タグ

デザインに関するsuzukishinyaのブックマーク (2)

  • シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳

    ※当テーマの紹介する際は、テーマ配布ページではなくこの記事のURLを使用してください。 ※追記あり:デザインのアップデートについて+ 元のデザインに戻す方法 当ブログ「ひつじの雑記帳」を開設して間もなく、フラットデザイン風のおしゃれな自作テーマ「Codomisu Flat」を公開しました。 レイアウト的に少し扱いにくいテーマでしたが、思っていたよりたくさんの方に使ってもらえました。 力こそパワー +ログ ゼロから始めるビットコイン さんなど特におしゃれにカスタマイズされているので是非見てみてください。 あれから約2ヵ月経った今、オリジナルのはてなブログテーマ第二弾「Minimalism」を公開しました! Minimalism(ミニマリズム)の特徴 このテーマは、テーマ名「Minimalism」にある通り、デザインは最小限のみに抑えてあり、「美」をとことん追求しました。 こどみすフラットとは

    シンプルで美しいはてなブログの新テーマ「Minimalism」を公開しました。 - ひつじの雑記帳
  • 「クールなデザインがいい」「落ち着いた雰囲気で」etc・・・上司からの曖昧なデザイン指示に対応するためのポイント

    ホームページの制作やリニューアルを行う際、どのようなデザインにするかは悩みどころです。 デザインは誰でも理解でき、すぐに見える部分のため、社内でも多くの意見が出てきて振り回されてしまうこともあるかもしれません。 上司から*「落ち着いた雰囲気にして」「女性受けするデザインがいい」*というような曖昧な指示を受けた時、Web担当者の皆様はどうされていますか? イメージが固まらないまま制作に取り組んでしまうと、完成時に「予想していたイメージと違う」と社内からクレームがきてしまうこともあります。 今回は、デザインについて曖昧な指示をされた時の対応方法について解説します。 ホームページの制作を成功させるためにも、感覚的になりがちなデザインをできるだけ言語化できるようにしましょう。 曖昧な指示は突き詰めてヒアリングしよう *「カッコよく」「女性受けするような」*などとイメージの固まっていない表現で依頼さ

    「クールなデザインがいい」「落ち着いた雰囲気で」etc・・・上司からの曖昧なデザイン指示に対応するためのポイント
  • 1