タグ

瀬野川に関するsuksukのブックマーク (1)

  • 瀬野川お散歩マップホームページ トップページ

    古代における瀬野川は、現在の瀬野駅付近まで水運があったようです。 その後、川に沿って古代山陽道が整備され、陸上交通の大動脈、文化交流の要衛として賑わったことから、流域には当時をしのばせる史跡や町並みも多く残っています。 また、河口付近では17世紀半ばから数次にわたる大規模な干拓に伴う川替え(流路の変更)が行われ、明治6年の鴻治新開(現在の船越南三〜五丁目付近)の干拓に伴い、現在の河口の位置になりました。 「瀬野川」は、明治時代の資料には「海田川」として記述されているものがあり、昭和初期頃までは「海田川」、「大川」、「九十九川」という名称も使われていたようです。 現在では、広島市東部地域の多くの方々が散策や憩いの場として愛され、親しまれている地域の魅力となっています。 このマップは、“瀬野川”に関心を持つ周辺の住民が集まりワークショップを重ねて作成しました。マップが水辺を散策する方

  • 1