脳波計測 + 脳波解析をワンストップで PGVは大阪大学産業科学研究所の関谷教授が開発した高精度ウエアラブル脳波計測技術を実用化し、計測した脳波をAI解析して脳活動の可視化と定量化を進めています
Q1.アルファ波って何? A1.私たちの脳は、コンピュータのように電気的に動作して情報を処理しています。脳から直接この電気信号を取り出すわけにはいきませんが、表皮に電極を接触させて、脳の電気的な活動を脳波の形で観察することができます。 脳波は振動波ですが、1秒間に何回振動するかの周波数で、デルタ波(0.4~4Hz)、シータ波(4~8Hz)、アルファ波(8~14Hz)、ベータ波(14~26Hz)の4種類に分類されています。境界領域で周波数が重なっていますが、あまり厳密に定義されているものではないようです。この中でアルファ波は、下図の右側の波形のように振幅が大きく、奇麗な調和振動をしていて、いかにも脳の中で、さまざまな神経回路がシンクロナイズして、集中活動しているように思われます。ベータ波は、左側の波形のように振幅が小さく調和のない複雑な波形で、いかにもたくさんの神経回路が関連なく分散活動を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く