タグ

著作権に関するsundays_coのブックマーク (6)

  • イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog

    先日、うちのイラストがとあるウェブメディアに無断使用されました。それに対し料金を請求したらこうなった、という顛末を紹介します。お支払いは無事頂けたのですが、そこに至る対応は一筋縄ではいかないものです。イラストが無断転用されたときにはどう対応すればいいのか、参考になれば幸いです。 イラストの無断使用を発見 盗用を発見してすぐにしたこと 無断使用の請求金額について 先方の言い分と交渉 参考サイト まとめ ※おことわり……ウェブメディアの名前や会社名はここでは非公表といたします。 1. イラストの無断使用を発見 イラストの無断使用を発見したのは、Google Analyticsでブログへのトラックバック元をチェックしていたときでした。見慣れないサイト名があったのでチェックしてみたら、うちのイラストをかなり堂々と使ってあったもので、びっくりしたんです。 無断使用されていたページはとある外国の情報

    イラストを無断使用されたので、即座に料金をご請求申し上げた件 – Factory70 Blog
    sundays_co
    sundays_co 2016/04/06
    NAVERまとめは、どうなるんだ?
  • 佐野氏「Pinterest見たことない」 嫁「登録された証拠示して」→広報「登録していたのは事実」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    佐野氏「Pinterest見たことない」 嫁「登録された証拠示して」→広報「登録していたのは事実」 1 名前:孤高の旅人 ★:2015/08/19(水) 16:32:53.32 ID:???*.net 2020年東京五輪のエンブレムを手がけたデザイナーの佐野研二郎氏(43)が画像共有サービス「Pinterest(ピンタレスト)」を使用していた可能性が高まったとして、インターネット上で騒ぎになっている。 2015年8月5日の記者会見では、ピンタレストについて聞かれた際「見ていない」と答えていたとされたが、ネットの人々の「捜査」により佐野氏のアドレスの登録情報が見つかった。その後、人のものと思われるアカウントが削除されたため、騒動はより大きくなった。 ピンタレストは、お気に入りの画像をウェブ上の「ボード」に張りつけてストックしたり、趣味の合う人のボードをフォローしたりできるサービス。世界中の

    佐野氏「Pinterest見たことない」 嫁「登録された証拠示して」→広報「登録していたのは事実」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sundays_co
    sundays_co 2015/08/19
    訴えを起こした著作権の裁判は現状勝訴は難しいと言われてるけど、「見たことがある」となると優勢は変わる。見たか、見ていないかの攻防戦。
  • BUZZNEWSが叩かれるのはわかるが、ログミーとラジおこし、世界は数字で出来て..

    BUZZNEWSが叩かれるのはわかるが、ログミーとラジおこし、世界は数字で出来ているが叩かれないのは何故なんだ?

    BUZZNEWSが叩かれるのはわかるが、ログミーとラジおこし、世界は数字で出来て..
    sundays_co
    sundays_co 2014/11/03
    書き起こしは労力がかかる割に、割に合わない。叩かれるわ、訴訟リスクあるわ。
  • 放送のネット“文字おこし”は問題あるの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    テレビやラジオ、あるいはネット動画で著名人らが話した内容を活字に書き起こし、インターネット上で紹介する人が増えている。著作権のルール上は、許諾を得ずに無断でこれらを利用することは認められないはず。だが、「ネットで書き起こされる流れはもう止められない」と指摘する声もある。当事者たちは、どう考えているのだろうか? ネット上では、ラジオの放送内容をベースにしたブログなどがいくつも見られる。中でも、格的なラジオ番組の書き起こしサイト「ラジおこし」は、今年5月に発足。ニッポン放送やTBSラジオ、文化放送など、主要なラジオ局が放送する番組の一部を書き起こし、サイトで無料で閲覧できるようにしている。1日2ほどの記事をアップしており、月間の閲覧数(ページビュー)は早くも15万ほどに上っているという。 また、今年3月に放送されたフジテレビ「笑っていいとも!」の最終回では、司会のタモリさんとビートたけしさ

    放送のネット“文字おこし”は問題あるの?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    sundays_co
    sundays_co 2014/07/11
    独自に取材してコンテンツをつくっている人からすれば、「なんという泥棒」という印象。
  • 古川 健介

    なんかそれなりにバズってるけど、ほぼnanapiのコンテンツなんだよなあ。。 うーん( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    sundays_co
    sundays_co 2013/10/03
    斬り込むなぁ!
  • 刑事罰適用1年も売り上げ回復せず NHKニュース

    ネット上に違法に投稿された音楽映画などをダウンロードした人に対する刑事罰の適用が始まって来月1日で1年になります。 ファイル交換ソフトの利用者が減少するなど一定の効果が見られる一方で、CDや音楽配信の売り上げの回復には十分につながっていないことが分かりました。 「改正著作権法」は去年10月1日に施行され、インターネット上に投稿されている海賊版の音楽映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に、刑事罰が適用されるようになりました。 警察が摘発した例はまだありませんが、コンピュータソフトウェア著作権協会によりますと、違法なファイルのやり取りに使われるファイル交換ソフト「Winny」と「Share」を利用しているパソコンの台数が今年は去年より40%近く減るなど、法改正による一定の効果が見られます。 一方で、違法ダウンロードによって大きな損害が出ているCDやDVDなどの音楽ソフトの売り

    sundays_co
    sundays_co 2013/09/30
    エンタテインメントなんで、法律ではどうにもならないという事か。
  • 1