タグ

steam-punkのブックマーク (1,245)

  • 吉野家HD 女性を蔑視する不適切発言の常務取締役解任を発表 | NHK

    牛丼チェーン大手の吉野家ホールディングスは、女性を蔑視する極めて不適切な発言をした役員について、18日に臨時の取締役会を開き解任したと発表しました。 発表によりますと解任されたのは、吉野家ホールディングスの執行役員で、子会社「吉野家」の伊東正明常務取締役です。 伊東元常務は、今月16日に早稲田大学が主催する社会人向けの講座に講師として参加した際、若い世代の顧客を獲得するマーケティング戦略について「地方から出てきたばかりの若い女性が薬物中毒になるような企画を考えて欲しい」などという趣旨の発言をしました。 SNSの投稿をきっかけに発覚し、ネットでも批判が相次いだほか、この発言により19日に予定していた新商品の発表会が急きょ中止となるなど業務にも影響が出ていました。 会社では18日に臨時の取締役会を開き「人権・ジェンダー問題の観点から、到底許容することが出来ない職務上著しく不適任な言動があった」

    吉野家HD 女性を蔑視する不適切発言の常務取締役解任を発表 | NHK
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/19
    なんでもオフレコの時代が終わったよという見せしめか。SNSといういつでも手元に投書箱がある時代なのだな。
  • 子供に不寛容だった俺が寛容になった話

    思わず長文になったけどタイムリーな話だし書きたくなった。勘弁して。 2年ほど前、新しいマンションに引っ越しをした。3LDK。 なるべくしっかりした作りのマンションを選んだつもりだったけど 意外に天井・床が薄かったのか上の階の、おそらく子供のものと思われる足音がすごいのなんのって。 「ドスドス」っていう普通に歩く音じゃなくて「ドダダダダダダ!!!」みたいな。 どうやったらそんなリズムで音でんの?みたいな。しかもそれが20分とか30分とか続くんだよ。 さすがにイライラして仕事にも集中できないし、ハズレ部屋引いたなー、とか もっとよく下調べしときゃよかったとか、最悪もう一回引っ越すかまで考えてた。 そんな中、数週間くらい経ったかな。イライラもそろそろピークで もう数日も騒音が続くようなら管理会社にクレーム入れようと思ってた頃 友人夫婦が新居お披露目ということで遊びに来た。 長年の友人で、下世話な

    子供に不寛容だった俺が寛容になった話
  • 絵画のこと全然わからんけど何これ

    愛の原義を調べていて Wikipedia を開いたら、この絵が出てきて、何を調べていたかも今日やりたかったことも吹っ飛んでしまった https://commons.m.wikimedia.org/wiki/File:Haynes-Williams_Motherhood.jpg びっくりしたのが最初。宗教画みたいなのに人間で、すごく生々しくて、びっくりした。慈愛の表情と同じ形なのに、感情が立ち上ってきて思わず動いたみたいな微笑み。見れば見るほど人間みたい。人間より生々しい。 これ何だろう、何でこんな気持ちになるんだろう、とまじまじと見つめていると、涙がどわーっと出てきて止まらなくなった。今書きながらもう一回見つめたらまた止まらなくなってしまって休憩した。 作者の項目はリンク切れで、誰なのかも、どのように評価されているのかも分からない。絵画について知らなさすぎて、調べ方も分からない。 イギリス

    絵画のこと全然わからんけど何これ
  • 夫婦別姓と絡んで家制度の話

    1家制度の大事さを論ずる人がいますが、これってもうほぼ崩壊してますよねって話。 家ってなんで成立するかと言うと、家と結びついた職業や生産手段があってこそだ。 例えば古代でいうと、摂政や関白になれる家、大臣までなれる家、大納言までの家、などがある。 親から子へ、親のついた地位や経済的要因(荘園など)が継承される。だから家が生まれる。 鎌倉時代とかの武士もそうで、頼朝から地頭職に補任される。 それが子や孫に伝わるから家というものが脈々と続く。 近代から現代にかけてだと、農家がわかりやすい。 特定の土地を持ちそこからの生産物で利益を得て生活する。 その土地や、その土地から生まれる利益の継承者を明確に定める必要がある。 家制度は家職とそこから上がる利潤と表裏一体の関係にある。 芸事でもそうで、親の芸を継承しうる芸術であれば家元となりうる。 商家も同様で、百貨店でも呉服屋でも、親が築いた商売上の生産

