タグ

VSTiに関するsyan0のブックマーク (6)

  • g200kg Music & Software

    2024/03/18 (2024年03月 のアーカイブ) PCB製造業者 PCBWay のご紹介 基板作ってますか? 今回中国の基板製造業者である PCBWay 様よりお話があり、クーポンを頂いたりしたのでご紹介します。 最近だと小規模なハードウェアの試作でも基板製造業者に依頼するケースが多くなりましたよね。個人でもハードウェア DIY をやっている人ならば、基板 CAD を使って自分で基板のガーバーデータを作り、業者に基板を発注して試作するなんていうのも普通に行われています。 中国深圳あたりには多くの基板製造を行う業者があり、それぞれ特長もありますので、試作を何度も経験している人なら既にお気に入りの業者があるかも知れません。今回は PCBWay 様に試作基板の製造と部品の調達/実装をお願いしてみました。 サイトは↓の通りです。 PCBWay のページ : https://www.pcbw

  • discoDSPのソフトサンプラー HighLifeが開発終了に伴いフリーウェア化 - 音楽方丈記

    discoDSPのソフトサンプラー HighLifeが開発終了に伴いフリーウェア化 » ソフトウェア(VST/AU)  [編集] discoDSP がシェアウェアとしてリリースしていた Windows/Linux 対応の VSTi ソフトサンプラー HighLife (Release 3) が開発終了に伴いフリー化されていました。 VSTi の音を直接サンプリングできる WAV、MP3SFZ、AKAI(AKP) フォーマットが読み込めるプレイバックサンプラーとしての使い方以外に、他の VSTi を HighLife 内から呼び出してサンプリングできる機能を持っていて、取り込んだサウンドを WAV、SFZ 形式で保存できます。 サンプリング方法いたって簡単で、「VSTi」ボタンでサンプリングしたい VSTi の DLL を呼び出して、「Freeze」ボタンを押すだけです。 Freeze 後

    syan0
    syan0 2010/09/26
  • 初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞く (1/5)

    ニコニコ動画好きなら、東方Projectの派生キャラクター「ゆっくり」の声はご存知のはず。 「SofTalk」(ソフトーク)という無償ソフトを使って作られた、独特の間延びした口調はまさに「ゆっくり」としか言いようがないわけだが、そのソフトークが使っている音源ライブラリの名を「AquesTalk」(アクエストーク)という。 またUTAU(関連記事)のデフォルト音声として有名な「唄音ウタ」、通称デフォ子の音源も、実はこのAquesTalkだ。 AquesTalkは株式会社アクエストが開発し、無償頒布している音声ライブラリ。元来組み込み向けに開発されたため、非常に容量が小さい。現在はAquesTalk2に発展したが、それでも音声データ込みでわずか約50KBという軽さ。これは競合するものがない。 アクエスト社自身でも、このAquesTalkのライブラリを使った歌唱ソフト「AquesTone」を開発

    初音ミクと「ゆっくり」の声、何が違う? アクエスト社に聞く (1/5)
  • VOCALOIDをシャウトさせるVSTプラグイン作ってみた - aike’s blog

    ■はじめに VOCALOIDの声は基的に柔らかい優しい声質なのでロックのような音楽にはちょっと弱いように思います。そのへんはみんな苦労しているようで、様々なエフェクターを駆使してシャウトするような声を作り出している方もいます。うまく作っている声をよく聴いてみると大体フランジャーなどで細かい波を作り、ディストーションで汚すとそれっぽく聴こえるようです。 そんなわけでVOCALOIDの声をシャウトやデス声にするためのVSTプラグインを作りました。中身はフランジャー、トレモロ、ディストーションですが、パラメータを工夫して声を作りやすくしています。 ダウンロード ■パラメータの説明 Scream このパラメータを上げるとより叫んでいるような効果が得られます。フランジャーのFeedbackとトレモロの深さを操作します。 Color 声色の雰囲気を変化させます。フランジャーのDepthを操作していま

    VOCALOIDをシャウトさせるVSTプラグイン作ってみた - aike’s blog
    syan0
    syan0 2010/08/16
  • 音響忍者 [DTM/DAW - VST Instruments]

    [独語] Donate TR808を思わせるGUIの「transistordrums」などを公開。ダウンロードは「Men&Machines」ページの「die Plugins」から。 acidrack (small virtual analog synthesizer) FREE transistordrums (small samplebased drum modul) FREE [英語] MICROCONをモチーフにしたコンパクトなモノ・シンセ「ViCON」などを公開。 ViCON (monophonic synthesizer) FREE Review ViCON(Mod) (monophonic synthesizer) FREE ViNOM ( Dual VCO monophonic synthesizer) FREE ViSYNTH (monophonic synthesizer

    syan0
    syan0 2010/03/26
  • DTMn - 過去のニュース : サンプリング音源「Proteus VX」がフリー化!

    E-MUはサンプリング音源「Proteus VX」のフリー配布を開始した。「Proteus VX」はさまざまな音楽ジャンルに対応した1,000種以上のプリセットが付属するソフトウェア音源モジュール。過去のE-MU製品に付属していたものが、新製品の「Emulator X3」のリリースに伴い、無料化した。拡張音色セットの「Proteus X Composer Bank」も付属する。かなりお得なので持っていない人はぜひゲットしておこう。WindowsのVSTi/スタンドアロンで動作。ダウンロードにはメールマガジンへの登録が必要。 ⇒ E-MU

    syan0
    syan0 2008/11/03
  • 1