タグ

extensionに関するsotetのブックマーク (5)

  • ネットサーフィンするだけで次々におすすめサイトを教えてくれるFirefox拡張『REKO』 | P O P * P O P

    なんだかちょっとうまく動いていないですが、コンセプトが良さそうなのでご紹介。 今回とりあげるのは「REKO」。自分のブラウジング履歴からおすすめサイトを教えてくれるFirefoxの拡張です。 いちいち「このサイトがいい!」といった投票やブックマークをしなくていいので便利そうです。いつものようにだらだらとネットサーフィンをしているだけで自分が知らなかったサイトを紹介してくれそうで期待が高まります(ちゃんと動いてくれるといいなぁ・・・)。 そのREKOの仕組みはどうなっているでしょうか。以下の説明をどうぞ。 REKOがおすすめしてくれるサイトはどうやって決められるでしょうか。その仕組みはシンプルです。 REKOをインストールしていれば、あなたが訪れたサイトのデータがたまっていきます。そのデータはその後、他のREKOユーザーのデータと比べられます。そして他のユーザーは見ているけれどあなたがまだ見

    ネットサーフィンするだけで次々におすすめサイトを教えてくれるFirefox拡張『REKO』 | P O P * P O P
  • 窓の杜 - 【NEWS】「Firefox」のタブ上にWebページの背景色や背景画像を表示「PageStyle2Tab」

    「Firefox」のタブ上にWebページの背景色や背景画像を表示できる拡張機能「PageStyle2Tab」v0.7が公開された。「Firefox」上で動作するフリーソフトで、編集部にてWindows XP上の「Firefox 日語版」v1.5.0.4上で動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。 「PageStyle2Tab」は、「Firefox」で表示したWebページのHTMLタグやスタイルシートで指定されている背景色・背景画像を、タブ上に表示できる拡張機能。Webページごとにタブの色や背景画像が変わるため、たくさんのタブを開いている場合もWebページを選びやすいうえ、見た目にも楽しい。 Webページの背景画像をタブに表示する際は、画像の左上の端から拡大・縮小せずに表示する。また、画像がタブの表示サイズより小さい場合は、Webページと同じように画像を並べて表示する。

  • 使用していないタブの色が変化するFirefox機能拡張「Aging Tabs」 - ネタフル

    Download of the Day: Aging Tabs (Firefox)というエントリーより。 Windows/Mac/Unix (Firefox): The Aging Tabs Firefox extension keeps an eye on your open Firefox tabs, highlighting your active tab and fading the aging tags that you haven’t used in a while. 「Aging Tabs」つまり“年を取っていくタブ”みたいな意味だと思いますが、あまり使用していないタブの色を時間と共に変化させることができる機能拡張だそうです。 選択されたタブの色を強調することも可能です。タブの色が変化していくのは、なかなかユニークな機能ですね。Windows/Mac/Unixで利用可能です。

    使用していないタブの色が変化するFirefox機能拡張「Aging Tabs」 - ネタフル
  • Webページ上の単語を検索可能にするFirefox用ツールの新版「Hyperwords 1.5」

    米Hyperwordsは,オープンソースWebブラウザのFirefox向け拡張機能の新版「Hyperwords 1.5」を公開した。Hyperwordsが英国時間9月4日に明らかにしたもの。FirefoxにHyperwordsを組み込むと,Webページ上の単語を選択してクリックするだけで,検索,翻訳,電子メール送信といった操作が行えるようになる。個人利用の場合に限り,HyperwordsのWebサイトから無償でダウンロードできる。 Hyperwordsを導入したFirefoxは,単語やフレーズ,段落を選択してダブルクリックするとポップアップ・メニューが現れる。このメニューから,Wikipediaでの検索,翻訳,地図検索,Web検索,ブログ作成などのコマンドが選べる。新版には,ツールバー機能を追加した。 なおHyperwordsは,9月終わりごろに次版「Hyperwords 2.0」の公開を

    Webページ上の単語を検索可能にするFirefox用ツールの新版「Hyperwords 1.5」
  • FoxAge2ch :: Firefox Extension

    FoxAge2ch は2ちゃんねるのお気に入りスレッドの管理および更新チェックを行うための Firefox 拡張機能です。 おもな機能は... お気に入り管理機能 (サイドバー/ウィンドウにて、ツリー表示します) 自動分類機能 (お気に入りスレッド追加時、自動的に板ごとに分類します) 更新チェック機能 (板ごと/複数の板まとめて/すべての板を一括) スレッド検索機能 (お気に入りスレッドの次スレ検索/板内の全スレッドから検索) 板移転ウィザード (移転先の板を見つけてデータベースを更新します) エラー通知機能 (スレッドのdat落ち/1000レス超過/板移転などを通知します) Livedoorしたらば、まちBBS、多くの2ちゃんねる互換掲示板にも対応 bbs2chreader / p2.2ch.net (rep2) との連携 リリース日: 2008年12月14日 対応バージョン: Fir

  • 1