか?」 べつに飛ばすことが悪いといっているのではありませんよ...<(_ _)> 確かに「飛ぶ」とい

    ゴルフ上達のため「ゴルフはシューティングゲーム」と考えてゲームを組み立てる - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/08/03
  • 【ゴルフ】ボールの位置だけでフェード・ドローを打ち分ける方法と考え方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく.... ストレートボールを打つボールの位置が確定する フェードを打ちたい時のボールの位置 ドローを打ちたい時のボールの位置 ストレートボール キャリーとランの差 最後に ブロガーバトンいただきました ストレートボールを打つボールの位置が確定する すべてのボールは結果的にターゲット方向に飛んでいくのが理想なわけですが、この方法で打ち分けることによってキャリーとランが違ってきます。 できるできないは別として、スイングが固まってくると有効な手段ですからそのときまでの参考として覚えておくのもいいでしょう。 いつの日か役立つ日がきっとくるハズです。 フェードを打ちたい時のボールの位置 いつものボールの位置をスクエアと考えることにします。(右打ちです) 左の手前...わかりますこれで? いつもよりも左足よりにしてなおかつ体に近づけます。 理屈ではこの位置でアウトサイド

    【ゴルフ】ボールの位置だけでフェード・ドローを打ち分ける方法と考え方 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/08/03
  • 【ゴルフレッスン】50y前後の距離感の難しいアプローチは気持ちいいふり幅から考える - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 距離感の難しいアプローチできっちりその距離を打ち分ける方法 コックが入らないふり幅のアプローチ コックを入れないふり幅で○○ヤード 基準の距離 基準の距離からふり幅を変える やってはいけないこと さいごに 距離感の難しいアプローチできっちりその距離を打ち分ける方法 約20y~60yくらいのアプローチの打ち分け方です。 この距離のアプローチは非常に難しいですよね? グリーンに乗せるだけならあまり気を使わない距離ですが、カップに少しでも寄せようと考えると非常に難易度が上がります。 バンカー越えともなると神経使います.... コックが入らないふり幅のアプローチ 使うクラブはいつもラウンドで使うクラブということで、約40y~50yをどのクラブを使うのかは自分で決めてください。SW、58度、56度、AW.... ふり幅でいうと左腕が約8時ぐらい~8時半

    【ゴルフレッスン】50y前後の距離感の難しいアプローチは気持ちいいふり幅から考える - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/05/15
  • 【ゴルフ】もっと楽に、もっと楽しく倍速で上達する方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 ゴルフをもっとラクにもっと楽しみながら倍速で上達 倍速で上達するための練習法 好きになれば倍速でうまくなる ゴルフをもっとラクにもっと楽しみながら倍速で上達 要するにラクに楽しく最短で上達するにはどうすればいいのか? 正解はゴルフというスポーツが「めっちゃ楽しい」と感じた時に「もっとうまくなりたい」と思い、練習に身が入るようになればその分以上に上達します。 早く上達するには上級者に練習を見てもらうとか、プロのレッスンを受けるとか...方法はいろいろありますが、 とにかくクラブを触らないと落ち着かない....ぐらい好きになることです。 当然そうなれば練習場にも勝手に足が向くようになり、どんな形であろうがボールをたくさん打つことによって上達します。 しかしそれでは上達はしますが、倍速にはなりません。 倍速で上達するための練習法 それは人それぞれな

    【ゴルフ】もっと楽に、もっと楽しく倍速で上達する方法 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2022/04/29
  • ゴルフの理想的なスイングとは? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    理想のゴルフスイングはもうすでにできている 理想のゴルフスイングはもうすでにできている プロのスイングもみんな違う 中部銀次郎さん 上級者のスイング 大きな筋肉で運動連鎖 理想のスイングとは? まとめ プロのスイングもみんな違う プロゴルファーのスイングは実に綺麗です。 しかしながら、プロでも同じスイングをしていません。 しいて言えば、インパクトからフォローまでは何となく似てますが、フィニッシュも十人十色です。 アマチュアにも綺麗なスイングをする方がおられますが、当然みんな違います。 何が言いたいかといいますと、みんな違っていいということです。 中部銀次郎さん 故、中部銀次郎さんという、プロよりも強いアマチュアが、 「私は、下手を固めるために練習した」と... ようするに、下手なスイングでも、自分のものにすればそれは最強の武器になるということだと思います。 上級者のスイング 年配の方は、若

    ゴルフの理想的なスイングとは? - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    sorokatu
    sorokatu 2021/10/15