    夫婦別姓と絡んで家制度の話
  • 忘れ去られた問い~男性の生きづらさを言語化してみんとす~ - メロンダウト

    男性も生きづらさを言語化しようと話題なのでさっそく言語化を試みたいのであるが、結論から言えば男性は「産めないから苦しい」のではないだろうか。 よく女性の出産に関して「産みの苦しみ」と言われたりするけれど、「産めない苦しみ」が男性にはある。 男性と女性の社会的立場や経済的状況が違うのは様々な統計から明らかになっており、それらに関しては適時修正していけば良いが、何を変えるかよりも何が変えられないかのほうが男性の生きづらさをとらえるには適当かと考えられる。 一言で言えば「問題化できるものだけが問題とは限らない」のだ。 僕達は社会的な議論をする際、何を変えるかに着目しがちである。 たとえば女性が抱える問題では受験の点数に男女で勾配をつけたり、政治家が男性ばかりであることは公平性に欠けるため、「変えるべき」だと言われる。 男性が抱える問題に関しても同様に、マチズモや家父長的な慣習は男性自身を苦しめて

    忘れ去られた問い~男性の生きづらさを言語化してみんとす~ - メロンダウト
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/18
    産めない苦しみ、自ら共同体を作り出せずマッチョな閉鎖的な社会を作り上げ、産まないで会社で働き続ける女性へ性差別する。男性も苦しみを吐露しろ、というのはいささかウーマンスプレイニングである気がしてきた。
  • 吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」 - 弁護士ドットコムニュース

    牛丼チェーン「吉野家」は4月18日、同社の常務取締役企画部長が、外部の社会人向け講座に講師して登壇した際、不適切な発言をしたとして、ウェブサイト上で「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせたことに対し、深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。 問題となっているのは、早稲田大学の「デジタル時代のマーケティング総合講座」での発言だ。受講生と思われる投稿によると、常務取締役は講座で、若い女性を狙ったマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」などとたとえる発言をしたという。ネット上で「性差別・人権侵害」などと批判されていた。 吉野家によると、一度利用した客の継続利用を図る意図のもとでの個人の発言だったという。同社は「言葉・表現の選択は極めて不適切でした。人権・ジェンダー問題の観点からも到底許容できるものではありません」としている。役員は講座翌日、主催者側に書面で反省の意と

    吉野家、早大講座で役員の「生娘をシャブ漬け」発言を謝罪 「極めて不適切でした」 - 弁護士ドットコムニュース
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/18
    築地1号店の常連客が泣いてるよ。
  • 近現代文学研究関係の文献の調べ方 サイト更新しました - 日比嘉高研究室

    新学期に合わせ、近現代文学研究の分野においてどのように参考文献を集めるのかについて説明した以下2サイトを更新しました。「演習~」の方が学部生向けの入門サイト、「近現代文学研究~」の方がその発展版です。 主な変更点としては以下になります。 全文テキストデータの検索のセクションを独立させた。(次世代デジタルライブラリ、Maruzen eBook Libraryなど。) CiNii Articles の CiNii Research への統合について記述を対応させた。 「在野研究者のレファレンス・チップス」(小林昌樹さん、皓星社)、『日近代文学大系』総索引、ジャパンサーチについて追加した。 その他、細部の記述のアップデートや、リンク切れの修正を行った。 また、今回の更新にあわせて解説動画もYoutubeで公開しています。 解説動画の公開「近現代文学研究 文献の探し方❶❷❸❹」 - 日比嘉高研究

    近現代文学研究関係の文献の調べ方 サイト更新しました - 日比嘉高研究室
  • NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘

