タグ

HTMLとhtaccessに関するsscrのブックマーク (5)

  • 3/4 移転先へ自動移動(転送/リダイレクト)させる方法 [ホームページ作成] All About

    さて次に、HTMLだけを使って自動移動させる方法をご紹介いたします。自動移動するまでの時間(秒数)を指定できるため、「移転案内」を表示してから指定秒数後に、自動的に新サイトへ移動するようなページが作れます。 方法はとても簡単で、HTMLのhead要素内(<head>~</head>の内側)に、以下のようなmeta要素(タグ)を記述することで実現できます。 <meta http-equiv="refresh" content="秒 ; URL=移動先"> 上記のたった1行を書くだけです。content属性の値として、「移動までの待ち時間(秒数)」と「移動先URL」を、半角セミコロン記号「;」で区切って記述します。具体的には、例えば以下のように記述します。 <meta http-equiv="refresh" content="3;URL=http://allabout.co.jp/"> 上記

    3/4 移転先へ自動移動(転送/リダイレクト)させる方法 [ホームページ作成] All About
  • .htaccessの使用法

    .htaccessファイルは、サーバーの動きを決定する重要なファイルのひとつです。 .ディレクトリ(フォルダ)配下単位でいろいろな設定ができます。 .htaccessは、初期状態では存在しません。下記に基づいて、ユーザーが作成する必要があります。 .htaccessファイルはテキストファイルですが、先頭に『.』がついていますので、 Winodowsでは作成できません。(拡張子のみでファイル未指定とみなされるからです。) そこで以下のような方法をとります。 1) htaccess.txt などとしてパソコンで作成する。 2) FTPでサーバーにファイル転送する。 3) サーバー上のファイル名をFTPで .htaccess に変更する。 ※作成したファイルは必ずアスキーモードで転送してください。 自動判断や、バイナリモードで転送すると、正常なファイルができない場合があります。 ※.htacce

  • 第32回:.htaccess によるURL転送(リダイレクト)::自宅サーバー構築ブログ

    第31回では、携帯端末とパソコンの振り分け方法について説明しました。今回は、カテゴリー名の変更、ドメイン名の変更などに伴うURLの変更時に、リダイレクト元サイトからリダイレクト先サイトへURLを転送させる方法について説明します。リダイレクトをするには、httpd.conf か .htaccess にその転送内容を記述しますが、ここでは、.htaccess を使ったURL転送について説明していきます。 Movable Type でカテゴリーを作成するとき、事前にある程度考えてからカテゴリーを作成していきますが、それでも、コンテンツが増えてくるにしたがって、「カテゴリーを細分化させたい」、「カテゴリーを一階層上に移動させたい」、というケースが少なからずでてくるかと思います。その場合、面倒な問題となるのがURLの変更ですが、リダイレクトを利用すれば、訪問者にURLの変更を意識させることなく、変更

  • .htaccess によるリダイレクト

    PHPモジュール化やページ分割のカスタマイズを行った場合、ファイルの拡張子が .html から .php に変更になります。拡張子を変更すると、他サイトからそのファイルにリンクを貼っている場合、デッドリンク(404 Not Found)になってしまいます。 ここでは .htaccess を用いたリダイレクト(転送)によりデッドリンクを回避する方法を紹介します。 動作を簡単に説明すると、.htaccess という特殊なファイルに hogehoge.html へのアクセスを hogehoge.php に転送する という内容を設定し、一定の場所に配置しておくだけで hogehoge.html へのアクセスが自動的に hogehoge.php に転送されます。hogehoge.html の実体がなくても大丈夫です。 1..htaccess のフォーマット .htaccess でリダイレクトをするた

    .htaccess によるリダイレクト
  • ミケネコの htaccess リファレンス

    はじめに .htaccess ファイルの使い方 .htaccess ファイルの使い方を説明します。 アクセス・コンフィグレーション クライアントのリソースへのアクセスを、条件によって制限します。 ホスト/IP 制限 ホストまたは IP アドレスを用いて、リソースへのアクセスを制限します。 ユーザ認証 パスワードを用いて、リソースへのアクセスを制限します。 リソース・コンフィグレーション リソースに対する、何らかの制御を行います。 ブロック コンフィグレーションの範囲を、特定のファイルだけに制限します。 ディレクトリ制御 ディレクトリに対する制御を行います。 HTTP ヘッダー HTTP ヘッダーにまつわる制御を行います。 MIME/ハンドラ タイプ MIME タイプやハンドラタイプに、特別の意味をもたせます。 コンテンツネゴシエーション クライアントに返送するデータを、条件によって選択して

  • 1