タグ

オタクに関するsuehiro2000のブックマーク (4)

  • 秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「日初!?」をうたう「添い寝専門店」が秋葉原に登場した。9月20日にオープンした「ソイネ屋」では、女の子が一緒に添い寝してくれるという「シンプルで究極の癒し」を提供するお店だ。 公式サイト コースは通常20分3000円、60分6000円など。別途、腕枕(3分1000円)や膝枕(3分1000円)、見つめ合う(1分1000円)といったオプションもある。もともとはニューヨークで話題になっていたビジネスで、それをヒントに日に持ち込んだという。アダルトな行為は禁止しており、あくまで健全に「添い寝」を楽しむのが目的だ。 今のところ、客層はメイドカフェ好きな人が中心。中には東京に出てきた思い出に利用していく人もいるという。利用額は人によってかなり差があり、少ない人で6000円くらい、多い人だと一度に4~5万円使っていくことも。中には当にぐっ

    秋葉原に「添い寝専門店」オープン 添い寝20分3000円、腕枕3分1000円など
    suehiro2000
    suehiro2000 2012/09/28
    1分間見つめあうオプション1000円。
  • あなたは本当にオタクですか?/オタクとサブカル、ヤンキーと体育会系 - デマこい!

    「リア充」と呼ばれる集団は、よく考えてみると二つのグループに大別できる。 一つは社会的な行動様式を持ち、高所得層にい込んでいるグループ。いわゆる「体育会系」だ。そしてもう一つは、ヤンキーと呼ばれる社会的アウトローのグループだ。近傍にはギャル・ギャル男・お兄など、やはり低所得〜中間層をボリュームゾーンとする人々が存在している。彼らの違いはどこにあるのだろう。 また近年、オタクのライト化が進んでいるという。数十年前、オタクとは好きなモノを追求する日陰者たちのことだった。しかし最近では、流行りのアイテムに次々に飛びつき、コミュニケーションツールとして深夜アニメを消費する「軽いオタク」が登場しているという。一方、オタク同様に内向的な趣味を持つ人々として、「サブカル」と呼ばれる層が存在している。では、サブカルとライトオタクとの違いは何だろう。 体育会系、ヤンキー、オタク、サブカル。 これらの生活ス

    あなたは本当にオタクですか?/オタクとサブカル、ヤンキーと体育会系 - デマこい!
    suehiro2000
    suehiro2000 2012/08/30
    この図でいくと悲惨なサブカル層
  • オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    以前、「オタク趣味を断念するとき。 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月」 で書いたように、2年前、僕は身を固めることになりました。当時36歳。「リアル電車男・撃墜」の報に周囲は一時期騒然とした。「まさか先越されるとは……」と30・40歳代の知人たちからも言われたけど、まあそれはそれ。 あれから2年、まだ「2M」*1での生活は続いています。 パートナーが現れると、確かに生活はいろいろ変わっていきますね。独身時代といろんな意味でやり方が異なる。それは当たり前です。 とりわけ、趣味に対する取り組み方は大きく変わりました。 趣味に費やす時間とスペースに制約ができてしまった 今から10数年前、僕の世界における趣味のウエートは、鉄道系6割、バックパッカー2割、アニメ系2割ってところでした。 2年前、共同生活を始めた後、趣味をやっている時間は確実に減りました。 たとえば国内外に旅に出かける機会。 長い学

    オタクが結婚生活で初めて気づいた趣味の「無駄」と「効率性」の話 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 夫が自室で隠れてプリキュアを録画していました…気持ち悪くて今自分の部屋で泣い... - Yahoo!知恵袋

    夫の趣味が何だって、それであなたに迷惑をかけているのでなければいいのではないですか? 私の友人のご主人は、40代半ばで大の「仮面ライダーファン」で、仮面ライダーの変身ベルト実物仕様?を5万円もかけて「大人買い」したそうです(笑)。かわいくて笑っちゃいましたね。 別のご主人は、大の「ポケモンおたく」で、子供が大学生になった今でも、ポケモンに関するゲーム、グッズ集めに夢中だそうです。 少女マンガおたくのご主人もいましたねぇ、知り合いにたしか。プリキュアは、女の子のキャラがかわいいので、アニヲタには人気があるそうです。 別にロリコンってわけじゃないと思いますけれど…。二次元キャラが純粋に好きなんでしょう。 男の人って、いくつになっても子供っぽいというか少年ぽいというかそんな「幼稚な」一面があるものです。 そういう生き物なんですよ。そうじゃない人ももちろんいますよ。でも、趣味なんですから許してあげ

    夫が自室で隠れてプリキュアを録画していました…気持ち悪くて今自分の部屋で泣い... - Yahoo!知恵袋
    suehiro2000
    suehiro2000 2011/02/23
    ベストアンサーが素敵。泣いてた質問者が夫といっしょにハマるといういい話。
  • 1