    戦禍を逃れ、日へと避難してきたウクライナ人女性が、神妙な顔つきで心境を吐露する。 「今は大変だけど平和になるように祈っている」 画面下の字幕にはそう記されている。4月10日、NHKの正午のニュースで、ウクライナのザポリージャから来日した女性が取り上げられた。祖国を憂い、平和を祈るウクライナ人女性のインタビューに映るが、発言内容に疑問の声を上げるのは、ロシアウクライナ情勢に詳しい青山学院大学名誉教授の袴田茂樹氏だ。 「実際にニュースを見ていて、強い違和感を持ちました。映像中の女性の言葉は、南方アクセントのロシア語とウクライナ語のミックスで、直訳すると『私たちの勝利を願います。勝利を。ウクライナに栄光あれ』と話しています。戦争に勝つことを願う主旨の発言で、平和云々は語っていない。NHKの字幕は意訳ではなく戦闘を悪とする平和主義の意図的な改変だと感じました」 NHKは昨年12月、東京五輪の公

    NHKがウクライナ避難民インタビューで「字幕改変」か 大学教授が指摘
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/18
    「ロシアに屈せず、ウクライナに希望の光が戻ってくることを願う」という字幕にするな。自分が字幕担当だったら。
  • ケツがバカでけえから最強

    朝、まず起きない 寝坊するとかそういうんじゃない 起きない ケツがバカでけえから、イケる 48時間以上寝る 上司から電話が来る 出る 叫ぶ ケツがバカでけえから、叫べば完全に威圧完了 叫びながら出勤 ケツがバカでけえから、軽自動車がいつのまにかタンクローリーに変わる 職場にタンクローリーで突っ込む 火をつける 帰る ケツのデカさにより、咎められない マクドに寄る ケツがデカいので無銭飲が可能 新幹線に乗って東京に行く 首相官邸に乗り込む 総理に対してケツを向けた瞬間に、因果が収束して俺自身が総理になる まず、アメリカに向かって核ミサイルを撃つ 核ミサイルは北朝鮮から融通してもらう ケツがバカでかいので、原始的な恐怖心から北朝鮮は俺の属国になる アメリカを焦土に変える そのあと、ドミノピザをオーダーする ピッツァ・ビューティフル・ワールド! ドミノピザの普遍性は破壊されたが、俺だけはドミノ

    ケツがバカでけえから最強
  • 無性に書きたくなって。|鈴木砂羽

    ずっとこのnoteというものの使い方を考えていました。最初は初回の投稿でも書いたように、自分が興味を持っている分野を色々実験的に表現してシェアできたらな、と考えていました。たぶん主に精神世界的なことや、スピってる経験則を自分なりに書く!としていました。ところがあれこれ捏ね回して考えているうちに、そっちは書こうとするほど抑止が利いて筆が止まってしまうのでした。そういう時はまだそのタイミングではないと割り切ることにして降りてくるまで放っておくことにしました。そんなある日、ツイッターでリアルタイムで見聞きして感じたことと、過去の出来事と感情が突然にバチっと符号する事などあって「ああ、書きたい!今自分はものすごくモヤっている。あの日の事を書いて自分なりに咀嚼したいなぅ!」とそうした欲求が立ち昇った日がありました。今これを無性に書きたい。書くことで昇華するとか浄化とかそんなんではなしにただ書く。これ

    無性に書きたくなって。|鈴木砂羽
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/15
    ようやく平成が終わって、その残渣が汚らしく露呈する時期なのだと読んだ。「そうですか。分かりました。いいよ、帰ろう〇〇。(マネージャーの名前)ほら行くよ ナメんじゃねーぞ。」脳内再生ヨユーすぎた。
  • 近所のおばさんがやってる個人の塾

    今日のはてなブックマークで盛り上がっていた、笑い飯の哲夫の塾の記事を読んでいて、ふと思い出したから書き留めておく。 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ebb8f0cfa9377ae6d317df08076ee6809847ddd >>それともう1つ、僕が小学生のときに通っていた近所の塾が原点になっています。塾代が月3000円くらいで近所のおばあちゃん先生が教えてくれて、授業をするというよりは分からないところを教えてくれる場所でした。そういう地域密着型で、料金が安くて、「勉強の仕方」を教えてくれる塾ができたらいいなという思いがありました。<< うちの近所にもこういうのあって、通ってたよ。懐かしい。 もともとは近所のおばさんがやってたそろばん塾で、月謝3000円で週3回、1回1時間という今思うとハチャメチャな値段だった。 そのおばさん

