特集 2004/01/30 18:55:00 更新 特集:第1回 EJBの仕組みを知ろう (1/6) Javaによるアプリケーションサーバ構築の際、JSP/サーブレットに対し、より高機能分散化させる手段として「EJB」と呼ばれる仕組みがある。この特集では、このEJBによるアプリケーション構築をすべく基礎から解説していく。 「EJB」(Enterprise JavaBeans)とは、プログラムをコンポーネント化し、効率良く大規模なアプリケーションを構築するためのアーキテクチャのことだ。この特集「JBossで学ぶEJB入門」では、全3回でEJBのオープンソース実装であるアプリケーションサーバソフト「JBoss」を取り上げ、EJBを利用した具体的なアプリケーション構築方法を解説する。
本連載ではオープンソースのアプリケーションサーバ(APサーバ)であるJBossをご紹介します。JBossは無料で使用できるにもかかわらず、商用製品に劣らない機能、実用に耐えうる性能・安定性を誇ります。さらに導入も非常に簡単で、場合によっては有償サポートも利用できる状況にあります。 このような良いことずくめの製品を使わずにおくのはもったいないのですが、日本語の情報が少ないのが難点です。この連載がJBossに触れていただけるきっかけとなるような内容を目指し、執筆していきたいと思います。 「そもそもAPサーバってなに?」という方のために、簡単に解説しておきます。 APサーバはミドルウェアといわれるものの一種で、アプリケーションを構築する上でベースとなるアプリケーションです。何のために存在するのかというと、どのようなアプリケーションを構築する場合でも普遍的に必要とされる基本機能というものがあり、そ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く