最近、色々な人から「プライベートクラウドって何なんですか?」というご質問を受けることが多くなった。クラウドコンピューティングについては、大きな意味では「アプリケーションやハードウェアを環境をネットワーク上から実質的に利用できるようにする事」という事で共通認識ができつつあるように思えるのだが、プライベートクラウドという言葉は(例によって)人によって説明が違う。 クラウドコンピューティング自体の定義も曖昧だが、特に「プライベートクラウド」という言葉については、さらに人によって言葉の説明が違う。ただの色々な人の話を聞いてるみると「プライベートクラウド」という言葉は、大きく2つに分かれるように思える。まずは「自社内にあるサーバを仮想化して、それを運用する」事、もう1つは「データセンター内にあるサーバをその企業専用に貸すこと」だ。 このように書いてしまうと「一体それのどこがクラウドコンピューティング