    近所のおばさんがやってる個人の塾
  • 現代社会プレイヤーとしての私が語れる言葉/語れそうにない言葉 - シロクマの屑籠

    II-3 男性にも「ことば」が必要だ – 晶文社スクラップブック 男性から「ことば」を奪っているのは男性自身ではないか - あままこのブログ 上掲リンク先のやりとりを興味を持ちながら眺めた。そこで展開されている、男性に言葉があるかなきか、男女双方がどうやって・どれぐらい抑圧しているのか/されているのかの問題は、私の追求したいテーマそのものではないので、興味のままに文章を追った。 とはいえ、結局この方面で私自身にとって当に関心があるのは、1.私自身(と私に関わりの深い人々)の利害と表現をどう防備していくのかと、その延長線上の話として、2.その防備のために誰に味方すべきか、といった単純政治の次元で、それより深いレベルの議論は自分には難しそうだった。 で、一連のやりとりを読みながら私が点検したのは、私自身が語る言葉をどれぐらい持っていて、語れそうにない言葉をどれぐらい溜めこんでいるかだ。 あら

    現代社会プレイヤーとしての私が語れる言葉/語れそうにない言葉 - シロクマの屑籠
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/15
    リポートトークが得意な人、ラポールトークが得意な人たちの棲み分けなのではないだろうか。XXやってみたが盛り上がりも炎上もしたし、答えがなくただ共感と批判が飛び交う発言小町が粛々と更新され続けるように。
  • 最近互いが40過ぎて結婚したが、セックスのとき浮き上がる互いの顔のほうれ..

    最近互いが40過ぎて結婚したが、セックスのとき浮き上がる互いの顔のほうれい線の醜さが 下手ウマ漫画に味わいを感じるのと一緒の感覚以上に愛おしくなってなっていくものだぞ こちとら夫婦は二人して太鼓腹カップル自称しててお互いのこと妊娠何ヶ月ですかって ツッコミ入れあってるよ そんな下らなそうことを共有できるカップルであれば 40過ぎてイチャラブセックスカップルなんて最高と 思うんじゃないか? 要は愛ですよ

    最近互いが40過ぎて結婚したが、セックスのとき浮き上がる互いの顔のほうれ..
  • https://twitter.com/komcdspxl/status/1512969052133945344

    https://twitter.com/komcdspxl/status/1512969052133945344
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/14
    ポールは¥4,000を失ってもいい価値のある内容、有料noteは¥4,000出したからその分取り返さないと気が済まなくなる内容(ただし取り返せるかは未定)
  • 洗濯は乾燥まで考えないといけないので難しい

    洗濯って言うと洗濯機の性能が重視されるよね 世の中の多くは洗濯機や洗剤に関することはいっても、意外と乾燥機とかは発言しない 数少ない乾燥機関係だと、乾太くんvs洗濯乾燥機、のようなバトルモノしかない それらは異能力対決に終止しており、なんやかんやで過去回想を挟んで主人公側が勝利している 話戻すけど、洗濯って乾燥や取り込みっていう工程のほうが難しいんだよ 乱暴な意見だけど、洗濯機や洗剤は割と最新のものを導入すればなんとかなる 人数に合わせた容量を買っておけば今の洗濯機はほとんど問題なし そこにCMバンバンだしている洗剤を打ち込めばほとんどの汚れは落ちる ただ、乾燥ってのは一筋縄ではいかない 洗濯物の量や季節、家の構造などでだいぶ変わってくるから 一番ポピュラーなのは天日干しだけど、例えば1階に洗濯機があって2階にバルコニーがある典型的な家だと、家事動線が非常に辛いことになる。 また花粉や梅雨

