タグ

比較と考察に関するsscrのブックマーク (6)

  • 日本Facebookの2年前と今 - 西岡Blog

    2008年5月ぐらいからFacebook始めてた。当時はハマらなかった。今はハマった。何故だろう?考えてみる。 おそらく原因は3つ。 サイトが爆速になった(画面遷移あんまなし/反応1s以内) 日語対応した。ほぼ完璧に。 1.2の影響で日ユーザが集まり始め今爆発的に増えており、結果とても楽しい。 それぞれについて書いてみる。 1.サイトが爆速になった 2年前、画面遷移には数秒かかった。米国からアクセスすればまた違ったのかも知れないが、 少なくとも日からはそうだった。機能は2年前からたくさんあった。アプリもあった。しかし重かった。そもそもアプリじゃなくても重かった。 すごくイライラした。設定画面開くのにすら時間がかかった。 今は画面遷移は1秒以内で済む。それどころか画面遷移しなくても通知が左下に光る。 当時は重すぎて通知が光ってもそれを開くのがしんどかった。今はむしろ通知が出るのが楽しい

    日本Facebookの2年前と今 - 西岡Blog
  • FacebookとTwitterの違い、ソーシャルネットワークとインフォメーションネットワークの違いとは – Social Media Surf

    FacebookとTwitterの違い、ソーシャルネットワークとインフォメーションネットワークの違いとは Facebookがソーシャルネットワークの典型であるということに恐らくあまり異論はおこらないだろう。Facebookはオンラインでのソーシャルコミュニケーションを構築し、あなたの周辺でなにが起こっているのかを知りうるプラットフォームである。ソーシャルメディアにおける最も重要なプラットフォームのひとつだ もうひとつ重要なプラットフォームはTwitterだ。しかしながら、あなたがTwitterをソーシャルネットワークだとして会社の同僚をフォローしようとした時、その人をすぐに認識できるだろうか。Twitterは、社内にも外部に対しても自身を「インフォメーションネットワーク」であると表現している 実際には何が違うのであろうか? 多くの人はソーシャルメディアやソーシャルネットワークという用語を交

  • 勝間和代と乙武洋匡の違い(他人は変えられないが、自分は変えられるって話) - チャーリーより強いやつに会いに行く

    年上の人から、「近頃の若いものは・・・」て言われるとむかつくお話 このセリフ、これまでの人生で何度聞いたことか!居酒屋で上司と飲んだりするときの、完全無欠のテンプレート。 でも、これって当事者意識がまるでなくて、おかしいですよね。 「近頃の若いもの」は突然変異でもなく、宇宙から襲来してきたわけでもなく、誰かが生み、誰かが育てた人たちなのですから。 「近頃の若いもの」を育てた人たちは、それを言ってる年上の人たち人です。 だから、「近頃の若いもの」の話しをするなら、その後に「そんな風に育ててしまってすいません!」みたいな謝罪というか、後悔の言葉があればしっくりくるんですけどね。 (そんな人がいたら気持ち悪いですけど。。。。) もし世の中が悪くなったら、それは誰のせいでもなくて、自分のせいです。 (参考)近頃の若い者は - アンサイクロペディア この、「他人は変えられないが、自分は変えられる」

    勝間和代と乙武洋匡の違い(他人は変えられないが、自分は変えられるって話) - チャーリーより強いやつに会いに行く
  • プロとアマ

    http://anond.hatelabo.jp/20070112230417 そうじゃなくて、プロは仕事として給与や要求に対して、それに見合う以上の結果を返さなければならないという義務があるだけ。 プロとアマチュアに技術的な差が存在しなければならない、というのはプロ/アマをクオリティ基準で分別しようとしているからそうなるんでない? プロに必要なクオリティは、給与・要求以上のモノを返せることだとおもう。 日々の研鑽は、別にプロ/アマチュアに関係ない気がする。研鑽について言えば、プロとアマの差は「研鑽の結果、誰を満足させなければならないのか?」に尽きると思う。 プロは自分に対する他者からの要求に応えるため、また要求される状態を維持するために研鑽を必要とする。 アマチュアの場合、研鑽は基的に自意識を満たすことが主要な目的である。仕事ではないので、必ずしも誰かを満足させる必要はない。 恐らくプ

    プロとアマ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • mixiがつまらなくなってきた……:ネットでポン - CNET Japan

    Myspaceに慣れたらmixiがつまらなく思えてきました…… どちらも1年以上前からユーザーなっていたのですが、全部英語なのを敬遠して今までMyspaceは殆どほったらかしにし、専らmixiに入り浸っていたんですよね。 そしたら今月からMyspace日語版(β版)が登場。 そこで一念発起し自分のページをいろいろいじくり回し、写真や音楽を貼って、フレンド登録も積極的に送ってみたところ 面白い! もう規模が世界レベルなのでいろいろな国のユーザーからメッセージが届きます。 アメリカ、イギリスなどの英語圏の国はもとより、イスラエルからもメッセージが来たのには当にビックリしました。 ページの改造も基htmlcssなので、最初は「これじゃ一からサイトを作るのと変わらないじゃん!」と面倒だったのですが、だんだんと何から何まで自分の好きなようにカスタマイズでき、さらに自分の好きなアーティストの

  • 1