タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あとで読んだに関するsun-and-moonのブックマーク (2)

  • 美味しんぼ検証エントリを振り返る - とラねこ日誌

    【今日も脳天気】http://pollyanno.blog55.fc2.com カリフォルニアでお笑い芸人修行の傍ら脳研究にいそしむポリさんのブログである。 2009年09月突然1年間のブログ休止を宣言*1した。 ■前置き ポリ氏にはみつどん曇天日記http://d.hatena.ne.jp/T-3don/と謂うブログの美味しんぼ検証エントリをこよなく愛していたという設定があった。曇天日記の中のヒトも氏のファンであると謂う設定があった為、構想中の美味しんぼ検証エントリを氏が復活するまで封印すると宣言した。 20102011年01月【今日も脳天気】は唐突に再開をした。そう、美味しんぼ検証エントリも水面下で動きだしたのだ*2。 前置きが長くなりましたが、実はまだつづきます。 至高のツンデレ海原雄山の人気振りはネット上でも衰えを見せませんが、結婚をしてからのどらねこは美味しんぼの存在も忘れかけて

    美味しんぼ検証エントリを振り返る - とラねこ日誌
    sun-and-moon
    sun-and-moon 2011/02/13
    まだかなまだかな~(自分のことは棚にポイッ)
  • 巨大ガジュマルの下で鳥たちをしたがえる - 沙東すず

    去年の夏に行った八重山旅行の日記を「さすがに今年の夏中に終らせないと二度と書くことはないだろう…」という気持ちになったので更新します…。 ちなみにいままでの分はこちら↓ 西表島の熱い夜〜ヤシガニとの出会い 西表島マングローブ・サイクリング カヌーで森の滝つぼをめざす 石垣島で見た宝石みたいな生き物たち 竹富島で花咲き乱れる琉球古民家の集落を歩く 石垣島で迎える最終日は、石垣島鍾乳洞というところに行ってみることにしました。 あまり期待してませんでしたがけっこう奥行きがあってファンタジックです。 一部ライトアップもされていて、ディズニーランドのなんとかマウンテンをホーフツします。 ちなみに車で2、3分の距離のところに八重山鍾乳洞というのもあります。よっぽどの鍾乳洞フリークでない限り、石垣島鍾乳洞を見たあとはスルーしてしまいそうですが、ここは動植物園もあってなかなかオススメなのです! 人気のない

    巨大ガジュマルの下で鳥たちをしたがえる - 沙東すず
    sun-and-moon
    sun-and-moon 2009/08/24
    読むと行きたくなる/マルウンカか?でもメレダルマの方がいい
  • 1