タグ

これは残念とリテラシーに関するsuperrush4xのブックマーク (2)

  • 「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に

    Googleが2月10日に公開した、ひとことメッセージなどを投稿してユーザー同士で交流できるサービス「Google Buzz」で、名や現在地の位置情報といった個人情報が意図せず公開されてしまうとネットで騒ぎになっている。 Google Buzzは、Twitterのようにひとことメッセージを投稿したり、フォローしている友人のメッセージをリアルタイムで閲覧してコメントを付けたりできるサービスで、Gmailのメニューから利用できる(Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」)。 表示される投稿者名は「Googleプロフィール」の氏名で、デフォルトだとGmailの送信者名と同じ。投稿内容は全ユーザーに公開される「一般公開」がデフォルトになっている。Gmail送信者名に名を設定し、デフォルトのまま利用すると、自分の行動などを名で公開することになる。 iP

    「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に
    superrush4x
    superrush4x 2010/02/12
    本当に意図せずと思ってるユーザいるの?マップで経験済みでしょwww/『投稿者名は「公開プロフィール」から変更できるが、変更した場合はGmailの差出人名も変わる』『似た問題は2008年、Googleマップの「マイマップ」でも
  • 「ネット利用は子ども自身の責任で」日本の親の4割 海外と意識に差

    インターネット上で子どもを保護をするのは誰の責任か──子どものネット利用のあり方に対し、日海外では考え方に違いがあることが、シマンテックが4月7日に発表した調査結果で分かった。日では「ネット利用は子ども自身の責任で」と答えたユーザーの割合が4割になり、調査した12カ国中で最多だったという。 昨年10~12月に実施した調査結果を「ノートン・オンライン生活リポート 2009」としてまとめた。調査は日、英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、中国、ブラジル、カナダ、インド、スウェーデン、イタリアの12カ国計9041人(17歳以上の「成人」6427人、8~17歳の「子ども」2614人)を対象に、ネットで実施した。 「オンラインで子どもたちを保護するのは誰の責任だと思いますか」と各国の親に聞いたところ、「親」と答えたのは全体では90%だったが、日は79%で、12カ国のうち最少。欧米各国は9

    「ネット利用は子ども自身の責任で」日本の親の4割 海外と意識に差
    superrush4x
    superrush4x 2009/12/10
    『日本では「ネット利用は子ども自身の責任で」と答えたユーザーの割合が4割になり、調査した12カ国中で最多だった』
  • 1