育児に関するstnoのブックマーク (3)

  • www.さとなお.com(さなメモ): 「子供を一人前の大人にすること」について

    親の役目は「子供を一人前の大人にすること」だ。 社会に出てひとりでちゃんと生きていける人間にする。当なら義務教育が終わるまでに。最悪でも大学卒業までに。 ただ、この「一人前の大人」という概念が時代とともに変遷してきている気がする。 昭和初期までは「人様の前に出して恥ずかしくない人間」が「一人前の大人」。 長幼の序を知り、礼儀をわきまえ、義理と人情を知り、人様に迷惑をかけることなく、地道に立派に生きていける人。「教育=モラル」だった。モラル優先の人間観。 昭和中期〜平成初期は「会社に就職すること」が「一人前の大人になること」だった。 これは日の高度成長に伴って「いい大学入っていい会社に入ることがいい人生」という価値観が生まれた結果だろう。立派な人=社会的地位の高い人。学歴の低い人やアウトロー的に生きている人が蔑まされる社会。 だから親の役目は「子供にちゃんと勉強させて少しでもいい大学にい

    stno
    stno 2009/10/13
  • 親野 智可等氏:父親のための親力養成塾 / SAFETY JAPAN [親野智可等氏] / 日経BP社

    【略歴】 1958年生まれ。名:杉山桂一。 公立小学校で23年間教師を務める。教育現場の最前線に立つ中で、親が子どもに与える影響力の大きさを痛感。教師としての経験・知識・理解・技術を少しでも子育てに役立ててもらいたいと、2003年10月より無料メールマガジン「親力で決まる子供の将来」の発行を開始。具体的ですぐできるアイデアが多いとたちまち評判を呼び、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなど各メディアで絶賛される。2006年3月に退職。このメールマガジンは子育て中の親たちの圧倒的な支持を得て、まぐまぐメルマガ大賞の教育・研究部門で2004年、2005年、2006年の3年連続第1位に輝く。読者数も4万人を超え、教育系メールマガジンとして最大規模を誇る。 【ホームページ】 http://www.oyaryoku.jp/ メールマガジン「親力で決まる子供の将来」もこのサイトから申し込め

  • プロに学べ!脳活用法スペシャル これが“育て”の極意だ!(2009年3月31日放送) | NHK プロフェッショナル 仕事の流儀

    番組に登場したプロフェッショナルたちの仕事を分析した結果、共通していたのは、相手の自発性を尊重した育て方。生徒や部下たちに、自分で考えさせ、自分で答えを見つけさせるのだ。最新の研究でも、人に教えられた場合よりも、自分で答えを見つけたときの方が、喜びや快感を生み出すドーパミンという物質がより多く脳内に放出されると考えられている。 茂木は言う。「相手の自発性を尊重することが、相手の脳の可能性を一番活かすことになり、結果として、最大の効果を引き出すんです」 自発性は、いつ出るかわからない。だから、粘り強く待ち続けるのが基だ。だが、ただ待つだけではなく、相手の様子をよく観察することが大切だ。観察するのは、相手の微妙な変化。わずかな疑問や興味などの“自発性の芽”は、よく観察していないと見えてこない。 自発性の芽を見つけたら、その時すぐにアクションを起こすことが重要だ。「知りたい」という欲求が高ま

    stno
    stno 2009/04/08
  • 1