    洗濯は乾燥まで考えないといけないので難しい
  • 声に出して読みたい日本語「オッ、やっとるな」

  • ●第3章 演技する同人-世間並みを演じる外観と中身-

    *3-1 帰属空間と同人 サークルの会合や即売会など、人が集合すると同じ場所を共有する空間が生まれる。その空間は解散すると消滅してしまうが、サークルや即売会自体までが消えてしまうわけではない。集合しない時は、同じサークルに属しているという意識のもとでつながっている空間を共有している。これを帰属空間と表記する。物理的居場所を内包する、ある共通項・意識がつくっている精神的居場所と理解してよい。(共同体という用語が便利なのだが、使い方が難しいので、ここでは用いない。) 即売会に何万人と集結する同人も、家に帰れば家族があり、それぞれ学校に通ったり働いたりする場所がある。人は誰でも、家庭、地域、学校・職場、そして趣味の世界など、様々な帰属空間をもっている。 結婚して家庭を作るということは、すなわち新たな帰属空間を創造することである。二人の帰る場所、新家庭にいる時はもちろん、たとえ遠く離れていても心が

  • PTAになるような人らはさ、 親である、子育てしている、ということにしか自..

    PTAになるような人らはさ、 親である、子育てしている、ということにしか自分の価値を見いだせないような親も多いんだよな。とくに母親。 育児にしか自らの価値を見いだせないタイプの人間はまともに仕事ができないからこそ(無能という意味でも能力はあるが出産育児で辞めて仕事ができない状況に自ら進んでいった場合も)育児に価値を見出してる。子どもが大事というより子どもがいるということで親という役割が与えられ、それにより自分はただ仕事してるだけのやつより偉い、なんなら仕事してても子ども産んでないやつは格下と思ってる。親という社会的ステータスを与えてくれるから子供を大事にしなきゃいけない。 だから子無しに対しても無理くり子供の有無でマウントをとるとかいう痛い事をする。子持ちのバリキャリなんかは勝ち目がないのでろくに子育てしてないとかいう部分でなんとか格下にしようとする。 PTAなんかでエクセルがどうとか、仕

    PTAになるような人らはさ、 親である、子育てしている、ということにしか自..
  • 公園と河川敷とお散歩

    サンドイッチを作る。 パンハム卵パンレタスツナパンの分厚いサンドイッチ。 お散歩する。 子供が自転車の練習をしているのを見ながらべる。 お散歩する。 花を見つけるたびに、 「あ、お花」、 「あ、お花」、 「あ、ミニミニお花」、 って君は言う。 ケラケラ笑う。 花を特定するアプリを使う。 スマホを花畑に向ける。チューリップに吸われる。チューリップは一番わかる。 ケラケラ笑う。 お散歩する。 坂を上がる。 河川敷に出る。 草っぱで寝転ぶ。 空を見る。 君はスヤスヤと寝息を立てる。 撫でる。 眠そうに起きる。 「眠そうね。」 「起きる。暇でしょ?」 「君を撫でるのに忙しい。」 ケラケラ笑う。 当は幸せを噛み締めるのに忙しい。愛してる。

    公園と河川敷とお散歩
  • 「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ

    note.com plagmaticjam.hatenablog.com 人がどういう風に学問や思想を学んできたかということを読むのは好きなので、1000円払って白饅頭氏の記事を読み、その後plagmaticjam氏の記事を読みました。 白饅頭氏の記事の要約 まず、白饅頭氏の記事を要約すると次のような内容になります。 最近、経営者やそれなりの役職に就いている人と話すことが多いのだが、彼らは異口同音に「昔は自分もリベラル派に親しみがあったが、今はそうではない」と言う 有名な哲学者である東浩紀氏も同じように言う 社会的責任を持つと、リベラル派の言説というのは、現実から遊離した物に感じるのだ 「自分で金を稼ぎ、社員をわせ、顧客に価値を感じてもらう」という、俗世シャバの泥臭い営みのしんどさと尊さを知った東浩紀さんが、公金をジャブジャブつぎ込まれ、なおかつ子ども(の親)からの高い学費を受け取りなが

    「今ここ」に無理に適応しなくていいということを知るために人文知やサブカルはある - あままこのブログ
    steam-punk
    steam-punk 2022/04/11
    狭間世代が歩いているのは個人と共同体、家父長制度と男女平等、保守とリベラルのひずみの上だけれどやはり経済成長期・バブル崩壊とリーマンショックの経済格差のインパクトのでかさはそれらの中でも計り知れない