はじめに Visual Studio Code(以下、VS Code)で Ansible の Playbook を書く時に、私が便利に利用させてもらっている拡張をご紹介します。 「自分は Windows で VS Code 使ってて、Ansible は SSH 先の Linux だから関係ないや。」という方も、最後の「Remote Developement」まで見ていただけると幸いです。手元が Windows でも通用します。 動作確認環境: VS Code 1.38.1 その前に・・標準ではどんな感じに? VS Code では特に拡張を入れなくてもある程度は Playbook が書きやすいようになっています。 具体的には Playbook の拡張子を .yml または .yaml にするこことで、言語として YAML が選択されます。 これにより、シンタックスハイライトが効くようになり、
![[Ansible] Visual Studio Code で Playbook を書く時に便利な拡張たち - てくなべ (tekunabe)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2d0e2d062b0444e06f50989408f17b9b8d7ae9fb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F2b2f7eed50bb83222937361b4cc524d6d9657d21%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1200%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1200%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fa%252Fakira6592%252F20190921%252F20190921112537.png)